先週末にバイクシーズンを始めてから週末の天気予報を逐一チェックしつつ一喜一憂な日々を過ごすようになりましたHideですwww
今週末の土曜日は雨の心配無し。
日曜日は天気下り坂で所用もあり。
・・・と、なれば・・・・・
土曜日に乗るしかねぇ!
(*゚Д゚)ノ ダァ━━━!!
・・・でも、なにげに本格的にツーリングシーズン到来する前にバイク用品店巡りもしたかったりするんだよね~。
(*´・д・)(・д・`*)ネー
どうせ山方面は雪解け水で走れたモンじゃないだろうから遠出は無理やし、午前にお散歩して午後から用品店巡りに出掛けるか~。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
・・・と、何やらゴチョゴチョ画策しつつ、
快晴な土曜日の朝にいつものお散歩コースへ向かいましたっ!
(*`・ω・)ゞ
そして、本格的なツーリングに向けて
・スマホホルダーマウントのチェック
・USB電源ポートの充電チェック
・B+COMを使ってのスマホナビのチェック
と、シェイクダウンテストも合わせて実施する事にしました!
(* ̄∇ ̄)ノ
雲ひとつ無い青空!
しかし放射冷却の影響か辺りの草には霜が下りていて空気も冷たい。
それでも
「“寒さ”がバイクに乗れない理由になんかならない!」
と、日陰には気を付けつつ・・・

陽射しの暖かさと走行風の冷たさを感じつつ海沿いを流して・・・

天領の里へ!
“恒例の写真”もGET!
まだ早い時間帯だったのでバイクは少なく、もっと日が高くなって暖かくなったらバイクも沢山集まるんだろうな~と考えながら、
缶コーヒー1本分の休憩時間を過ごして天領の里を後にしました。
まったり休憩しているよりも、まだまだ走り回りたいですから!
ε=ε=ε=(ノ・∀・)ツ
シーサイドラインを新潟方面へ、時間の許す限り走り回ります!
--- ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ノ アヒャヒャヒャヒャ

間瀬を通り過ぎ~
o~((((~´∀`)~フラフラ~

関屋浜を通り過ぎ~
o~((((~´∀`)~フラフラ~
まさに快晴!
バイク日和っ!
気持ちイイですね~っっっ!!!
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
道中、この天気に誘われて走り出したライダーと沢山すれ違いました!
皆さん待ちに待ったバイクシーズンですからね~!
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
早春の柔らかな陽射しを浴びた海と空の青さに魅せられた休日の午前・・・
バイクを停めるのももったいなく感じるくらい相棒とのランデブーを楽しみ・・・

( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)
_, ._
(;゚ Д゚) !?

笹川流れ!?
Σ(゚◇゚;)!?

散歩のつもりが笹川流れまで来てまった━━━━━っっっ!!!
ドーシヨ<(゚Д゚ll)><(ll゚Д゚)>ドーシヨ
説明せねばなるまいっ!
“笹川流れ”とは、“天領の里”から約140km程離れた場所なのである!
毎年バイクシーズンインした後にリハビリツーリングと称して走りに行っていたツーリングスポットなのであ~る!
( ー`Дー´)キリッ
本日はお散歩の予定だったのでツーリング装備はまったく持たず、見てもらったらわかりますがシートバッグ付けてませんwww
そして、天領の里から笹川流れまで休憩らしい休憩はまったくせずに走破!
まさかお散歩感覚で笹川流れに行けちゃうとかZZR1400恐るべし!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まぁ・・・・・
(・ω・)

とりあえず『日本海ソフトクリーム』を食しますwww
ヽ(*´∀`)ノ♪
待ちに待ったバイク日和、
走り回らなきゃもったいないですもんねっ!
(*>∇<)ノ
・・・って事で、
お昼も過ぎたし帰り道にバイク用品店に立ち寄る事も考えましたがツーリング装備皆無で荷物を積めないハイスピードツアラーな我が愛機ダブズィ~なのでそれも叶わず・・・

