“三寒四温”

めちゃめちゃ暖かくて心地よい陽気でやっと本格的に春到来やなぁ~!
_/\○_ヒャッ ε=\___○ノホーウ!!


・・・って日が来たと思ってたら


めちゃめちゃ冷え込んで朝なんてクルマのフロントガラス普通に凍ってるやん!
ε=\__〇ノ ズコー


・・・なんて日があったり、

季節の変わり目で寒暖差が激しい時期になりました。








この週末は気温一桁台の予報、土曜日は雨なんて降ったりして風がめちゃめちゃ冷たい日でした。


そして日曜日は・・・


降水確率0%の快晴予報なのですが気温は更に低くなるとか。








「天気良くてもそんな寒いなら外に出たくないわぁ~」

なんて惰弱な思考が頭を埋め尽くしていましたが、






外に呼ばれました~‼️
ハ━━━━━(*゚∀゚)ノ━━━━━イ!





次はいつ快晴の休日が来るかわかりませんしこのチャンスを逃さずに・・・そして本格的に走り出す前に我が愛機ボンのテストランをしときたかったので、


今年初ライド!


我が愛機ボンと走り出しました!
ε=ε=ε=(ノ・∀・)ツ










しかし、

走り出してすぐに突きつけられる現実・・・


風めっちゃ冷たいっっっ!!!
ε=ε=ε=(ノTдT)ノ ワアァァ・・!!








いやこれホンマ冬の寒さですわ。


止まってればまだ陽射しの暖かさを感じられますが、走ると冷たい風が容赦なく身体を絶対零度の世界へ叩き落としてくれます。
ブルブル(((p-д-q)))ブルブル








若干後悔しながらも我が愛機ボンを走らせて・・・









毎年恒例の走り初めルート・・・







弥彦神社へ!
キタ━━━━━d(゚∀゚)b━━━━━!!








交通安全の御守をいただきました。
ハ━━━━━(*゚∀゚)ノ━━━━━イ!











弥彦神社へ参拝したなら・・・







もちろん『祥立堂』さんで温泉まんじゅうを買います!
イエ━━━━━(σ≧∀≦)σ━━━━━ィ




ホンマに毎年初ライドは同じ行動パターンです(笑)












・・・って事は、







ふらりと海沿いへ!
o~((((~´∀`)~フラフラ~



いつものお散歩コースですね(笑)


でも海沿いに来たらなにげに海風が強くて更に風が冷たく感じるようになりました。
_:(´ω`」 ∠):_ ...










天気はイイけど風が冷たい海沿いを流して・・・
o~((((~´∀`)~フラフラ~







もちろん天領の里はスルーして・・・
o~((((~´∀`)~フラフラ~









石地海岸へ!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!








ホットの缶コーヒーで身体を温めます。




こんなに寒くても天気が良けりゃバイクを走らせるライダーはたくさんいるワケで、

海沿いには何台もバイクが走ってます。





「こんな寒いなら無理してバイク乗らなくてもイイのにねぇ」


そんな事を思いながら道行くバイクを眺めていた私は、


「出掛けるならクルマの方が良かったわ~」


なんてバイク乗りとしては有り得ないような惰弱さフルスロットルでした(笑)









ホンマはもう少し走りたかったのですがあまりの寒さに心が複雑骨折してしまったのでどこにも寄らずに戻る事にしました。
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ








日が高くなっても相変わらず風が冷たい中を走り・・・










無事帰還!

お疲れボン!






まるまる3ヶ月走ってなかった我が愛機ボンですが何の問題も無く調子良く走ってくれました。


こんなに調子良く走ってくれるなら早く遠出してみたい気持ちが強くなりますね~!


メンテナンスは雨の日でも出来ますが走るのは晴れてなきゃ楽しくないですしね。










「こんな寒いのにバイクで走るなんて頭おかしいわ」




本格的なバイクシーズンの到来が待ち遠しいです!












そして今回気付いたのですが・・・

「Bonnevilleで走るようになるとNSF100を触らなくなる説」

・・・あると思います(笑)








◎今回走行距離:91.7km










☆ランキング参加中!

にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?


にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村