整調オフィス 光珠莉 《hidamari》:カウンセラー

整調オフィス 光珠莉 《hidamari》:カウンセラー

何気ない日常に潜む気付きをシェア。
自分を好きで苦手だと感じる部分も許すこと。
それが大切なこと。

Amebaでブログを始めよう!

 

 

再会・再開

 

永らく、離れていたことがある。

どうしても出来なくなってしまったら、

もう放置するしかない。

 

 

スランプと表現されることもある。

休止期間という言い方もある。

 

ただただ、ストップしてしまった。

自分のホントの思いと違うことをしていたため、

描けなくなってしまった。

 

 

左脳の分野なら、

事務的に続けられることも、

右脳の分野では、

まったく通用しない。

 

かきたいと思った時、

かきたいと思ったことをかく。

 

表現だから、

心から思えないと無理。

 

だましだまし、理屈をこね繰り返しても無理。

 

見たい世界を描く。

 

ただ単純にそれだけのこと。

 

 

頭の中に浮かんだものを、書き写す。

 

ただ、瞬間瞬間で、

浮かぶものが変わってくる。

 

運命と同じだなぁ、と思う。

 

目の前にでた選択肢、

その瞬間に選ぶのか?

 

 

別の思いが出て、そちらに変更するのか?

 

 

どっちも、自分の中から出た選択肢。

 

 

ただ、選んだ先は違う。

 

 

この世って、思考が発生し、物質化するまでのタイムラグがある。

その間に、思いが変化する。

その変化が物質化に影響を与える。

 

 

初志貫徹するのか?

最初のイマジネーションで動けるのか?

 

 

直感そのものの結論が変化するのか?

直感が緻密なヴィジョンに変わるのか?

 

 

 

いつでも、変更することが出来る。

いつでも、修正することが出来る。

 

それが、この世の醍醐味なんだと思う。

 

ただ、瞬間瞬間を選んでいく。

 

 

そして、描きたい世界が広がっていく

 

 

 

未来は決まってる。

ただし、
思いつく限りの無数の未来が存在する。

その中でどれを選ぶのか?
選ぼうとするのか?
で、結果は変わってくる。

運命なんてない、
未来なんてない、
と思ってると、そういう未来が現実になる。

どっちを選ぶ?
どれを選ぶ?

吉野氏演説、ラスト部分です。

 

※注:(カッコ内)は、文字起こし中に捕捉した文言です。

発言者の意図でない場合があります。

それを踏まえてお読みください。

 

 

 

 

4/17(日)大阪ヨドバシカメラ梅田店前 

参政党該当演説11:10頃~文字起こし

 

《吉野氏》参政党について 

 

 

 

皆さんどうですか?

 

 

勇気が増したんじゃないの?

 

愛と、志と、魂!

 

 

これで、参政党は頑張って行きます

みんなも、一緒に、がんばりましょう!

 

 

 

で、少し、ちょっと皆さんに、えっと、お知らせというか

お願いがあります。

 

 

 

えっと、あと一月ですけども、

5月の8日、東京、あー、横浜のパシフィコで、

えー、《意識改革2022》という、ま、はっきり言います。

 

 

 

政治資金パーティがあります。

ホントのことなので、ホントにちゃんといいます。

 

 

 

ただし!他の党とは違います。

 

 

 

普通の党(は)、大体、

総理大臣とか総理大臣経験者が来たり、党首が来て、

『エイ、エイ、オー』ってやって、『カンパーイ』ってやって、

ビールに一杯か二杯飲んで、『ハイ、さよなら』です。

 

 

 

 

そんなケチなことはしません。

 

 

私、神谷さん、

 

井上正康先生、

林先生、

 

えー、ま、

 

武田邦彦先生、

松田学先生、

矢作先生、

 

 

 

こういう先生たちが集まって、なんと、講師が9人

6時間でしたっけ?

 

6時間のセミナーします

 

 

 

安いです!たった2万円なんです!