海と空の青さに包まれながら帰路につきました!
ε=ε=ε=ε=ε=(o ・ω・)oブーン!!
帰り道は交換したスクリーンの効果をチェックする為に高速道路を使い・・・

サクッと帰還!
お疲れダブズィ~!
散歩の予定が結構走り回ったなぁ~www
・・・って、また散歩で300km近く走ってまった。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なにげに昼メシも忘れて走り回ってて・・・毎度毎度ツーリングになると昼メシそっちのけで走ってますから、あぁ~バイクシーズン始まったなぁ~なんて実感しましたwww
( *´艸`)
走りたい道は数知れず・・・
今シーズンもダブズィ~とあちこち走り回りますよっ!
((o('∇'*)oドキドキo('∇')oワクワクo(*'∇')o))
ちなみに、
スマホ関連のシェイクダウンテストですが・・・

スマホホルダーには念の為脱落防止のストラップを取り付け、

ナビを設定して走り出しました。
ε=(ノ・∀・)ツ
一般道と高速道路を走りましたが取り付け状況はブレたり緩んだりする事なくしっかりと固定されてました。
充電も、走りながらでも問題無くフル充電出来ました。
ナビも、画面が見づらい事もなく、そして画面を見なくてもB+COMからの音声案内で走る事が出来るので思いのほか便利でした。
今回のテストで問題無くナビが使える事が確認出来ましたが、私としてはナビをあまり必要としない事も再確認www
気ままにフラフラ走り回って・・・
迷子になった時にナビの出番だなぁ~
だから何の心配無く迷子になれるわ~
だからこれからは雰囲気と勘で好きなだけ走り回れるっっっ!!!
(≧∇≦)b
今シーズンは今まで以上に道に呼ばれてしまう・・・そんな予感がしたシェイクダウンテストでしたwwwww
(´- `)フッ (´ー `)フフッ (´ー*`)キラーン
◎今回走行距離:286.7km
☆ランキング参加中!
バイク乗りの方も、そうでない方も、
クリックしていただけたら嬉しいです!

にほんブログ村

にほんブログ村
今週末の土曜日は雨の心配無し。
日曜日は天気下り坂で所用もあり。
・・・と、なれば・・・・・
土曜日に乗るしかねぇ!
(*゚Д゚)ノ ダァ━━━!!
・・・でも、なにげに本格的にツーリングシーズン到来する前にバイク用品店巡りもしたかったりするんだよね~。
(*´・д・)(・д・`*)ネー
どうせ山方面は雪解け水で走れたモンじゃないだろうから遠出は無理やし、午前にお散歩して午後から用品店巡りに出掛けるか~。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
・・・と、何やらゴチョゴチョ画策しつつ、
快晴な土曜日の朝にいつものお散歩コースへ向かいましたっ!
(*`・ω・)ゞ
そして、本格的なツーリングに向けて
・スマホホルダーマウントのチェック
・USB電源ポートの充電チェック
・B+COMを使ってのスマホナビのチェック
と、シェイクダウンテストも合わせて実施する事にしました!
(* ̄∇ ̄)ノ
雲ひとつ無い青空!
しかし放射冷却の影響か辺りの草には霜が下りていて空気も冷たい。
それでも
「“寒さ”がバイクに乗れない理由になんかならない!」
と、日陰には気を付けつつ・・・

陽射しの暖かさと走行風の冷たさを感じつつ海沿いを流して・・・

天領の里へ!
“恒例の写真”もGET!
まだ早い時間帯だったのでバイクは少なく、もっと日が高くなって暖かくなったらバイクも沢山集まるんだろうな~と考えながら、
缶コーヒー1本分の休憩時間を過ごして天領の里を後にしました。
まったり休憩しているよりも、まだまだ走り回りたいですから!
ε=ε=ε=(ノ・∀・)ツ
シーサイドラインを新潟方面へ、時間の許す限り走り回ります!
--- ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ノ アヒャヒャヒャヒャ

間瀬を通り過ぎ~
o~((((~´∀`)~フラフラ~

関屋浜を通り過ぎ~
o~((((~´∀`)~フラフラ~
まさに快晴!
バイク日和っ!
気持ちイイですね~っっっ!!!
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
道中、この天気に誘われて走り出したライダーと沢山すれ違いました!
皆さん待ちに待ったバイクシーズンですからね~!
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン
早春の柔らかな陽射しを浴びた海と空の青さに魅せられた休日の午前・・・
バイクを停めるのももったいなく感じるくらい相棒とのランデブーを楽しみ・・・

( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)
_, ._
(;゚ Д゚) !?

