SNSをツラツラを眺めていたら目に飛び込んできた広告が・・・

テッテレ――――――――――ッ‼️
何と!
・・・ってかスタートは4月26日っぽいです。
ちょうどその日は久々に何の予定も無くて
「どうしようかなぁ〜?」
なんて考えていたからBonnevilleと一緒に走る理由としては充分❗️
・・・・・いやね、
別に理由無くてもウヒョウヒョ走り回るんですけどね、
ここ最近理由作らないと思いっきり寝坊してまうんですわ。
アラームかけてても止めて普通〜にまた寝てますし・・・バイクじゃなくて布団とめっちゃ仲良しになってるんです(笑)
・・・って事で、
この前夏日とか言うてたんちゃうん?
下界でこんな寒いのにこれから山に行かなアカンとかもう“苦行”やん!
・・・って泣きながらBonnevilleを走らせて・・・・・
快晴予報でバイク日和になるであろう一日の始まり・・・そんな早朝の山は・・・・・
やっぱり寒い!
心からそう思いました。
それでも雪と寒さで遭難する事なく、

会場の『浅草山荘』に無事到着!

今回の朝活メニューは
『明太子、鮭、ふき味噌(青唐辛子)のおにぎりに豚汁と漬物がセットでさらにミニデザートもついています。』
との事。
冷えた身体に温かい豚汁がめっちゃ染みます。

ステッカーもいただいて、
身体が温まるまでのんびりと過ごしました。
さてさて、
いつものようにこれからノープランになりますからフラフラと下山し始めて・・・
・・・って山はまだ桜が満開なんですよ‼️
今年は桜とBonnevilleの写真撮れないって諦めたのが奇跡的にGETできました!
そんな風にいつものように寄り道しながらフラフラ走って・・・

山から海へ。
下界は陽射しが暖かいですね〜!
・・・でもなにげに風が冷たくて気温が上がってない感じ・・・
そんな中、暖を求めていつものお散歩コースを走って・・・・・

『ダイニングレストランDIO』さん到着!

さっきおにぎり3つと豚汁食ったのにね?

ワッフルも美味しいです!
穏やかな時間が流れる空間でのんびりランチをとって・・・

海沿いフラフラ走って・・・

無事帰還!
お疲れボン!
距離はあまり走っていませんが、
時間的には寒い中早朝から走っていたからなにげに結構な充実感あります。
早朝もう少し暖かくなってくれたらそこまで負担無く走り回れるんですけどね。
酷暑になって走り回れなくなる前に、
時間が許す限りBonnevilleと気ままに走っていたいですね。
◎今回走行距離∶274.5km
にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村