SKE48春コン2013「変わらないこと。ずっと仲間なこと」1日目レポ(4月13日) | hide-Blog 

hide-Blog 

.                                     大分県






                                           09月24日発売 LinQ 5th「ウェッサイ!!ガッサイ!!」

04月13日 SKE48春コン2013 「変わらないこと。ずっと仲間なこと」1日目 レポ

昨年に続き申し込んだガイシ春コン。自分は全落でしたが幸いにも友人が13日を当ててくれたので行く事が出来ました

Jetstarで福岡空港を8時40分出発。


中部国際空港09:55着。
それから列車でガイシホールへ。到着したのは11時過ぎでした

写真を買ってトレしようと思い物販(生写真専用ブース)へ行ったらなんと行列が出来てない!

買えるか心配でしたがホッとしました(*^^*)無事購入してトレなどをして過ごしました!

ライブグッズの物販は結構混んでて売り切れも出始めていました!自分はタオルを購入

15時頃に出口総会に出席。

16時30分ごろからいよいよ入場。この頃になるとすごく沢山の人たちで熱気がすごかったです!!

座席はアリーナC5ブロックの83番。中に入ると中央を十字に横切るステージがあり、去年と作りが違ってて更にワクワクしながら開演を待ちました!!

そしていよいよ17:00開演 !

影アナ:中西優香

セトリとメモレポ
M00.overture
M01.強き者よ (卒業メンバー)
M02.ピノキオ軍(全)
M03.仲間の歌(全)
M04.オキドキ(全)

いきなり卒業する9人が出てのパフォーマンスにすごく大きな歓声が上がっていました!
バックステージから正面ステージへとメンバーを乗せた可動式の大きなステージが移動しているのにビックリ!今年の演出は力入ってるなーと実感しました

MC1
大矢「ついに1年振りのガイシコンサートの日が来ちゃいました!!」
玲奈「今年は景色が去年と全然違う!」
大矢「今年も背中席があります!」

・SKEで変わった事、変わらない事
◎何といっても新劇場が出来た事!
桑原→姉さんのモチベーションが上がった事w→空かさずるみが姉さんのモノマネをする(笑)
江籠→SKE入った頃はつぅと同じだった身長が伸びた事!ゆくゆくは井口さんみたいになりたいです!
金子→チームEも色々変わった!でも変わってないかもしれない!?(笑声)
高田→初期の頃よりみずきと久美のキャラが変わっているw→くーみんが「元気元気元気&」の自己紹介を1回目は最近の大人しいテンションでやり、2回目は超ハイテンションで披露してた(笑)
高田→みずきは魚になったw(笑声)

珠理奈が締めて再び歌へ。

M05.僕らの風 (E)
M06.お待たせSet list (K2)
M07.恋を語る詩人になれなくて (S)

お待たせSetListのしおりんコールと、詩人の時のくーみんコールがすごく盛大で印象的でした!

MC2「~その時、SKEは動いた~」がスクリーンへ映し出され、かなかながアナウンサーで登場。

第1夜、テーマ「初めての○○」
2008年8月の事
~再現演劇~
珠理奈とみずきがPARTY公演のレッスンをしている。
ふと見るとくーみんがひとりぼっちになっている。
2人が一緒に行こうよと誘おうとする。
実絵子・あきすん・中西の20歳以上の大人メンが登場「くーみんは一人でいる方がいいんだよねー」と無理矢理くーみんを離して一人にさせてしまう。

8月21日(SKE披露の前日)
ホテルに宿泊。くーみんは珠理奈と一緒の部屋。2人が話していると大人メン3人が乱入してくる。
「どうして久美を引き離そうとするの?」の声に中西
「・・・あのね私・・・くみのことが・・・好きなの!!」
と言ってくーみんに激しいキスw
モニターにアップで映し出され会場からは大歓声wこれは驚きました(^o^;)

かなかなの『その時、中西は動いた』

の音声に会場大爆笑

高田→「このお話はノンフィクションです」w
平松→「こうしてメンバーはは類なる秘密の花園へと進んでいったのでした」w
くーみんを奪われた珠理奈→「エーン(>_<)」(会場w)


