以前からダブズィ~のスクリーンを交換したくて、いろいろ物色していました。

燃費極悪で改善するにはマフラーを純正に戻すしかないとのお墨付きをいただいている我がダブズィ~、ウィンドプロテクションに優れているフルカウルボディにレーシングスクリーンやダブルバブルスクリーン取り付けりゃ空気抵抗削減できて燃費向上すんじゃね?・・・と。

でも、ツーリングしてると・・・特に高速道路走ってると、もうちょい風を防いで欲しいな~とも感じてまして、ロングスクリーンか~?・・・と。
でもロングスクリーンだと空気抵抗増しそうだなぁ~空気の壁に挑む感じかぁ~とウダウダ考えてました。

・・・で、
「燃費悪いのはオレのライディングがアカンから。ヘタレなオレの相手してりゃ、ガソリン呑まなやっとれんわなぁ~w」
と悲しい結論に至り、

ツーリングメインな乗り方から空気抵抗削減より疲労軽減の方向で、ウィンドプロテクションを高めつつ大きさを抑えた
『MRAスポイラースクリーン』
を選択しました。



 ↑ ノーマルスクリーン



 ↑ スポイラースクリーン


比較っっっ!

ちょいと角度が違うけど・・・

リップが立ってノーマルより少し大きくなりました。
で、スモークにしたのでシュッてなりましたw
スクリーン交換だけでも、結構雰囲気変わりますね~!!

ツアラー感が増しましたwww


さて、見た目は良くなりましたが効果は果たして・・・
高速道路でテストランしなきゃですわ。

ツーリングが楽しみです!

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村