繰り返しになりますが、
☆ランキング参加中!
にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
そして私自身はバイクメーカーに対して強いこだわりとかそれほど持ってないんです。
( ゚ω゚))コクコク
って感じでメーカー関係無くいろんなバイクをイイなぁ~って思っていますw
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
しかし、
なにげにKawasaki乗り歴が長いのでまだまだKawasaki乗り気分が抜けずに自分の愛機がYAMAHAのバイクだって自覚が無いんですよね~www
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
まぁ~、
Kawasakiのバイクってガサツだよな~!
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
シフトとかエンジンとかガチャガチャやかましいよな~!
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
“マシン”って言うより“機械”って感じだよな~!
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
って部分に魅力を感じたり、
なにげにバイクに跨がった感じはKawasakiのバイクが一番しっくり来ますし、
バイク選びは先ずKawasaki車を気にしますし、
知らず知らずKawasaki好きでZZRバカな
『根っからのKawasaki乗り』になっているようですw
( ー`Дー´)キリッ
そんなんですからYAMAHA車のたく~~~やのキーにも
( *´艸`)
まぁYAMAHAのキーホルダー持っていないだけなんですけどねwww
f(^_^;
YAMAHAだKawasakiだ全然気にせずたく~~~やと付き合っていたりしますw
|•ө•)⁾⁾スンスンスンスン
そんな“メーカーに強いこだわり持っていないけどKawasaki好き”な私なのですが、
先日バイクショップで2017年式のYZF-R1を見かけた時・・・
オォォ━━━━━w(*゚ロ゚*)w━━━━━!!
YAMAHAのフラッグシップモデル『YZF-R1』のタンクに燦然と輝く音叉マークの立体エンブレムに私は一瞬で虜になってしまいました!
「これ、たく~~~やに付けてぇなぁ~~~・・・」
ヒソヒソ(。・艸-)(-艸・。)ヒソヒソ
さっそくYAMAHAのパーツカタログアプリでR1のエンブレムの品番チェックしてすかさずネットショップにて発注!
程なくYZF-R1と同じ立体エンブレム
イエ━━━━━(σ≧∀≦)σ━━━━━ィ
これはたく~~~やがYAMAHA車だからこそR1と同じ立体エンブレムを付けられるのですっ!
( ー`Дー´)キリッ
・・・って実はR1の立体エンブレムの虜になる前はたく~~~やに有無を言わさず『Kawasaki』や『ZZR1400』の立体エンブレム貼っ付けたろ~と企んでいたのは内緒wwwww
シ━━━━━d(≧ε≦o)ノ" ━━━━━!!
GETしたエンブレムは1個。
たく~~~やのタンクはなにげに小さいのでタンクの両側に付けるとちょっとクドイかなぁ~と思い、
トップブリッジとかどこかワンポイントでイイ感じに付けられる場所をこれから考えようと思っています!
(*`・ω・)ゞ
そして、
現在たく~~~やのキーはマスターキーと普段使っているKawasakiキーホルダーを付けているキーと2本あるのですが、
マスターキーをしまっておけるようにもう1本スペアキーが欲しいな~と思い今回スペアキーを作ってきました。
(。 ・ω・))フムフム
それに合わせて・・・
普段使いのキーは相変わらずKawasakiのキーホルダーw
作ったスペアキーは・・・と言うと・・・・・
(* ̄▽ ̄)b
こんな風に、
メーカーこだわらず・・・なんて言っててもなにげにYAMAHAグッズが気になり始めてきているあたり私も少しずつ『YAMAHA乗り』になってきてるんだなぁ~~~・・・と、
人生初のYAMAHA車である我が愛機たく~~~やが私の心に与えている影響をひしひしと実感したのであります。
(。・ω・)ゞデシ
さすがにKawasaki好きでもやっぱり自分の相棒のメーカーって気になりますからw
ンダンダ(`‐д‐´)マッタクダ
・・・・・って思った矢先
_(┐「ε:)_ズコー
どうやら私の『根っからのKawasaki乗り』は筋金入りのようです。
アハパ(゚ ′∇)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(∇` ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚′∇`゚)ノ゚。アハハ
にほんブログ村にてたくさんの楽しいブログに出会ってみませんか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村