梅雨が明けた瞬間から真夏の陽射しが照りつけるようになった休日、








SPNへ練習に来ました。
イエ━━━━━(σ≧∀≦)σ━━━━━ィ











性懲りもなくエントリーした第3戦


それまでにもう1度くらいは練習しときたいな~思いつつ天気予報をチェックしながら過ごし、

あと一週間というこのタイミングを逃さずに

「1日まるまる走り倒してやる❗️」

ってこれまでの走り込み不足を少しでも取り返すべく朝イチでSPNに参上!


ガッツリ練習してやります❗️
(`・ω・´)シャキーン









本日の課題は

・コーナー進入でちゃんとフォームを作れるようにする

・3~4コーナーとM字コーナーの切り返しの練習

です。






膝を擦れるようになったんですが腰を落とすフォームを作るのにまだまだ頭で考えてワチャワチャしてコーナリングがとっ散らかってしまってるので頭で考えなくてもフォームが作れるように身体に覚え込ませようと、

すぐには出来ないかもしれませんがじっくりやっていきます。
(*゚∀゚)ノ ハーイ






そして、

実は私、バイク乗り始めた頃からずっと低速コーナーが苦手でして・・・しかも切り返しとか大嫌いで、




SPNを走るには3~4コーナーの切り返しと最終のM字コーナーをしっかり走れないとストレートでスピードを乗せられないだろうからフォームを作りながら苦手な切り返しを練習します。
(*゚∀゚)ノ ハーイ








切り返しが上手いこと出来るようになれば、

3~4コーナーとM字コーナーでそれぞれ0.5秒縮められてストレートをそれぞれ1秒速く走れるようになるので(←ホンマかいな?)

タイムも3秒は簡単に縮まるハズです❗️
( ー`Дー´)キリッ







そうと決まれば早速練習❗️

声高らかにっ‼️
イエ━━━━━(σ≧∀≦)σ━━━━━ィ















・・・って朝からめちゃめちゃ暑い‼️
_:(´ω`」 ∠):_ ...






皆さんテントを立てて陽射し対策万全ですけどテントを持っていない私はNSF共々直射日光に晒されていて走る前から体力削られていったので・・・







屋根のあるピットに避難させてもらいました~。
ε=ε=ε=ヾ(*゚ェ゚)ノパタパタ



直接陽射しを浴びなければ海風が通るSPNはまだ耐えられる暑さです。











そんなこんなでワチャワチャしてると第1枠スタートの時間になったのでコースイン。
ε=ε=ε=(o ・ω・)o ブンブーン




・・・してすぐに気付く違和感。

「シフトチェンジ出来へ~ん!」
ナンデヤ━━━━━ヾ(#`Д´#)ノ━━━━━!!




この前シフトペダルをまた擦らないよう高さを調整したのですが高くしすぎて全然シフトアップ出来ません。


もちろんまともに走れないのですぐにピットに戻って・・・


“NSFマイスター”田辺さんも気になって見に来られて、

シフトペダルの取り付けを修正していただきました。







ペダルの位置を忘れないように写真撮っといて・・・

田辺さんありがとうございます❗️
┏○)) アザ━━━━━━━━ス!






すぐにコースインして走り始めて・・・何の問題も無くシフトチェンジ出来るようになって、

さぁこれから練習頑張るぞ~❗️

って思った途端第1枠終了~‼️
ε=\__〇ノ ズコー




第1枠何も出来ませんでした~(泣)

しかも計測器も付け忘れてタイムも計れてなかったという・・・
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ












気を取り直して第2枠。


フォームを作りながら切り返しの練習をやりながらストレートではしっかりとアクセル全開にして・・・


コーナーへは“スローインファーストアウト”を心掛けながらスピードを落とし過ぎないように試行錯誤して・・・


目線!目線!目線!目線!

って基本を忘れないようにして・・・





・・・ってめちゃめちゃ暑い‼️
_:(´ω`」 ∠):_ ...





暑過ぎて集中力が切れそうだったので終了時間前にピットイン、無理はしません。
( ゚ω゚))コクコク













第3枠も同じように練習練習❗️
ε=ε=ε=(o ・ω・)o ブンブーン




・・・ってめちゃめちゃ暑い‼️
_:(´ω`」 ∠):_ ...






またまた終了時間前にピットに戻りました~(笑)
アハパ(゚ ′∇)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(∇` ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚′∇`゚)ノ゚。アハハ











この暑さは本当に体力削られてしまいます


午後からの3枠も走るつもりだったのですが午前でこの暑さだったら午後から灼熱地獄になるかも・・・って恐怖と午前でアクエリアス2L飲み干してしまった現実から・・・









午後からの練習走行は断念して撤収します。
_( _´・-・)_ ペタァ







この暑さは私自身の身体にもNSFにも過酷だろうと。


不安を抱えながら無理くり練習走行を続けて万が一があったらヤバいですし。








SPNのエキスパートの人達は暑さ対策も万全で午後からも走られるようです。


速い人達がバンバン練習しているのに遅くて下手くそな私は練習を早々に切り上げるなんて・・・



“勇気ある撤退”です❗️

・・・と自分に言い聞かせます(笑)
(`・ω・´)シャキーン













今回の練習はあまり周回は重ねられませんでしたが、






ベストタイム“1分6秒041”❗️


なにげに自己ベスト更新です‼️
_/\○_ヒャッ ε=\___○ノホーウ!!




・・・って縮めたの1秒くらいですが(笑)
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ








課題の“フォーム”“切り返し”はまだまだしっかり出来ていないので、

やっぱりドンドン走り込まなあきませんねぇ。
( ゚ω゚))コクコク











第3戦もまた“練習の場”になってしまいそうです(笑)



エントリーされてる皆さんまたまたご迷惑をおかけします
m(_ _)m











しかし灼熱のサーキットから帰還して部屋に入るとあらためてエアコンの偉大さを思い知らされますよね~。


エアコン発明した人にノーベル平和賞を‼️












☆ランキング参加中!

にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?


にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村