こんにちわーー
パワーストーン工房桜 です。
主催イベントはコチラ↓
最近巷でよく見かけるレジン
ダイソーでも先日見かけびっくらしたんですが
巷では結構流行っているようです。
しかしこのレジン、
結構作るのにコツがいるんです。
なーんて私はやった事ないんですが
気泡が入ってしまったり
ゆがんじゃったりするんだってさ
つまり、その違いがプロと趣味の違いなのかもね
ということで、ハイシーにもレジンを扱う
作家さんは沢山いますが、
今日はこの二人を紹介しちゃいます。
まず1人目は、URETANO-deuxsoeurs
ドリカムが大好きで、この屋号をつけたんだそう。
その屋号の通り、とても気さくで
とても物腰の柔らかい素敵な人なのですよ。
しかも長年の営業経験をいかして、
多方面でレジン講座を開いたりして
非常にパワフル!
そしてハイシーのレジンといえば、1回目から
スタッフとして協力してくれている
R’Smamaちゃん
5/31(土)に前回も大人気だったレジンワークを
開催してくれます。
多分二人の作品を見てもらうと判るのですが
同じレジンでも全く感じが違うのがお分かり
頂けたかと思います。
あともう一人、5/31(土)に出店してくれる
工房さじさんもレジンもやられるんだけれど
どれも
同じレジンであって
同じレジンじゃない!!
という感じなの。
ハイシーでは、同じ材料を使っていても
作風が違うよう、どの日も楽しんでもらえるよう
考えながら、組んでいるのですよ
ですので、ぜひ両日遊びに来てくださいねー