体調不良のメリットってありますね
例えば
・優しい言葉をかけてもらえる
・堂々と休める
・家事をサボれる
・救急車を呼んだら夫が駆けつけてくれる
(または仕事から早く帰ってくる)
・子ども達に色々手伝ってもらえる
・体調不良を理由に不参加の返事ができる
・話(ブログ)のネタになる
・経験値が増える
「そんなことはもういいから元の状態に戻りたい」って思うけど
潜在意識はまだまだこの状況を望んでるかも
抗不安薬を飲んでいるせいか
いつもふわふわとして素早く動けない
歩くのもゆっくり
動作も話すのもゆっくりになった
「この10分あれば掃除機かけられる!」なんていう
効率の良い動き方をしようとも思わなくなり
その10分あれば横になろうとする
ゆっくり生きてる人は
日々こんな感じなんだろうか?
とろーりしか動けない自分が歯がゆいけど
ゆっくりしか出来ないことは
それが正解なんだと思った
そもそも、そんなにたくさんの事を
しなくていいよということなのかもしれない
違う自分になったみたいで変な感じ
やっぱり、体調不良のメリットを
もう少し楽しみたいのかもしれないな
