実は、

☆ランキング参加中!
バイク乗りの方も、そうでない方も、
クリックしていただけたら嬉しいです!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
今年のバイクシーズンが始まる前・・・まだ春の足音も聞こえてきていない時期に、密かに決断していた事があります。
去年、私のバイクシーズンは10月半ばで終わりましたが、
3月から始まり10月で終わったシーズンだったのに我が愛機ダブズィ~は約13000km走っていました。
Σヽ(゚Д゚; )ノ マジ?
そんなんだから去年は2ヶ月に1度エンジンオイルを交換している感じでして・・・まぁZZR400乗ってた時は3ヶ月に1度のサイクルだったからそこまで違和感は無いのですが、
やっぱり距離走るって事はそれだけバイクも消耗するし、今の相棒とは出来る限り長く付き合っていきたいからもうちょっと大事に乗った方が良いよな~って思うようになりました。
だから、
今シーズンが始まる前に
「今年はやたらめったら走り回らずに、おとなしく走って少しでも距離を抑えよう!」
と、密かに決めていました。
・・・・・何やらアチコチからツッコミが聞こえてきそうですねぇ~www
キョロ(「・ω・ )キョロ( 「・ω・)キョロ
はい、皆さんが感じている事は間違っていませんよ。
今年は、去年にも増してヒドイ事になってますわwwwww
アハパ(゚ ′∇)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(∇` ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚′∇`゚)ノ゚。アハハ
元々ツーリング好きな私・・・クネクネ山道を走るのも楽しいですしサーキット走行も興味あるのですが、どんなバイクに乗ってもやっぱり1番の楽しみはツーリングでして、
ZZR1400に乗り換えてZZR1400のアレコレをネットで漁ってた時、あるZZR1400乗りの方のブログを見つけました。
その方は岐阜に住んでいられて、見つけた記事には岐阜から龍飛崎まで往復約2400kmを1泊2日で走破したツーリングが書かれていました。
その記事を読んだ私は、
「スゲェ~!あり得ん!」
等々の驚きは感じず、
「ZZR1400ってバイクは1日1200km走れるのか!」
と、これからのツーリング計画の貴重な目安として受け取りました。
・・・この時点でもうおかしな事になってますよねぇ?
( ゚д゚)ポカーン
実際ZZR1400の長距離巡航性能は凄まじく、
その記事を目安に、ある方から『ド変態』との褒め言葉をいただくようなロングツーリングを繰り返していますがwww
f(^_^;
まぁ世の中にはもっとえげつないツーリングされてるバイク乗りの方々ゴロゴロおられますから、私なんてまだまだぺ~ぺ~ですけどねwwwww
しかし私は別に誰かと競っているワケでもアホみたいな距離走りたいワケでもありません。
ただただ遠くに行きたいってワケじゃないんですよ。
走ってみたい道や見てみたい風景がたまたま遠くにあるだけなんです。
ンダンダ(`‐д‐´)マッタクダ
道や風景に呼ばれちゃったら、そりゃあ行くしかないですよね~wwwww
ンダンダ(`‐д‐´)マッタクダ
・・・って事で、
“今にも雨が降りだしそうな雲の切れ間から一瞬覗く青空”を“バイク日和”と自己暗示してバイクで走り回る事は諦めて、
梅雨明けでのツーリング再開に向けてほんのり準備をしておく事にしますっ!
(*`・ω・)ゞ
衝動買いに行くぞコラァーッ!
ε=ε=ε=(ノ゚Д゚)ノ
ヽ(*´∀`)ノ♪
・・・って、SOXで新車のGSX-S750がめちゃめちゃ安くなってて危うく心動かされそうにwww
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
(。 ・ω・))フムフム
SUZUKIらしく乗りやすいって事ですし、ちょっと楽しそうなバイクですよね~!
ヾ(´∀`*)ノ
・・・と、道草も程々に、
注文しといたエンジンオイルが入荷したとの連絡をいただいていたので本日の目的地へ!
ε=ε=ε=(ノ・∀・)ツ
┏( ゚ω゚)ゝ オジャマシマス
「邪魔するなら帰って~!」
失礼しました!
m(_ _)m
・・・ってオイッ!
ヽ(゚Д゚)ノ
ZZR1400に乗り換えてからエンジンオイルはずっと新潟中央部品さんにて買わせていただいているのですが、
去年の“2ヶ月に1度”の暴挙があったのでここ最近入店すると
「エンジンオイル?」
と決めつけられててコイツは常連客のみ繰り出せる伝説の注文方法『いつもの!』もイケそうやなぁ~なくらい顔を覚えられてしまってますwww
( ゚д゚)ポカーン
オイル交換時期までもう少しあるのですが来るお盆休みツーリングの前には必ず交換せなアカンようになるのが目に見えているので、今のうちに手配しときます。
(*`・ω・)ゞ
これ、今シーズン2度目のオイル交換です。
( ゚ω゚))コクコク
この前はGW後に交換しました。
( ゚ω゚))コクコク
今シーズン開始前にも交換しましたし。
( ゚ω゚))コクコク
まぁ~た2ヶ月に1度ペースだよぉ~!
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ

なにげに関西から九州までの間がポッカリ空白地になってちょっと気持ち悪かったんですよw
で今回、中国四国版を購入!
実際にツーリングに行くかどうかはともかく、これで妄想ツーリングが捗りますwww
( *´艸`)
私のツーリングマップル・・・関東甲信越、東北、中部版が古いので、
タイミングが合えば全巻一気に同じ年度で買い揃えようと虎視眈々と狙ってます。
(*`・ω・)ゞ
梅雨でバイク乗れない時期でも、
今後の楽しいツーリングの為にアレコレ考えて準備してるのも楽しいですよね~!
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
準備の時からツーリングって始まってますよねwww
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
さぁて、梅雨が明けたらドコ行こう?
イエ━━━━━(σ≧∀≦)σ━━━━━ィ
バイク乗りの方も、そうでない方も、
クリックしていただけたら嬉しいです!

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村