ゴム一つでできるメンタルワーク | ノウハウに振り回されない失敗しない起業家構築術

ノウハウに振り回されない失敗しない起業家構築術

本質に沿った経営マインドと技術でノウハウに振り回されない起業家の育成をする。

商品開発・導線構築・チームビルディングの3つのサポートでぶれない軸、目指す成功へ導きます

good for everyone

家庭も仕事もプライベートもまるっと幸せ
家庭 経済 健康 全てに自由を

家族も大切に充実した幸せを求める起業家向け
自分軸ナビゲーター玉腰 裕美です。

さらりとできる、『愛され自分軸』で生きるエッセンスをお伝えします。

 

今日は、諏訪の経営者の方々からお声かけをいただき、美禅筋膜®️CAREに長野の諏訪へ来ています。

 

新たな地でお仕事をさせていただく際は必ず、神社へ参拝に行きます。

今回は、諏訪大社前宮に参拝しました。

 

諏訪の地の方と関わらせていただくご縁に感謝し、精一杯取り組むことを約束して来ました。

 

神社は、願掛けに行くのではなく、宣言に行くんですよ^^

その強い思いと、宣言通りの行動に神様が感銘してお力や加護をいただけます。

 

 

大人になると、感情が素直に出せなくなったり、心より先に頭で考えてしまいがちになります。

 

特に、仕事や子育てが忙しく、日々に追われてしまうと余計に、そうなりますよね??

 

玉腰は、女がなくなんてカッコ悪い!!人前で泣くなんて弱い証拠!!そんな強がりな性格で30歳まできました。

負けず嫌いで、成功体験は積むものの自己評価がとにかく低い。

だから、褒められてもピンとこない。

 

甘えられないから、優しくされ慣れていなくて、優しくされるとどうしたらわからない。

そんな私は、中学生にして他観する、可愛げのない子に育ってしまいました。

 

その心の癖は、今でもまだ結構根深く残ってます。

人の胸で泣けるようになったのは本当にここ数年です。

 

先日も、主人の胸で、泣いてしまいました^^;

弱音を吐けるようになったのも成長したなぁと思ってます。

 

こうやって、心に蓋をして行くと、どんどんかさぶたが厚くなり、皮膚が硬くなるように、

自身の感情を感じにくくなってしまいます。

 

そんな経験はありませんか??

 

 

ふた押した感情を感じて行くために行うワークを今日はお伝えします。

 

これはプロのスポーツ選手、メンタルコントロールとしても実践する方法です。

やり方は簡単。

 

腕に、ゴムをいつもつけます。

イラとしたり、悲しかったり、なんでも感じた時にゴムを引っ張りながら、

『今、私は、息子の〇〇にイラっとした(ゴムをパチンと離す)』

 

こうして、言葉に表現することで再認識するとともに、体に刺激することで記憶させます。

簡単だけど、こうやって1つ1つを大切に感じる。

 

そうすると、冷えた指先が温まり感覚が戻るように、心も感覚を取り戻して行きますよ^^

 

ビジネスの成功も、理想の人生を手に入れるにも、

自身が求めるものはなんなのかを明確にすることが、重要になってきます。

 

ぜひ試してみてくださいね