毎年観桜会になると屋台でクレープを売ってるオヤッサン。
行ける時は私もクレープを食いに
オヤッサンに会いに行ってるのですが、
そんなオヤッサンが年明けてすぐに遊びに来てくれました。
「去年の11月にお店を始めた」
ってチラシを持って❗️
オォォ━━━━━w(*゚ロ゚*)w━━━━━!!
今までは、
冬の間は妙高の赤倉温泉でスキー客相手にクレープを売っていたのですが、
昨今のコロナ騒ぎの影響でもう止めたとの事。
でもまだ何かやっていたくて、
ご自宅のトコロでクレープ屋さんを始めたって報告に来てくれました。
(。 ・ω・))フムフム
「観桜会でしか食べられなかったクレープがいつも食べられる❗️」
そうとわかったなら・・・・・
行くしかありません‼️
(`・ω・´)シャキーン
場所は以前からだいたい把握していましたが念の為にナビを設定して・・・
ε=ε=ε=(o ・ω・)o ブンブーン
R8からちょっと外れたトコロにあるのですが、

迷わず到着‼️
キタ━━━━━(*゚∀゚*)━━━━━!!

年季の入った看板がイイ味出してます(笑)


相変わらずの、
おしゃべり好きなオヤッサンと気さくな奥さんと、
お話ししながら楽しい時間を過ごして・・・
少しでも売上に協力できたら・・・って事で、

クレープふたつ買い(笑)‼️
ハ━━━━━(*゚∀゚)ノ━━━━━イ!
オヤッサンが作るクレープは、
クリームがたっぷり入っていますが甘さはしつこくなくてペロリと食べちゃえるくらいめちゃめちゃ美味しいんです。
( *゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
観桜会の期間中は会場の屋台でクレープ売るのでこちらのお店は閉めとくみたいですが、
それでもこのクレープが通年食べられるなんて本当に最高です(笑)
(*´ω`)(´ω`*)ネー
近所にあったならむさぼり食いに通いますね絶対(笑)
観桜会では行列が出来るくらいに繁盛している人気のクレープですが、
こちらのお店はまだまだ認知されてなくてお客さんも疎らとの事。
オヤッサンから
「ネットで拡散してくれ❗️」
との依頼を受けましたので・・・・・

『上越くびき 手造りクレープの店 ぱるふぇ(さかた商店)』
○場所:新潟県上越市頸城区西福島733-25
○TEL:025-542-2455
○営業時間:AM11時~PM5時
○定休日:月曜 火曜 (その他 不定休)
※ [上越市 クレープ] 等の検索で出てくる、どこかのテナントに入ってる『さかたや』の『ぱるふぇ』とは違うお店になります。
皆さんも、
近くに来られた際は是非とも立ち寄ってみてください❗️
そして、
『さかた商店』の『ぱるふぇ』の情報を拡散していただけたら有り難いです‼️
人のご縁は不思議なモノ。
バイクが繋ぐご縁。
ご縁に感謝❗️
にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村