人の気持ちなんぞ、分からん方が、いっそ楽なときもある | 整調オフィス 光珠莉 《hidamari》:カウンセラー

整調オフィス 光珠莉 《hidamari》:カウンセラー

何気ない日常に潜む気付きをシェア。
自分を好きで苦手だと感じる部分も許すこと。
それが大切なこと。

 

 

 

 

というか、

楽なときしかないと思う。

 

 

 

大体、

『私の気持ちなんてわからないんでしょ!』

 

なんて、人にぶつけるやつほど、

『それ言われた人の気持ちわかってないよね?』

 

 

 

ってなる。

 

 

 

ま、それ言ったら、

何も言えないと思ってるんだろうけど、な。

 

 

 

そんなだから、そんななのだ。

と、今は思う。

 

 

 

 

 

 

肩っぽにしか原因がないことなんて、

あり得ないのだ。

 

 

 

 

 

 

例え、”楽しそうにしてるから”ってのも、含め。

 

 

妬まれたら、

『そうか、この人には、羨ましいほど”良い状態”にいるんだ!』

 

 

 

 

 

と思って喜ぼう。

 

 

 

自分のことに夢中になればなるほど、

妬む人とは、

周波数が違い過ぎて、出会わなくなる。

 

 

 

同じ場所にいたとしても、

出逢えなくなる。

 

 

 

 

 

それを寂しいと思うのなら、

そこに居ればいい。

 

 

 

 

ただ、他の出逢いを失ってることになるけどね。