 

 

 

 

それで、みなさんが6時間勉強できる

 

 

 

そして意識が改革する。

 

 

 

そして、

その皆さんから頂いたチケット代

これを浄財にして、夏の参議院議員選挙

 

今我々は、有り難いことに2億1千万円ほど集まっていますが、

選挙までに3億円にしないといけない。

 

 

 

あと、9,000万円集めなきゃいけない

 

 

 

そうでなければ、日本が動かないんです

 

 

 

 

だからぜひ、皆さん、ここに来ていただいて

あるいはチケットを買っていただいて

 

 

 

大変恐縮ですけれども、

日本を動かすための資金源にさせてください。

 

 

心より、お願い申し上げます。

 

 

 

それから、

『そんな高額なものは無理だ!』という方もいらっしゃるでしょう。

わかります。

 

 

 

その方のために、我々が著作した本があります。

その本は、一切我々はお金、印税、取ってません

 

 

 

すべてこれも、

 

選挙活動、政治活動のために、使わせていただきます

ぜひ、お願いします。

 

 

 

 

『それも難しいんだ』と。

『今日は一円も持っていないんだ』という人は、

ポスターがあります。

 

 

 

ポスターを貰って、ぜひ、貼りまくってください

ポスターなら無料です。

 

 

 

それから、今日、ここに、いる方、それも難しいって言う方、

 

『アパートやマンションに住んでるから、(貼る)壁がないんです』

 

って言う方は、

 

 

ぜひですね、SNS口コミでもいいです、

 

 

 

 

みなさんに

 

 

『今日、こんなたくさんの人が来ていたんですよ』

『参政党っていう柵の無い党があるんですよ』

『愛と志と魂で、この国の大和魂を守る、

 というのを約束している党があるんだ』

 

 

 

ということをぜひ、言ってください

 

 

 

少しでも多くの人に、知らしめてください

よろしくお願いします。

 

 

 

それから、(今日の)2時から、えー、選挙キャラバン(を)

《サンケイホール ブリーゼ》というところでやります。

 

 

 

あと、もうちょっと入れると思いますから、ぜひ来てください。

 

 

 

 

僕と神谷さんが、えー、

約30分づつぐらい、講演をして

 

その後、

皆さんから質疑応答もたくさん受けたいと思います。

 

 

 

 

えー、来ていただければ、みなさんのためになるお話が聞けると思いますので、

ぜひ、こちらも来ていただければ、幸いです

 

 

 

 

それではですね、

最近やってなかったんですけども、

 

 

 

最後にあれをやりたいと思います。

 

 

 

よろしいですか?

 

 

 

 

知らない人もいると思いますから、

ちょっと教えますけども、

 

 

 

参政党は、《1、2、参政党》です

《1、2、参政党》です。

 

 

 

 

いいですか?

私が、掛け声を皆さん、しますから、

 

《1、2、参政党と言ってくださいね。

 

 

 

 

 

 

行きますよ!

 

 

せーのっ!!

 

 

1、2、参政党!!!》

 

 

 

どうもありがとうございました!

 

 

 

(観衆:拍手)

 

神谷氏の演説、続きです。

 

※注:(カッコ内)は、文字起こし中に捕捉した文言です。

発言者の意図でない場合があります。

それを踏まえてお読みください。

 

 

 

4/17(日)大阪ヨドバシカメラ梅田店前 

参政党該当演説11:10頃~文字起こし

 

《神谷氏》参政党について 

 

 

 

参政党には、

 

何のバックもありませんから、

お金もないし、権力もないです。

 

 

 

 

これはもう、

みなさんにホント、約束できる。

 

 

 

証明できる。信じて欲しい、そこは。

 

 

 

 

 

『裏に自民党が付いてる』とか、

『創価学会が付いてる』とか、

『統一教会が付いてる』とか、

『幸福の科学が付いてる』とか、

 

 

 

もう、色んなものがいっぱい付いてる(って言われる)んですけど

 

 

 

それは錯覚ですよ、みなさん。

 

 

そんな守護霊は付いていません!

