採ってきたフジの花は、すぐに腐って変色してきましたが、拡大鏡でよくみるとトラフシジミの卵や幼虫が見られました。
トラフシジミはインゲンも代用食で食べますので半分に切ったインゲンをいれておくと、腐って食べれなくなったフジの花からインゲンに集まってきます。
↑ インゲンなら大きなスーパーで手軽に手に入り有難いです。一袋170円~200円位。
インゲンは、クロマダラソテツシジミやタイワンツバメシジミ等も食べてくれる極めて便利な代用食です。
↑ カッターで二つに切ったインゲン。豆の部分と豆の周囲のゼラチン状の部分も幼虫は喜んで
食べてくれますので有難いです。
↑ 茶色に変色したフジの花穂の中に二つに切ったインゲンを投入します。
↑ フジの花は腐ってカビも生えてきてますが、幼虫が潜んでいる場合があるので
すぐに捨ててしまうのは危険です。じっくり待ちましょう。