笹川流れ!?
Σ(゚◇゚;)!?

散歩のつもりが笹川流れまで来てまった━━━━━っっっ!!!
ドーシヨ<(゚Д゚ll)><(ll゚Д゚)>ドーシヨ
説明せねばなるまいっ!
“笹川流れ”とは、“天領の里”から約140km程離れた場所なのである!
毎年バイクシーズンインした後にリハビリツーリングと称して走りに行っていたツーリングスポットなのであ~る!
( ー`Дー´)キリッ
本日はお散歩の予定だったのでツーリング装備はまったく持たず、見てもらったらわかりますがシートバッグ付けてませんwww
そして、天領の里から笹川流れまで休憩らしい休憩はまったくせずに走破!
まさかお散歩感覚で笹川流れに行けちゃうとかZZR1400恐るべし!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
まぁ・・・・・
(・ω・)

とりあえず『日本海ソフトクリーム』を食しますwww
ヽ(*´∀`)ノ♪
待ちに待ったバイク日和、
走り回らなきゃもったいないですもんねっ!
(*>∇<)ノ
・・・って事で、
お昼も過ぎたし帰り道にバイク用品店に立ち寄る事も考えましたがツーリング装備皆無で荷物を積めないハイスピードツアラーな我が愛機ダブズィ~なのでそれも叶わず・・・

海と空の青さに包まれながら帰路につきました!
ε=ε=ε=ε=ε=(o ・ω・)oブーン!!
帰り道は交換したスクリーンの効果をチェックする為に高速道路を使い・・・

サクッと帰還!
お疲れダブズィ~!
散歩の予定が結構走り回ったなぁ~www
・・・って、また散歩で300km近く走ってまった。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なにげに昼メシも忘れて走り回ってて・・・毎度毎度ツーリングになると昼メシそっちのけで走ってますから、あぁ~バイクシーズン始まったなぁ~なんて実感しましたwww
( *´艸`)
走りたい道は数知れず・・・
今シーズンもダブズィ~とあちこち走り回りますよっ!
((o('∇'*)oドキドキo('∇')oワクワクo(*'∇')o))
ちなみに、
スマホ関連のシェイクダウンテストですが・・・

スマホホルダーには念の為脱落防止のストラップを取り付け、

ナビを設定して走り出しました。
ε=(ノ・∀・)ツ
一般道と高速道路を走りましたが取り付け状況はブレたり緩んだりする事なくしっかりと固定されてました。
充電も、走りながらでも問題無くフル充電出来ました。
ナビも、画面が見づらい事もなく、そして画面を見なくてもB+COMからの音声案内で走る事が出来るので思いのほか便利でした。
今回のテストで問題無くナビが使える事が確認出来ましたが、私としてはナビをあまり必要としない事も再確認www
気ままにフラフラ走り回って・・・
迷子になった時にナビの出番だなぁ~
だから何の心配無く迷子になれるわ~
だからこれからは雰囲気と勘で好きなだけ走り回れるっっっ!!!
(≧∇≦)b
今シーズンは今まで以上に道に呼ばれてしまう・・・そんな予感がしたシェイクダウンテストでしたwwwww
(´- `)フッ (´ー `)フフッ (´ー*`)キラーン
◎今回走行距離:286.7km
☆ランキング参加中!
バイク乗りの方も、そうでない方も、
クリックしていただけたら嬉しいです!

にほんブログ村

にほんブログ村