お散歩の途中にふらり立ち寄った須原スキー場での出来事。



なにげに結構高い場所で、


山の頂上で景色は最高!
下界の喧騒とは無縁の、静かで穏やかな時間が流れていました。

スキー場なので芝生が広がっていて、座って景色を眺めながらまったり・・・
・・・・・と、
していたら・・・・・・・

( ´゚д゚)ン?

∑(゚Д゚;) エッ!?
「あっ、熊や!死んだふりせぇ!!!」
「誰が熊やアホー!
ワシャ人間や人間!みな起きぃ、起きんかい!
コラッ、そこのオバハン!トビウオみたいな変な格好すな!
おい!逆立ちで死んだマネすな!」
「えっ?熊じゃないんですか?」
「当たり前や!ええ加減にせんと、いてこましたるぞ!」
「また器用に前足でw」
「お手々やっ!」
「あっ!こっちが前足w」
「こっちもお手々やっ!これ前足やったらワシ、こんなんして歩くんかい?」
「えっ?そんなん出来るんですか?」
「でけへん!」
ズームで撮りましたからハッキリしませんが、熊ですわ!
ドッヒャ―――∑(゚◇゚ノ)ノ―――!!
大山倍達さーん!
ウィリー・ウィリアムスさーん!!
早く来てくださ━━━いっっっ!!!
( 」゚Д゚)」オ───イ!!

ゲレンデを、こんな風に横切っていきましたwww
実は、この前早朝のビーナスラインでは鹿の親子が道を横切っていましたし、
RF乗ってた頃にはR303を岐阜から滋賀へ抜けようと走っていたら県境で砂利道に突入してしまって泣きながら走り続けていたら道端にカリブーみたいな鹿がおって目が合ったり、
夜に京都のK782を走っていたら迷子になって山の中を泣きながらさまよっていたら突然野ウサギが飛び出してきてそのままバイクの前をヘッドライトに照らされながら逃げるように走ってるのを意図せず追い掛けまわすようなカタチになったり、
・・・と、何度かバイクで走っていて動物に遭遇していますわ~www
それだけ自然が豊かなトコロを走り回っているって事ですねwwwww
(´~`ヾ) ポリポリ・・・
ワイルドだろぉ~?
バイク乗りの方も、そうでない方も、
クリックしていただけたら嬉しいです!
⬇

にほんブログ村

にほんブログ村



なにげに結構高い場所で、


山の頂上で景色は最高!
下界の喧騒とは無縁の、静かで穏やかな時間が流れていました。

スキー場なので芝生が広がっていて、座って景色を眺めながらまったり・・・
・・・・・と、
していたら・・・・・・・

( ´゚д゚)ン?

∑(゚Д゚;) エッ!?
「あっ、熊や!死んだふりせぇ!!!」
「誰が熊やアホー!
ワシャ人間や人間!みな起きぃ、起きんかい!
コラッ、そこのオバハン!トビウオみたいな変な格好すな!
おい!逆立ちで死んだマネすな!」
「えっ?熊じゃないんですか?」
「当たり前や!ええ加減にせんと、いてこましたるぞ!」
「また器用に前足でw」
「お手々やっ!」
「あっ!こっちが前足w」
「こっちもお手々やっ!これ前足やったらワシ、こんなんして歩くんかい?」
「えっ?そんなん出来るんですか?」
「でけへん!」
ズームで撮りましたからハッキリしませんが、熊ですわ!
ドッヒャ―――∑(゚◇゚ノ)ノ―――!!
大山倍達さーん!
ウィリー・ウィリアムスさーん!!
早く来てくださ━━━いっっっ!!!
( 」゚Д゚)」オ───イ!!

ゲレンデを、こんな風に横切っていきましたwww
実は、この前早朝のビーナスラインでは鹿の親子が道を横切っていましたし、
RF乗ってた頃にはR303を岐阜から滋賀へ抜けようと走っていたら県境で砂利道に突入してしまって泣きながら走り続けていたら道端にカリブーみたいな鹿がおって目が合ったり、
夜に京都のK782を走っていたら迷子になって山の中を泣きながらさまよっていたら突然野ウサギが飛び出してきてそのままバイクの前をヘッドライトに照らされながら逃げるように走ってるのを意図せず追い掛けまわすようなカタチになったり、
・・・と、何度かバイクで走っていて動物に遭遇していますわ~www
それだけ自然が豊かなトコロを走り回っているって事ですねwwwww
(´~`ヾ) ポリポリ・・・
ワイルドだろぉ~?
バイク乗りの方も、そうでない方も、
クリックしていただけたら嬉しいです!
⬇

にほんブログ村

にほんブログ村