ギフチョウ⑥新潟県 | 蝶好きなhideのブログ

蝶好きなhideのブログ

蝶を採ったり飼育したりするのが好きな62歳のおじさんのブログです。
どなたでもお気軽にコメントください・・・!
右下のテーマは、アゲハチョウ・シロチョウ・タテハチョウ・シジミチョウ・セセリチョウ・ジャノメチョウ・マダラチョウの順に並んでいます。

写真1枚目茎から切り離した蛹。

ギフチョウの蛹は乾燥に弱いので湿らせた水苔(みずごけ)上で管理します。

みずごけはホームセンターで売っています。

タッパーに水を3分の1位の高さに入れます。乾燥しているみずごけをタッパー内にいれて手でよく押し付けてみずごけに水分を吸わせます。