朝、


目が覚めたらが降ってました。



・・・・・何で? 




予報じゃ雨降るだなんて言うてへんかったやん?





最近は梅雨明けはまだなのに昼間は平気に30℃超える灼熱の世界になってしまっているから、


この休日は暑くなる前に出撃して山へ避難しよう・・・と考えていたのに・・・



雨て・・・・・



窓の外をどんな風に見ても雨降りにしか見えません。



せっかく何の予定も無い自由な休日だったのに・・・


せっかく早起きできたのに・・・


こんなんじゃBonnevilleと走れんやんけ・・・・・






打ちひしがれた私は全力で、


二度寝してやりました
















さてさて、


二度寝して気合いも充分!



当初の予定が白紙になった休日・・・腹減ったのでとりあえずランチに行きます。


もちろんBonnevilleと一緒に!









天気微妙〜〜〜・・・


雨は上がって路面も乾いていますがどんより曇り空

まぁジリジリと照りつける陽射しが無い分暑さは厳しくないのが救いです。







天気微妙〜〜〜〜〜〜・・・・・

お散歩コースの海沿いに来ましたがやっぱりどんより曇り空


海沿いの風は涼しくて気持ちいいのですが空も海も全っっっ然青くないから気分もどんよりです。







天気微妙〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・






天気微妙〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・・・・




わかりました。

今日は一日こんな天気なんですね?

青空諦めました。










そんなこんなで辿り着いたのは・・・





『Dining Restaurant DIO』さん!






えびめしジャークチキンと、





ワッフルをいただきます。

まぁいつものメニューですね(笑)



穏やかな時間が流れるDIOさんでゆっくりと優雅にランチをして・・・



ノープランな休日、これからどうしようかなぁ〜?・・・と考えてやっぱり海沿いフラフラしたいなぁ〜なので、

海沿いを走るついでに以前からちょっと気になっていたトコロへ向かいます。









海沿いをのんびり流しながら訪れたトコロは、





『生わらび餅専門店 新雪』さんです!

ずっと気になっていたんですよね〜!





いつか立ち寄ってみたいと思っていましたがその“いつか”が今日になりました(笑)







わらび餅とフラッペで“もちっぺ”❗️

いろいろ種類があって悩みましたが、





笹川流れの塩バニラをチョイスしました。


フラッペの中にわらび餅が入っているのですが、そのわらび餅がめちゃめちゃ柔らかくてめちゃめちゃ美味い❗️

口の中でまるで雪が溶けるような食感です。






“生わらび餅”もGET❗️

帰ってからのお楽しみです。

無理を聞いてもらって保冷剤を付けていただきました。

新雪さんのお心遣いに感謝です。












生わらび餅を無事に持って帰る為にどこにも寄り道せずに・・・






無事帰還!

お疲れボン!





今年はなにげにBonnevilleと一緒に走ると何かしらいろいろ食べてますね〜。





残念ながら天気はずっと微妙〜なままでしたが、

心とお腹が満たされていい感じな“癒し”ですね(笑)







◎今回走行距離∶149.3km










☆ランキング参加中!

にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?


にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村