あぁ寒いさ!


☆ランキング参加中!
にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
気温も一桁台さ!
風めっちゃ冷たいさ!
・・・でも、
テストランするんだってばさ━━━━━━━━━━っっっ!!!
イエ━━━━━(σ≧∀≦)σ━━━━━ィ
天気が安定しない日々が続く中で奇跡的に雨の心配の無い休日、
週間予報も日々刻々と変化する時期にこのタイミングを逃すと次がいつになるのか想像がつかないので、
冬の間ちょっと弄ったトコロがどんな感じかチェックする為に我が愛機ボンのテストランを決行しました!
(*`・ω・)ゞ
ちょっと走ってみてはミラーやクラッチレバーの調整を繰り返しつつ・・・
弥彦神社へ向かいます!
ε=ε=ε=(o ・ω・)o ブンブーン
いつもは交通安全の御守りをいただいてくるだけなんですが今回は

『祥立堂』さんの温泉まんじゅうは外せません!
初詣の時
「今日はバイクじゃないんだね(笑)?」
って言ってたおやっさんに新しい相棒を見せびらかしてやりました(笑)
(・∀・)ニヤニヤ
しかし、
チラ見して「海外のバイク?」って言い当ててきたおやっさんにはちょっとビックリしました(笑)
(o゚Д゚ノ)ノ
さてさて、
これでテストランがてら予定していた事が全部済んじゃいましたのですが、このまま帰るのもちょっともったいないのでもう少しフラフラ走り回っときます(笑)
ε=ε=ε=(ノ・∀・)ツ
いつものお散歩コースの海沿いへ向かいシーサイドラインへ・・・

無事帰還!
お疲れボン!
やっぱり気温一桁台は寒いや!
もっと暖かくなってから本格的に走り回りたいですね~(笑)
( ´・∀・)(・∀・` )ネー
でも久々に走り回ってみてあらためて思う・・・
回さなくても走るエンジン。
アクセル開ければ必要な分だけ取り出せるパワー。
暴力的ではなく、しかしまわりのクルマを置き去りにするのに充分な加速。
車重からくる安定感があるのに軽快なハンドリング。
バーチカルツインエンジンなのに手が痺れるような振動はほとんど無し。
我が愛機ボンこと Bonneville は良いバイクですね~っ!
( *゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
今年もまた、
思い付いた時に「ちょっとコンビニ行ってくるわ」感覚で走り回るシーズンに突入しました(笑)
テストランの結果。
『AELLA スリップオンサイレンサー』
自作センタースタンドストッパーはしっかり固定出来ていて、センタースタンドの干渉も無し。
今回は右左折時やシーサイドラインのコーナーでスタンドを擦る事象無し。
しかしサイレンサーのエキパイ形状からサイドスタンドがめちゃめちゃ出しづらくなった。
あと、
めっちゃイイ音!
信号待ちしていたら犬にめちゃめちゃ吠えられるくらい(笑)
◎今回走行距離:124.7km
にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村