バイクシーズン到来してちょっと経ちますし愛機とボチボチ走り回ってもいるのですが、シーズンINしてからの毎年恒例“リハビリ”がまだ完了していませんでした。


シーズン始まったら山道を走ってみて、自分がバイクをどれだけ扱えるか・・・どのくらい走れるか・・・身体の慣らしがてら走りの感覚を見極めて、そうすれば気持ち的にも不安が無くなり安全マージンとって走れる、私の中での“儀式”になっております。
(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウン

それが今シーズンまだ実施出来てなかったので、走っていても不安が残っていてモヤモヤした感じで気持ち良く走れていませんでした。
??(・_・*)(*・_・)(*~^~)/??


・・・で、GWに向けて・・・GWを気持ち良く駆け抜ける為に不安は払拭しておきたかったので、午後から天気が微妙になりそうで遠出するのが難しそうな本日、やっとリハビリしてきましたwww
(≧∇≦)ノ ハーイ♪

行き先は薬師峠!
近場で雪解け水の心配も無く走れる手頃な山道です。
ε=ε=ε=(ノ^∇^)ノ アヒャヒャヒャヒャ


薬師峠へ向かう途中、まだ咲いている桜の木を発見。


もう散り始めていて、風が吹くと桜吹雪になっていました。

桜が終わると新緑の季節やなぁ~と、各地の高原道路に思いを馳せながら走ります!




薬師峠!

R116方面の麓から薬師トンネル手前までの約2km程の山道を、いろいろ試しながら気の済むまで何往復かしました。


もちろん、まわりの迷惑にならないように気を付けて、クルマが走っていない隙をついて走りました!
ウイッスヽ(・ω・ ) (ω・ ) (・ ) ( ) ( ・) ( ・ω) ( ・ω・)/ウィッス


腕に余計なチカラが入らないように注意して、シフトやスピードを変えながら、攻めないように気持ち良く流す感じで上ったり下ったり・・・

「とりあえず、こんなモンやな~。」

と納得して、リハビリ終了!

腕に変なチカラ入ってないと結構曲がってくれるわ~と今更ながら実感出来ましたw
σ( ̄∇ ̄;)


まだ時間がありますので、石地海岸へ向かいます!
(。・ω・。)ゞ

はいっ、低速バランスのコソ練しますっwww
(V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ


石地海岸海水浴場の駐車場!

海水浴シーズンはまだまだ先なので、広い駐車場が使いたい放題ですw
ε=ε=ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ


しかし、マーカーコーンを持ってこなかったので・・・思い付きの行き当たりばったり全開な行動だったので、自販機で缶コーヒー2本購入&一気飲みして空き缶を利用します。

スラロームするには缶コーヒー5本飲まなきゃいけないので断念w
今回は8の字や定常円走行メインに練習します!


ふと見ると、なにげに白いラインが・・・
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-

・・・って、そりゃ駐車場やでラインくらい引いてあるわなぁwww

このラインを利用して一本橋の練習も出来ました!
(((O(≧∇≦)O)))


気付いたらほんのり汗かいていて、定常円やり過ぎて目ぇまわりかけたので暫し休憩。
ハラホロ~( ̄∇ ̄;)~ヒレハレ


海沿いの道を眺めてると・・・GSX1300Rハヤブサが通り過ぎ・・・ZX-12Rが走り抜け・・・CBR1100XXスーパーブラックバードが走り去り・・・世界最速揃い踏んだりで、走り行く何台ものバイクが本日がバイク日和な事を雄弁に語っていました。
((o(^∇^)o))


コソ練もほぼ納得して、まだ昼前だったのでふと思い付けてサダテクさんに連絡取ってみますw
・・・もしかしたらコッチに向かわれてるかなぁ~(  ^∀^)?と思ったら、昼から知り合いの方と栃尾へ油揚げを食べに行く予定との事で、私も便乗させてもらいました!
ワーイ\(゚▽゚=))/…\((=゚▽゚)/ワーイ


サダテクさん、待ち合わせ場所にカートで参上!
時間がまだある為ご自宅へ招待されました!
<(_ _*)> アザーッス‼!


カートとオーナーwwwww

このカート、サダテクさんのスペシャルカスタムで公道走れるようになっていてちゃんとナンバー付いてます!

後ろについて走りましたが凄く機動力がありそう!
見てる分にはめちゃめちゃ楽しそうですが、運転してるとまわりのクルマから認識されづらくめちゃめちゃコワイらしいですw
"φ(・ェ・o)~ フムフム


サダテクさんファミリーのハートフルなおもてなしにほっこりしながら談笑!
サダテクさんのご家族、ホンマに楽しいご家族です!
O(≧▽≦)O ワーイ♪

そして、サダテクさんの知り合いの方も来られて3台で栃尾へ向かいます!
(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


道の駅R290とちお!


黄色ナンバーのNSR・・・ピンクナンバーのシグナス・・・しかし乗り手がカッ飛んでる方々なので、山古志の山道で全っっっ然ついていけませんでした~www
(ヾノ ・∀・`) ムリムリ

お二方ともそれぞれ違ったコーナリングで、クルクルヒラヒラ気持ち良く駆け抜けていましたわ。
ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!


サダテクさんの奢りで栃尾の油揚げを食します!
o(*^▽^*)o~♪ゴチニナリマスー!!!


油揚げを食べながら3人でいろいろお話ししていると、ポツポツと雨が・・・
遂に雨が降ってきちゃいました!
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

駐車場を見ると、来た時あれだけ停まっていたバイクが私達3台しか残ってません。
∑(=゚ω゚=;) マジ!?

雨がヒドくなる前に撤収!帰路につきました!
マタネ♪ヾ(゚-^*)≡(((((((*゚-゚)ノ


雨に降られちゃいましたが、リハビリ出来てコソ練出来てサダテクさん達とランデブー出来て・・・ちょっとお散歩の予定がめちゃめちゃ楽しい一日になりました!
サダテクサン (*´∀人) アリガトウゴザイマシタ‼!


今シーズンがいつもより楽しいシーズンになりそうな、そんな風に感じる春の一日でした!

さぁ~準備万端走り回りますよっっっ!!!
゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚



バイク乗りの方も、そうでない方も、
クリックしていただけたら嬉しいです!
   ⬇
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村