再び歌へ。
M08.わがままな流れ星 (木本、柴田)「ねぇねぇいつかドームでも歌いたいね!」
M09.クロス ( 高柳、松本、井口)
M10.枯葉のステーション (松井玲)
M11.Glory days (松井珠、桑原、中西)
M12.万華鏡 (須田、出口、北原、加藤る、鬼頭)
M13.狼とプライド (木崎、矢神)
M14.嘆きのフィギュア (藤本、小木曽、古畑、向田)

嘆きのフィギュアでは美月が逆立ちのパフォーマンス!
Glory daysの3人の気合いの入ったパフォーマンスは凄く良かったです!
くーみんとゆりあの狼とプライドはもう見れないのかぁと思うと込み上げてくるものがありました。

MC3 チームE
梅本→「入学シーズンという事で花音とめいめいが高校生になりました!」
木本→「のんめいを全国区にしたいです!」

お題「SKEの中でこんな役が適任」
小林亜→チームEの風紀委員。正したい事
・都築がコンセントを沢山使う事。
・奈和の荷物がいつも散らかってる事。今日は3カ所も自分の巣をつくってたw
・柴田の忘れものが多ぎる事。今日も2回携帯を探してたでしょ?、こあみは何でも知ってるんだぞー(会場笑)

古畑→命さんの恋人係。手組んだり、眺めたり、写真の角度可愛いねとかいって居たいw

梅本「春なのでぜひ新しい事にチャレンジしてみてね」

M15.フラフープでGO ! GO ! GO !(S)
M16.ディスコ保健室 (K2)
M17.ワッショイE! (E)
M18.バンザイVenus (全)

研究生が正規メンのステージの左右に並んで、フラフープを回したり、ディスコの扇を振り回したり、うちわをワッショイと振り回してステージを盛り上げてくれましたこの時目の前のステージでつうちゃんが来てずっと踊ってて、かわいすぎてヤバかったです!(*^^*)
バンザイVenusはもう最高の盛り上がり

MC4 ~チーム対抗マル秘芸異種格闘技戦!~

1発目は研究生!藤本、二村、市野、松村が連続でアクロバット技を披露!
3人が次々と大技を披露!かおたんは何を!?と思ったらまさかの決めポーズだけ!(笑)

2発目はチームK2!「ミキティーのメンバーものまね」
①自己紹介でキャッチフレーズがだんだん早くなる佐藤実絵子
②自分の名前を言う時も滑舌が悪いがひき止めない阿比留李帆
③キンタローの声で「私の夢は声優になる事です」としゃわこのまねw

3発目はチームE!「はらみなの10秒ケーキ早食い」
ケーキ1/4カットを10秒で食べることに挑戦!でも時間オーバーでした(笑)口いっぱいに頬張って「このケーキめっちゃ美味しい!」と言ってました!(^^)

4発目ラストはチームS!「だーすーのリンボーくぐり」
某番組での奇跡をこのガイシホールでも!という事で35cmに挑戦!
しかも1発で成功し、会場から物凄い大歓声でした

そして判定→チームSの勝利でした!あのだーすーはホントすごかった(´▽`)

M19.青空片想い (2nd選抜)
M20.ごめんね、SUMMER (3rd選抜)
M21.思い出以上 (卒業組のダンス)
M22.片想いFinally (8th選抜)
M23.アイシテラブル! (高田センター+非選抜)
M24.キスだって左利き
M25.掌が語ること (全)
M26.パレオはエメラルド (全)
M27.1!2!3!4!ヨロシク!(全)

MC5 全員

M28.チョコの奴隷 (全員)

シングルメドレーはホント皆楽しそうでめちゃくちゃ沸きましたいきなり「掌が語ること」を歌ったのには驚きましたが…( ̄∇ ̄)
アイシテラブルと1234ヨロシク!の時のコールは、サイリウムの振りと共に会場が一体となって最高でした
パレオはエメラルドでは昨年の紅白を再現した、メンバーが1列になってのラインダンス圧巻でした

~アンコール~

EN1.初日 (E)
EN2.兆し (K2)
EN3.制服の芽 (S)
EN4.その先に君がいた (研)
EN5.SKE48 (全員)

