ゴスペルで【Thank you load】という曲を

練習しています




歌詞の意味は


ありがとう、主よ
ありがとう、主よ
ありがとう、主よ


要するに
【神様、ありがとー!】って
ひたすら連呼する歌なのですが

  


歌ってるうちに





えーんえーんえーんうぇーーーん





ちょっとアナタも聴いてみ





えーんえーんえーんこうなるから









とーってもシンプルな
メロディと歌詞なのですが

最初はユニゾン(みんな一緒の音)なのが
途中で三声になるとこが気持ちよく
さらに転調して



繰り返し繰り返し


ありがとう
ありがとう
ありがとう
 


神様、じゃなくても
あなたにとって大切な人を思い浮かべてね、と

リーダー(指導者)がお話してくれました





ずっとゴスペルやりたくて

(厳密に言うと長男を妊娠する前の1年くらい、別のゴスペルグループに入ってましたが)

改めて始めてみて

みんなで、歌う楽しさもあるけど
歌詞に励まされてるところも大きいと思う





今日もありがとう





ただ今、造影剤入れてのCT後
病院内で待機中



今日も生かされてる、ありがとう




4/28(日)13:00~14:00
80人で歌います





東大阪市です
お近くの方よろしければ泣きに来てにっこり