おはよう鴨宮アゲイン!

昨日と同じような、どんより曇り空。
しかし予報では天気は快方に向かうとの事。

最終日の今日、帰路に着きます!
(*゚∀゚)ゞ


・・・と、実は昨晩宿に着いた後、給油用のクレジットカードが無くなっている事に気付いてアレコレ対応していました。

最後に給油したスタンドにTELしたり、カード会社にTELしたり、服のポケットや荷物をチェックしたり・・・。

カードは出てこなかったので紛失届で停止。
その為、手持ちの現金と相談しながら今後の燃料費を考えての走行になりました。
Σ( ̄Д ̄;) ガーーーン‼!

そんなイレギュラーな出来事から心身ともにドッと疲れてしまいまして・・・
ε-(ーдー)ハァ

いろいろ寄り道を考えていましたが総てキャンセル。
燃費走行に徹しながらおとなしく帰る事にします。
(Tーヾ)エグエグ...


まっ、アレコレグダグダ考えても状況変わらん!
無くなったモンはしゃあないで、節約ツーリング楽しもう!
(・ω・)(._.)(・ω・)(._.) ゥィゥィ

・・・って事で、ツーリング最終日スタートです!
ε=ε=ε=ε=ε=(o  ̄∇ ̄)oブーン


富士山と伊豆に別れを告げ、リベンジを誓い、残りの道中もよろしくな!と愛機ダブズィ~に挨拶して、キーを抜くまで気を抜かずに走りますっ!
( ̄∇ ̄ゞ-☆


小田原厚木道路を海老名方面へ、圏央道から関越道に乗って、高坂SAを目指します。

自分の中で勝手にエンジン6000回転縛り!
同じくらいのペースのクルマを見つけては後ろついていくコバンザメ走行www

たくさんのクルマにガンガン抜かれながら、走行車線を交通の妨げにならないペースでまったり走ります。

・・・何て言いますか・・・時間に追われずあくせくせずに、のんびり走るのって楽しいですよね~(*´∀`)♪

(´▽`;)ゞ。o0○(さすがに追い越しかける時はしっかりエンジン回してスムーズに追い抜きましたけどねw)



高坂SA!

クルマもバイクもたくさんですw


高坂SAって、上りも下りもこんな自販機あるんですねぇ~。


これが下りで・・・


こっちが上り。

飲み物買うと効果音とともに必殺技的な何かを言われますwww


ココで念の為給油。
回転数を一定に保ちながら定速走行しているので普段より燃費イイです!
゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚



赤城高原SA!

天気めっちゃ良くなった!
_/\○_   ε=\_○ノ イヤッホーゥ!!!


ココまで来て燃料費のメドも立ちましたから、せっかくバイク日和になった事ですし、下道を走ってみる事にしました!
ワーイ\(゚▽゚=))/…\((=゚▽゚)/ワーイ



赤城高原SAからの風景に誘われて、久々に三国峠を越えていきます!
∑d(≧▽≦*)


月夜野ICからR17に下りて新潟方面へ。


風景を楽しみながら・・・






三国峠!

山の少し冷えた空気と新緑がめちゃめちゃ気持ちいい!

下道を走って正解でしたw
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪


三国峠を越えて、R17をドンドン走り・・・


道の駅 みつまた!

R17沿いにありましたので、休憩がてら立ち寄りました。

道の駅と言えば・・・


GETだぜっ!

もちろん忘れてませんよw
ヾ(´▽`*)ゝ アーイ♪


そのままR17を走り・・・


道の駅 南魚沼!

めちゃめちゃ混んでました。
(o_△_)o ギャフン


はい、GETだぜっっっ!!!


このままR17を走って帰ろうと思ってましたが、三国峠を越えて道の駅スタンプGET出来たらちょっと満足しちゃいましてw
(´~`ヾ)  ポリポリ・・・

早く自分とバイクを休ませたかったので、塩沢石打ICから関越道を走り帰る事にしました!


そして、無事帰還!

キーを抜くまで気を抜かずに走ってきましたが事故もなく無事に帰り、ダブズィ~のエンジンを止めてキーを抜いて、GWのツーリングが終了しました。
ポイッ!! (ノ゚▽゚)ノ ⌒~【☆:*:・オツカレチャーン・:*゚☆】


1年ぶりの富士山にて1年ぶりの再会で始まり・・・天気に恵まれなかったけど走り回った伊豆半島・・・燃料費を考えながら我慢しながらもバイク日和な帰路・・・せっかくの絶景も見られずアクシデントもありましたが、凄く濃密な、あっという間に過ぎ去った3日間でした!

バイクに乗ってるから出来た縁・・・バイクに乗ってるから出会えた人達・・・バイクに乗ってるから訪れた場所・・・ひとつのツーリングを終える毎にあらためて「バイク最高!」と感じずにはいられません。


今シーズン初の泊まり掛けツーリング、事故もなく無事に走りきれた事に感謝!

1年ぶりの再会、変わらないバイク仲間に感謝!

3日間一緒に、トラブルなく走ってくれたダブズィ~に感謝!


最高のツーリング、ありがとう!です。
★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★


◎3日間総走行距離:1,278.5km



バイク乗りの方も、そうでない方も、
クリックしていただけたら嬉しいです!
   ⬇
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村