ここは“呪われた地”・・・






先週の寒波で結構な雪が積もり・・・





そしてまた寒波が来るという・・・・・


2月も後半なのに暖かくなる兆しは一向に無く、もうは来ずにこのままツンドラ気候になってしまうのだろう。








そない寒波寒波言うなら何の不自由無くバイク旅ができるくらいのカンパしてほしいわ‼️






・・・あっ!


何かここらへんの気温が5℃下がっちゃった・・・












まぁ雪積もってるけど道には雪無いですし天気が良い休日とかバイク走らせてるライダーもボチボチいるんですが、


私としては


「そこまでしてバイク乗りたくないわ〜」


な感じなのであり、


この時期走ると雪解け水でドロドロになるし塩カルで塩漬けになるしクルマからの飛沫でめっちゃ汚れるいい事なんてひとっつも無いのです。










それでも・・・


とりあえずいつでも走り出せるようにしとこうかな〜・・・とは思うようになったので、






目覚めよBonneville‼️




バッテリー繋いじゃいました。







ほいで、


先週はNSF100のキャリパー弄ってましたが今週は








Bonnevilleのキャリパーを弄ります。


不器用なド素人ですが何回もやっているからキャリパーのメンテナンスは結構慣れたモンになってきましたねぇ。






理由は特に無く気分的なモンですが、






エンジンフラッシングします。


まぁ定期的にオイル交換してますからやる必要無いだろうと思いますけど、

気分的なモンと好奇心でウヒョウヒョやっときます。







イギリスのバイクに日本のバイクメーカーがフランスのオイルメーカーと共同で作ったオイルを入れる‼️






いつも通り要領悪く無駄に時間かかりながら、

Bonnevilleを走らせる準備をしときました。







さぁっ❗️

今年はどこまで走りに行こうか?











<☆ランキング参加中!

にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?


にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 /p>