雪予報をあざ笑うかのような眩しい陽射しの朝。


この地域の冬場では貴重な青空です。


大型自動二輪教習の申し込みをして、

「教習の予約には最高の日やなぁ~。」

なんて、予約取れなかった事を恨めしく思いながら休日を過ごしました。


バイクシーズンでもオフシーズンでも、時間が空けば“とりあえずバイク!”な休日なのは変わらず、用事を片付けいつものように雑誌やカタログを眺めてました。






いつものように眺めていると、いつもと違う感覚が・・・不思議な心境になっているのに気付きました。


いつもなら、

「イイなぁ~乗りたいなぁ~これどんなんかなぁ~カッコいいなぁ~・・・」

なんて眺めているのが、

「このカウルは・・・シートは・・・重さは・・・風圧・・・ツーリングユースでどんなんやろ・・・」

と、もし所有したとしたらどうなるか?を今まで以上にシミュレートしている・・・そんな自分がいました。


乗りたくても乗れない・・・憧れだった大型バイクが、もう少しで望めば手に入れる事ができるようになる現実。

・・・心境の変化?・・・心のゆとり?


それは・・・

今まで遠くから眺めていた風景にしっかりとピントが合ってクッキリ見渡せる。

この手で触っても全然感触のなかったモノにちゃんと質感と温もりを感じられる。

仮想(バーチャル)が現実(リアル)になる。

・・・そんな感覚で、憧れを手に入れられる事の喜びが心に芽生えているようです。


大型バイクへの憧れが・・・輪郭のハッキリしなかった想いが、冬の合間の青空のように気持ち良く・・・霞が晴れた感じです。


大型自動二輪免許取得どころか、まだ教習すら始まっていないタイミングでこんな状態だと、免許取得した後は果たしてどうなっているのか?・・・自分でも想像できませんw


いろいろなバイクからめちゃめちゃ声掛けられる事は今から覚悟しておこうかと考えつつ、今の愛機ダブズィ~としっかり付き合っていこう!と少しでも早いバイクシーズンの到来を望んだ、そんな冬の休日でした。



☆バイク乗りの方も、そうでない方も、
 クリックしていただけたらありがたいです!
     ⇩
にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村