くりちゃんファミリーマラソン 2018 | hideのびぼろぐ☆ ~Road to Sub 200~

hideのびぼろぐ☆ ~Road to Sub 200~

2013年から健康のために走り始め、いつの間にかマラソン大会に出るようになり、2015年から本格的に大会参戦。
京都マラソン2018で悲願のサブ3.5を達成!まだまだ未熟なジョガー。目標はサブ200&ハーフサブ1.5!
生粋の滋賀県民が不定期に備忘録として書くブログです。

今日は、野洲川運動公園で開催の

くりちゃんファミリーマラソンに家族で参加。

 

 

 

我が家にとっての毎年の恒例行事ほっこり

 

 

今回も家族で参加の2kmファミリーの部。

30分後に行われる、5kmの部にダブルエントリーニヤリ

 

 

今回のウェアは、スボルメの道マラTシャツを着用びっくり

 

 

 

北海道マラソンにも参加された、

パラ日本代表の方がゲストランナーで来られるので、再会とご挨拶もかねて。

 

新千歳で、初めてご挨拶させていただいただけなのに、ちゃんと名前も覚えてくださってて嬉しかった照れ

 

2㎞の結果はこちら─。

 

18分46秒ガーン

 

下の娘と走ったので、キロ9分。

このペースで走る方がかえって難しいわほっこり

 

 

次に10時スタートの5㎞の部あしあと

 

毎年4位なので、今年はそれより上でフィニッシュしたい。

(順位も表彰もない、ゆるゆる大会だけど)

 

5㎞の結果はこちら─。

 

19分57秒(4分05秒/㎞)の4位

(手元計測)

 

 

20分切った!

…と思ったけど、5㎞より短かったハートブレイク

 

中盤で疲れて失速。

そろそろ限界なのか、まだまだなのか・・・ガーン

 

順位も、また4位だったショボーンガーン