8月の終わりにミヤくんからお誘いがあって







katsuさんと3人で久しぶりにバイクイベントに参加する予定を立てていました。








しかしkatsuさんが急遽参加できなくなってしまいミヤくんと2人で参加する事に・・・・・


・・・って天気予報がコロコロ変わりまくりどうなるかわかりませんでしたが何とか雨は降らなそうな予報になったので、

後は朝しっかり起きられるか?

それだけが問題でした。












そして迎えた当日・・・・・








天気微妙~~~~~~~~・・・・・




せっかくしっかりアラーム掛けてちゃんと起きられたのにめっちゃどんより曇り空です。










でも雨は降らなそうですし海沿いをドンドン走っていきます。


現地集合で集合時間は特に決めませんでしたがイベント開始時刻を目指して走り、そしていつもの様に開始時刻の1時間前くらいに会場に到着しそうな勢いだったので、


そのままミヤくんを迎撃に向かいました。





・・・って走ってすぐにミヤくんとすれ違っちゃった(笑)



なにげにミヤくんも早い到着でした(笑)














まだイベント開始時間前ですが既に10台くらいバイクが並んでました。








しかしイベント開始時間でこれくらいの集まり方です。

なにげに小ぢんまりとしたイベントなのかなぁ~思いながらミヤくんと眺めてました。









『道の駅 親不知ピアパーク』は、

ミヤくんと初めて一緒に走った時に立ち寄った場所でもあります。


お互いZZR400に乗っていて、ZZR400繋がりで知り合ったご縁。








この写真は今でもお気に入りの1枚です。












そんな思い出話をしている間にもバイクはドンドン増えていってました。








朝から何も食べてなかったので名物のカニ汁を食べました。







そして思った以上にバイクが集まりました。



予報に反して快晴となりめっちゃバイク日和になりましたからたくさんのバイク乗りが活動しているんですね(笑)











このイベント以降はノープランなので行き先を相談。


とりあえず昼飯を食いに行こうって事でミヤくん先導で走り出します。










海沿いをドンドン走って・・・・・






ミヤくんに連れられて到着したトコロは・・・・・








『食堂 徳市』さん❗️


ここのアジフライがめちゃめちゃ美味しいんだって❗️



それにしてもこんなトコロにこんな店があったんですねぇ~。

何度も通ってる道なのに全然気づきませんでした(笑)








時間はちょうどお昼時であまり広くない店内は満席で外に待ち客が1組。

私達も外で待ちます。






しばらく待って、

やっと呼ばれて席に着いて・・・・・






もちろん“アジフライ定食”を注文❗️



肉厚でフワフワで評判どおりの美味さっ‼️

こんなに美味しいアジフライは食べた事が無いくらいの勢いでした(笑)




店内の混雑も落ち着いて、

話ながらちょっとのんびりしていたら結構な時間が経ってました。



ここから更に何処かへ行くには時間的に厳しくなったのでここで解散。







来た道をのんびり走って・・・・・







無事帰還❗️

お疲れボン‼️







久しぶりのバイクイベントも楽しかったし、

思いがけずの昼飯も美味しかったですが、


久しぶりにバイク仲間と過ごす時間がめちゃめちゃ楽しかったです。





バイクが繋ぐご縁。

ご縁に感謝❗️







◎今回走行距離:316.0km











☆ランキング参加中!

にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?


にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村