ギャラップ認定ストレングス・コーチ のはなわ ひであき です。
どの本読もうか迷っていたのですが、
結局、読んだのがこの本
久しぶりに読んだのですが、
あらためて読み直すと
良い事、たくさん書いてあります。
・強みには、強み独自のパターンがある。
・自ら選んだ分野で並はずれた才能を発揮し、常に満足を得るには、その強みのパターンを知らなければならない
・違いを活かすことが大切
活かしているのは、20%の人だけ
・人の才能は1人ひとり独自のものであり、永続的なものである。
・成長の可能性を最も多く秘めているのは、1人ひとりが1番の強みとして持っている分野である。
・人生における真の悲劇とは、傑出した強みを持たないことではなく、強みを活かせないこと
・強みとは、「常に完璧に近い成果を生み出す能力」
・自分に無い才能を求め、失敗を繰り返してばかりいると、かかる才能を持つ者に憎しみを抱くようになる。
このような心理状態にある人は、周りに不快感を与える。
・自らの才能を素直に受け入れ、その才能を中心に日々の暮らしを送ることが大切
以上、本から抜粋
強みに特化することが大事で
弱みには、ある程度、目をつむり
強みに集中する
そのためにも
資質を理解して、継続して使って行くことが大切なんです。
継続していれば、
絶対に、自信になります!
----------------------
もし、診断したので、自分の資質をもっと知りたい
この機会に申し込んでみてください。
『 思い切って申し込んでみました。』
『 勇気を出して申し込んでみました。』
とメール頂きますが、思い切らなくても、勇気を出さなくても、お気軽にお申込みください。
↓↓↓↓↓
1日1名!無料メール資質読み見込み 申し込みはこちら
【 現在 1週間~2週間待ちとなっています 】
ストレングスファインダー基礎セミナー

