あいとうエコプラザ菜の花館を見学してきた | 作るのが好きさんのブログ

作るのが好きさんのブログ

元々電気技術者ですが小屋作りから家具、ミシンを使っての衣服つくり(スカートが穿きたくて自分のサイズに合わせて)をして使ったり着用しています。斬新なものは作れないが発表していきたい。

 3月16日(土)平和祈念館を1時間も見て回って飽きてきたのを察知した知人は『あいとうエコプラザ菜の花館』を見学に行こうと連絡をしてくれました。道の駅『あいとうマーガレットステーション』に移動して、あいとうエコプラザ菜の花館へ行きました。

 食用廃油から石鹼をつくり琵琶湖をきれいにしようという運動で知っては居ましたが行くのは初めて。ほかにバイオディーゼル燃料、菜種収穫、菜種油製造、もみ殻くん炭製造なども行っているNPO法人だそうです。

 もみ殻くん炭を見て、子どもの頃にもみ殻を焼いた所へサツマイモを入れて焼いもを作った思い出があると話しましたら、若い勤務員さんは初めて聞くで、想像もつかないようでした。