8月13~15日、秋田へツーリングしてきました!


毎年恒例となる、お盆休みを利用してのこのツーリング。
私の中では『北ツー』と銘打って実施しているのでありますっ!

“北ツー”と言っても『北海道ツーリング』ではありません!

『北の方へツーリング』の事ですからぁ━━━っ!
残念っっっ!!!

北海道ツーリングが実現出来ないから少しでも北海道に近付こうと北の方へツーリングしてるんですよ。
・゜・(つД`)・゜・


今年も秋田を拠点に2泊3日の予定でまったり気ままな行き当たりばったりツーリング、スタートです!
(*`・ω・)ゞ


3日間の天気は微妙な予報。
晴れマークは全然無く、曇りや雨ばかりでした。
(´Д`|||)

出発時点では雨は降っていませんでしたが、厚い雲に覆われているらしく星が全然見えません。

なんか・・・毎年お盆の時期って天気悪いですよね~。
ε=(`・ω・´)イヤガラセカ?


今回のツーリングは高速道路は使わずオール下道の予定なので、秋田へ向けてドンドン下道を行きますっ!

もちろん、出発はいつもと同じく夜明け前!
・・・って、最近は“夜明け前”言うより“深夜”って感じだけど・・・
( ̄▽ ̄;)


「ZZR1400、出るぞ!」

カチッ
ヒュィ━━━━・・・ン

キュキュキュ
ドンッドオォォォ━━━━━━・・・・・



エンジン始動のこの瞬間・・・心高まりますよね~!
゚+。゚オォオォ (ノ゚∀゚)ノ オォオォ゚。+゚

月明かりのない暗闇の中、走り出しますっ!
(((((((o≧▽≦)oゴーゴー!!!


走り始めて少ししたら・・・

・・・ポツリ・・・・・
・・・・・ポツリ・・・・・・
・・ポツリ・・ポツリ・ポツリポツリ

雨降ってきました。
(´-ω-`)ムー・・・

合羽を着込んで走り出します。

・・・雨止みました。
ヽ(*´▽)ノ♪

R7新新バイパス~R113と走り、いつも立ち寄るコンビニにて小休憩。
ついでに合羽も脱ぎます。

走り出そうとしたら・・・

雨降ってきました。
(´-ω-`)ムー・・・

雨雲に追い付かれた感じですかねwww

直ぐに止むと思い合羽は着ずに出発!

・・・雨止みました!
ヽ(*´▽)ノ♪

今回のツーリングは雨との闘いの様相を呈してきましたwwwww
(`・д・´)ゞマケヘンデー!!!


R113~R345と走り、最初のチェックポイント



笹川流れに着く頃には空も白み始めてました!



笹川流れの夜明けぜよっ!

※めっちゃ曇ってる
※こっちは西側


この時期の笹川流れは、砂浜でのキャンプ客が多くて早朝でも各々の駐車場には沢山のクルマが停まっています。

昼間にはあたり一面BBQの香りが立ち込めている事でしょうwwwww


笹川流れを後にしてR375~R7と走り・・・



道の駅あつみ・・・



由良海岸と立ち寄り・・・
(この道中雨に遭遇)



道の駅鳥海!

遂に青空が!
イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ!!!

雨との闘い勝利の予感がwww
オオォォヽ(*´∀`)ノオオォォ


これから青森へ向かわれるというK1300S乗りの方と、談笑がてら天気回復の喜びを分かち合いましたwww


道の駅鳥海まで来たら、今回の目的地のひとつ

『鳥海ブルーライン』

はスグソコです!

2年前のお盆休みの秋田ツーリングで走った以来の、2年ぶりの鳥海ブルーライン!

・・・を走る前に、鳥海ブルーラインの入り口付近にある『大物忌神社』に立ち寄ります。







鳥海ブルーライン走る前に参拝参拝w

大物忌神社も2年ぶり!

前回は知らずに裏のケモノ道みたいな参道通って参拝したので、今回はちゃんと表の参道から参拝しましたwww


さぁ、鳥海ブルーラインを走ります!
ー=≡Σ((( っ゚∀゚)っブンブーン

昨夜降ったであろう雨の影響で木陰はウェット路面のトコロもありましたが、キツイ坂も無くヘアピンもタイト過ぎず中速コーナーが多い感じの、2年ぶりの鳥海ブルーラインを気持ち良く流していきます!

そして、鳥海ブルーラインは風景最高で、山形側は庄内平野、秋田側は男鹿半島を一望出来ます!
(≧∇≦)b







山形側から上り・・・

標高が高くなるにつれて、ヘアピンも多くなり勾配もちょっとキツくなり・・・でも、走っていて楽しいですっ!
Σd(・∀・´)



大平山荘!

鳥海山は雲に隠れちゃいました。
┐(´д`)┌

ここには大物忌神社の中ノ宮があるので、参拝参拝!



頂上付近がちょうど県境。





秋田側の眺め!


空に雲は多かったですが、それでも明け方の天気に比べたらめちゃめちゃ良くなって風景も最高でした!


走り始めてしまえば天気はあまり関係ない・・・って言うか、悪天候がツーリングの妨げにはなりませんが、やっぱり晴れている方が気持ち良いです!
風景も楽しめますしねっ!
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン


コロコロ変わる天気予報がアテにならず、向かう方角の空模様で行き先を決める・・・そんな、いつにも増して行き当たりばったりなツーリングが始まりました!


鳥海ブルーラインで時刻は9時半・・・今回のブログも長編になりそうですwww


・・・②へ続く・・・



バイク乗りの方も、そうでない方も、
クリックしていただけたら嬉しいです!
   ⬇
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村