・・・④の続き・・・





☆ランキング参加中!
バイク乗りの方も、そうでない方も、
クリックしていただけたら嬉しいです!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
・・・この部屋、外が見えへんでやんのwwwww
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
熊本で迎えた九州弾丸ツーリング3日目の朝は、
・・・えっ?
いえいえ、ちゃんと朝を迎えましたよ!
( ゚ω゚))コクコク
ちゃんと夜が明けてますからっ!
( ゚ω゚))コクコク
ちゃんと明るくなってますからぁ~~~っ!
(*゚Д゚)ノ ダァー!!
え~~~・・・っと・・・・・
九州弾丸ツーリング3日目は、熊本から九州を南下し『本土最南端』の佐多岬を目指す計画にしていました。
(*`・ω・)ゞ
・・・けど、
「佐多岬、確か工事中だとか何とか・・・」
ってはねうまさん情報がありHPをチェックしてみたら・・・
・・・うん、
・・・・・確かに、
・・・・・・・工事してるわ。
何でや━━━━━━━━━━?
ゥワァ━━━━━ヽ(゚`Д´゚)ノ━━━━━ァァン!!
本日、日曜日なもんでシャトルバスで行かなアカン・・・。
そんなんモニュメントとバイクの写真撮られへんなら行く意味無いわぁ~ほんでシャトルバスとか時間の予測出来へんし~~~。
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
なもんで、今回佐多岬行きは断念!
「まっ、また来りゃイイさっ!」
(≧∇≦)b
・・・って事で、
計画変更っ!
桜島のんびりまったり1周してやる作戦発動━━━━━っっっ!!!
ダァ━━━━━(*`・д・)ノ ━━━━━!!
当初の計画では桜島に立ち寄ってから佐多岬へ向かう予定でしたが、佐多岬行き断念&はねうまさんから埋没鳥居は見といた方が良い!ってアドバイスをいただいてましたから、のんびりまったり桜島を走ってみよう思います!
(*`・ω・)ゞ

さぁ走ろうか!
桜島が呼んでるぞっ!
熊本市街からR266~R445と走り御船ICへ。
御船ICから九州道を南下し鹿児島を目指します!
o~((((~´∀`)~フラフラ~
途中、

念の為、山江SAに停まる!
(*`・ω・)ゞ
ここが九州道での鹿児島方面最後の給油ポイントなので停まってみたのですが、もちろんガソリンはまだまだ大丈夫なので給油せず出発っ!
o~((((~´∀`)~フラフラ~

鹿児島突入っっっ!!!
キタ━━━━━d(゚∀゚)b━━━━━!!
f(^_^;
そしてこのタイミングで、ルートをツーリングマップルでチェックチェック!
((φ(・д・。)ホォホォ
実は今回の九州弾丸ツーリング、スマホナビは極力使わずにツーリングマップルや高速道路案内等紙媒体の地図で走ろう!と決めてまして、
休憩のタイミングでマップル確認・・・ホテルに着いたらマップル確認・・・道に迷ってもマップル確認・・・と、そんな旅をしてましたw
だから、独りで走っていて道に自信が無くなるとおもむろにSAPAやコンビニに寄ってマップル確認する事多数wwwww
あぁ~~~旅してるなぁ~~~~~ってツーリングなのです!
( *´艸`)
九州道加治木JCTから東九州道へ。
国分ICで東九州道を下りてR220を垂水方面へ南下します!
o~((((~´∀`)~フラフラ~
海沿いのR220・・・鹿児島湾を眺めながらの気持ち良いライディング!
目指す桜島はまだ見えへんかなぁ~?
キョロ(「・ω・ )キョロ( 「・ω・)キョロ
まだ見えへんなぁ~。
キョロ(「・ω・ )キョロ( 「・ω・)キョロ
桜島どこかなぁ~?
キョロ(「・ω・ )キョロ( 「・ω・)キョロ

。゚ヽ( ゚`Д´゚)ノ。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。ヽ(゚`Д´゚)ノ゚
由布岳といい桜島といい、何で雲に隠れてまうやろか?
チ━━━━━(*´・ω・)━━━━━ン
でも、
そんな状況にもめげずにまったりツーリングライダーは
( ー`Дー´)キリッ
牛根大橋を渡り、
桜島上陸っっっ!!!
ピースv(゚∀゚ ≡ ゚∀゚)vピース
桜島を時計回りに1周しますっ!
(*`・ω・)ゞ
・・・で、
桜島を走り始めて・・・・・
なぁんか道路が茶色いなぁ~・・・
(・ω・)
何か新潟の道路みたいやんwww
(・ω・)
・・・って道路案内に『スリップ注意』!
( ゚д゚)ハッ!
対向車が走り去るとフワァ~って砂埃?
Σ(゚◇゚;)エッ?
・・・これって、
火山灰や━━━━━ん!!!
工工エエェェ∑(゚◇゚ノ)ノェェエエ工工
さっすが桜島!
なかなかアグレッシブな歓迎をしてくれますwwwww
アハパ(゚ ′∇)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(∇` ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚′∇`゚)ノ゚。アハハ
道路に降り積もる火山灰にビクビクしながら海沿いを走り・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

(*≧m≦)=3 プー!
桜島に上陸し、雲に隠れてしまってますが桜島を間近に感じながら、のんびりとした時間を過ごす。
九州にいられる時間が確実に少なくなっている事をまだ意識の外に追いやりながら、旅はまだまだ続きますっ!
ε=ε=ε=ε=c⌒っ*゚∀゚)っブンブーン!!
・・・⑥へ続く・・・
バイク乗りの方も、そうでない方も、
クリックしていただけたら嬉しいです!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村