去年、
ノリックに憧れてブレーキパッドを変えたのですが想定外に効きが強烈で 普通に握り転けしてノーマルに戻した 、
壮大な夢が破れた驚遅のド下手くそがいました。
しかしそのド下手くそはノーマルパッドすら使いこなせるスキルが無いにも関わらず、
ただただ好奇心だけでまたもや無謀な事をやってしまう暴挙に出ました。
「めっちゃ良く効くブレーキパッドは怖くて手に負えない」
(ヾノ・ω・`)ムリムリ
「でも『DAYTONA』の“赤パッド”ってコントロールしやすいみたいだしちょっと興味あるな~」
( ゚ω゚))コクコク
“速く走れるようになりたい”とか“タイム上げたい”とかそんな事は全然思ってなくて、
(・・・スミマセン嘘つきましたちょっとは思ってます)
m(_ _)m
自分の手に負える範囲で何の不安も無く楽しく走れたら・・・とか思いつつもあまり深く考えずに“このパーツどんなんやろ?”って好奇心だけで、
『DAYTONA 赤パッド』GET‼️
イエ━━━━━(σ≧∀≦)σ━━━━━ィ
さぁコイツは果たしてどんな“夢”を私に見せてくれるのだろうか?
さっそく取り付けますっ❗️
声高らかにっっっ‼️
(*゚Д゚)ノ ダァー!!
無駄にカウル外すヤツ~~~(笑)
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
カウル外した方が“整備している感”出ますからね~。
(。・ω・)(・ω・。)ネー
まぁ他にもちょっと触っとくトコロがあるので正確には無駄ではないんですけどね。
ホ━━━━━( ゚д゚)━━━━━ゥ

まずはフロントのキャリパーから。
(*゚Д゚)ノ ダァー!!
相変わらず要領悪いですがナンボ不器用でも何度かパッド交換やってますから少しは慣れてきています。
タイヤ外してキャリパー外して・・・
(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))

ピストンもメタルコンパウンドで磨いてシリコングリスを塗っといて・・・
(*゚∀゚)ノ ハーイ

ノーマルとの比較。
“赤パッド”言うだけあってめっちゃ赤い(笑)
(。 ・ω・))フムフム
サクサクッと組み付けて・・・
(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))

テッテレ━━━━━━━━━━ッ‼️
めっちゃ赤い‼️
_/\○_ヒャッ ε=\___○ノホーウ!!
続いてリアもタイヤ外してキャリパー外して・・・
(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))

ピストン綺麗にして・・・
(( アタフタ o( ̄▽ ̄;)三(; ̄▽ ̄)o アタフタ ))

テッテレ━━━━━━━━━━ッ‼️
めっちゃ赤い‼️
_/\○_ヒャッ ε=\___○ノホーウ!!
何か新しいパーツ付けるとそれだけで速くなったような感覚になりますよね❗️
( *゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
ただの錯覚なんですけど(笑)
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
さてさて、
ブレーキパッドを交換したついでになにげに2年経つのでブレーキフルードも交換しときます。
(*`・ω・)ゞ
ブレーキフルードもいろいろ種類があってどれが良いとか全然わかりませんし高性能なヤツに変えたからって違いなんて絶対わからない鈍感な体内センサーしか持ってないからゴチョゴチョ悩まずに、
自分が使ってみたいヤツに交換しますっ‼️
(`・ω・´)シャキーン
・・・で選んだのは
今日はこれくらいにしといたるわっ❗️
( ー`дー´)キリッ
前回ブレーキパッドを交換して握り転けした時サダさんに爆笑されましたから、
ブレーキパッドを新しくしてまた握り転けしたらサダさんに一生ネタにされるの確実です。
(;´゚д゚)ゞ
無闇にノリックを目指すのではなく、
今年こそはしっかりと走り込んで少しはまともに走れるようになろうと誓うド下手くそなのでした。
にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村