勘違いしてた引き寄せ1『行動』 | 理想を描く

理想を描く

理想と現実を楽しむライフスタイルブログ

引き寄せというものを知ってから、


あの人この人、色々なリーダーと言われる人の発信を見てきました



中でもハッピーちゃんの発信は、具体例や体験が元になっているので


面白かったし分かりやすかったりもした



それでも、?な部分はあって、?なまま理解した気分になっていたことがありました



そのいくつかを、整理しながら書きたいと思います




今日は『行動』について





無理して行動しなくても、願いは自動的に叶う



だから、頑張らなくていいんだと思えた時は、少しほっとしました



だけど、行動なしに叶うことはない、のです


まぁ、そう言われているのです



棚からぼたもちというラッキーあっても、ぼたもちを手にとって食べるという行動するでしょ、


というように、叶うためには何かしらの行動がいるでしょうと、


まぁ、分かります言ってることは。



水晶に手をかざしたら、今食べたいケーキがポンッ!と出てくる、みたいなことは二次元の世界ですもんね



この、無理して行動しなくてもいいが、願いが叶うためには何かしらの行動が必要である


というところに、私はずっと引っ掛かりがありました




なぜなら、『行動』と聞いただけで、胃の辺りがキュッとする感覚があるからです



いつも頭には、動かなあかん何かせなあかん、という思考があって、それが焦りに繋がっていて


行動と聞くだけでもう反射的に、動かないことは悪のような気がしてたからです




だからそもそも、行動自体、したくなかったんですよ、私は。



頑張って行動しなくても願いは叶うよ、と言われたらほっとするけど、


何かしらの手に入れる行動は必要と言われると緊張する、そんな状態でした



これは、エイブラハムの引き寄せを解説しているある人のチャンネルを見て「なるほど」と思ったことなんですが、




そもそも論。『行動』は、楽しい。ということなのです




楽しいから、やりたい


むしろやるなと言われてもやりたい、それが行動



じゃあなんで行動が嫌なのか?


我らが嫌なのは、モチベーションを伴う行動なんですよ、と



(モチベーションとは、やらなあかん、せなあかんの気持ち、ということで私は理解しました)



たしかにそうでした



宿題しようかなと思ってるところに、宿題しなさいよ!と言われるとやりたくなくなる的なことですね、と



やらなあかん、になるとやりたくないんですよ



お風呂もそう、料理もそう、せねばならない!!になると、絶対にやりたくない



それが、本来行動とは楽しい、と考えると、願いを叶えることに力まなくなるような気がします



まあ、楽しいというと、発想にディズニー的楽しさが出てきちゃうから、そこでまたハードル上がるんだけども


楽しい=やりたい=やった結果、スッキリしたりほっとすること


と考えると、楽にできるのでは?と思えます




例えば、汗でベタベタしてる→風呂入りたい→洗い流してサッパリ


この場合、風呂入れ!と言われなくても入るし、むしろ入りたいし、入った結果、めちゃスッキリ



スッキリするための、風呂に入るという行動は、全く力んでないし、何なら無(お風呂ワクワク!とかない)だし、


自発的に自らやりたくてやってる行動


喉乾いたら水を飲むことも、トイレ行きたくなったら行くことも、楽しい(楽になる、スッキリする)行動



楽しい、ワクワクが大事だと言われると、トイレに行きたくて行くなんて、願望実現に無意味なのでは?と思っちゃうし


ワクワクと限定されると、ことさら、え?コンサート行かなきゃダメ?盛り上がらなきゃダメ?てなるけど



トイレも、コンサートも、同じ行動


やりたくてやる行動は、種類が何であれ同じ




そして行動とは本来、楽しい(スッキリする、リラックスする)もので、


行動しよう!とか考える前に、すでにやりたいことだし、自然に体が動いてしまってるものだということ


そして行動するにしても、ディズニー並みにワクワクしてなきゃ意味ない、というのは思い込みで、


楽になったりスッキリすることはすべて、最大限効果があることなんだと知りました



次は『感情』について書きます。