初日の前の円陣が見れたのは良かった!制服の芽の時の盛り上がりはヤバすぎでした!もう喉がかれるくらい沸いちゃってました!(^^)
研究生の歌めっちゃ良すぎるし可愛いすぎ!激しい曲だけじゃなく、こういったバラード曲もしっかりと歌ってくれてSKEの曲はホントいい曲ばっかだなぁーと感じました。

MC6
高柳「1年ぶりのガイシコンサート、めっちゃ楽しかったです!」
~今日を振り返って~
大矢→「フラフープでGOGOGOの時、研究生が横で一緒に踊ってくれて、自分たちの衣装にもフラフープがついてたんです!」
松本→「中央の大きなミラーボールの下でディスコ保健室を歌ったのは一生の思い出になりそうです!」
梅本→「昨年も歌った僕らの風とワッショイE、去年よりももっと盛り上がれたようで良かったです!」
藤本→「嘆きのフィギュアのステージでの逆立ち、貴重な経験でした!」

ここでメンバーの背後に芝支配人登場
僕らもビックリしましたが、メンバーも唖然とした様子で口を覆ったりしてて、一気に緊張が走りました。
「SKE48初めての組閣を行います」
の声に会場から「えーーーーー!!」の嵐。
「中西優香。SKE48チームS。SKE48のキャプテン、チームSのリーダーに任命します」
会場は「おぉー!」という声と同時に「おめでとう!」の大声援!
「高柳明音。チームK2。引き続きチームK2のリーダーを任命します」

流れから行って次はチームEのリーダーの発表は予想できます。

「松井玲奈。」(会場からえーっ!の声)「チームE。チームEのリーダーに任命します」
これはめっちゃ驚きました。玲奈ちゃんは絶対にSで固定だと思ってたので。しかもリーダーとか完全に予想外です(゜゜)
「無理無理」と首を振る玲奈ちゃんが凄く印象に残っています。


以降、1人ずつ新しい移籍先にチームが発表。そのたびに歓声やどよめきが上がっていました。
研究生からは新土居ちゃん、つうちゃん、みつき、なるちゃん、ほのか、はるたむ、杏実ちゃん、そして6期から東李苑が昇格。精一杯の「おめでとう!」で祝福。
嬉しさや悔しさで泣き崩れるメンバーがたくさん居て、すごい瞬間に立ち会ってるんだなと実感しました。

そして最後のサプライズ
芝「松村香織。事前の本人からの希望で昇格を辞退。SKE48終身名誉研究生の称号を与えます!!」
これには会場も大爆笑ホントおいしいところを持っていきました(笑)

中西→「かおたんいいの?」
松村→「私は昇格を目標に3年半やってきたんですが、このとんでもない肩書きを頂き、私しかできないドラマを作っていきたい。想定外の人間でありたいと思いますので、新しいドラマを一緒に作ってくれませんか!」

中西→「お互いにいいチームを作っていきましょう!」
玲奈→「わたしリーダーになっちゃったー(>_<)新チームEを48グループの中で一番あたたかいチームにしたいと思います!」



EN6.手をつなぎながら (全員)

新たなスタートを切るSKE48にふさわしいこの曲で1日目締めくくりました。涙を浮かべたメンバー同士が手をつないで向かい合ってお互い励まし合ってる姿は凄く感動的だったです!
メンバーの仲良く手をつないだ姿を観て、これなら新チームでも団結してやって行けるなと頼もしく感じました。激励の大声援で会場が一体となったすごく良い光景でした!!

19:50~終演~


1日目のみの参戦でしたが、やっぱり推してるグループのライブは最高
セトリも盛り上がる曲をたくさん使っていて、ワイワイ沸いた楽しいライブでした!
組閣はいつかやるだろうと思っていたけど、今回の急な発表には驚きです。かおたんの快進撃にはホント脱帽です(笑)
卒業の最終日には入れませんでしたが、ちゃんと9人で歌う曲も組み込んでくれて、しっかりと目に焼き付けることが出来ました!!

今後のSKE48活躍に期待し、これからも見守り応援し続けたいと思います!!
選挙の行方も楽しみです!


今回、同伴で当ててくれた友人にはホント感謝ですm(__)m