骨盤のお話です。

骨盤てよく耳にしますが、
実際どんな形なのか知っていますか?
 
知って頂く為に、
当院にある骨盤模型を撮りました!
こんな形です笑笑
蝶🦋のようです。
 
 
各部の名前です。
主に4箇所にわかれています。
 
■腸骨(チョウコツ)
蝶の羽根のようです。
■恥骨(チコツ)
右の骨盤と左の骨盤を前で結びます。
■坐骨(ザコツ)
座るとお尻にあたる骨です。だから坐骨
■仙骨(センコツ)
背骨から連なる三角形の骨です
 

女性と男性では少し違います。
女性の方が角度が大きく、
男性は角度が小さいです。
 
したがって、
女性の骨盤の中は広くなり、
赤ちゃんを入れるのに都合が良いです。
 
 
丸で囲んだのが骨盤の中の広さ
女性は丸い形をしていて広いです。
 
男性は、
ハートの形をしていて狭くなっています。
 
男女で骨盤のこんな違いがあるのですね!
体の不思議でした。
 
 
ダウンダウンダウン詳しくはダウンダウンダウン
 

お問い合わせはこちら

ホームページはこちら

クチコミはこちら

インスタグラムはこちら

 
ダウンダウンダウンポチッとお願いしますダウンダウンダウン
 

にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

 

PVアクセスランキング にほんブログ村