 

 

 

(吉野氏、隣で思わず笑う)

 

 

 

こんだけ言って(るに)も(関わらず)ウソだったら、

私のこと刺しに来ていいですよ。

 

 

ね、政治ってそういうもんですから。

 

 

ウソをついたり、ね、みなさんを騙したら、

政治家は、殺されても文句は言えないの。

 

 

 

それが本当の政治ですよ。

 

 

 

幕末の志士だって、そうやって命を懸けて政治をやったし、

戦前の政治家だって、そういうことをちゃんとやってたんだ。

 

 

だから間違ったら殺されたんですよ。

 

 

 

 

だから、僕たちが言っていることが(もし)ウソだった(としたな)ら

ウソをついたら

(それで僕たちが潰されたとしても)

それはもう、しょうがない。

 

 

それは私たちが悪い。

 

 

 

けど、

利権とかそんなことで(僕たちが)潰しにこられたら、

みんなで一緒に戦ってください。

 

 

 

(観衆:拍手)

 

 

 

いつも言いますが、

 

こうやって(街頭演説するために)、

ここに立つだけでも、すごいリスクですよ。

 

 

 

家族にも累は及ぶし、友達にも言われます。

 

 

 

“参政党に関わってる”というだけで、

職場でイジメられた人も(いると)報告を受けています。

 

 

 

でも、私たちは何も違法なことはやっていませんよ

 

 

 

民主主義のルールに則って、

ちゃんと合法的にこうやって政治活動をしているだけです。

 

 

 

 

そしてみなさんに

(現状に)気付いて欲しいから、

 

 

ちゃんと伝えているんです

(メディアが報じない)情報を

 

 

 

 

それは(既存の)利権に関わることかも知れないけど

 

 

別に、だから、

 

僕らが新しい利権を作(って僕らが儲か)ろうとしてるんじゃなく

 

 

 

ちゃんと日本人の富を日本人にちゃんと回して

 

って言ってるの。

 

 

 

 

 

昔は、日本人が稼いだお金は

 

ちゃんと日本の銀行とか郵便局に(廻って)行って、

国民にちゃんと配当されていたでしょ?

 

 

年に6%も7%も(利益配分が)有ったでしょ?

 

 

 

そして、明日が明るかったでしょ?

頑張れば報われるって希望があったでしょ?

 

 

 

それが無くなっているから、

僕たちは怒っているの!

 

 

 

(観衆:拍手)

 

 

 

“昔が良かった”んじゃないんです。

 

“今の仕組み“がおかしいんです!

 

 

 

だから、他の国と同じくらいでいいから!

 

 

頑張って働いたら、ちゃんと経済が成長し、生活が良くなって

 

 

 

子どもたちに、

 

『おまえらも早く大人になれよ』

『大人になったら、色んなことができるんだよ』

『大人になったら、夢を形にできるんだよ』

 

 

 

そういうことを、ね?

 

 

自分の背中を見せながら語れる、

そんな日本人を増やしましょう!

 

 

 

(観衆:拍手)

 

 

 

私たちがやりたいことは、そういうことだから、

 

 

 

 

細かい政策論とか、言葉尻を取り上げて

(ただただ邪魔がしたいがためだけに)

 

批判するのは止めてくれ!!!!!

 

 

 

(観衆:拍手)

 

 

 

日本を良くしたいんだったら、

一緒にやりましょうよ!

 

 

自民党とか、他の党とか、関係ないじゃないですか。

 

 

 

『日本を良くしよう』って言ってるのに

 

 

 

なんでそこで、お互い日本人同士がやり合わないといけないの

そんなこと無駄でしょ?

 

 

 

日本人が日本のために何をすればいいか

私たちは一生懸命それを(今やってるみたいに)みなさんに訴える

 

 

 

他の政党の人もそれをやればいいじゃないですか。

 

 

 

そして皆さんが(選挙で投票して)選べばいいだけで、

 

 

 

(同じように日本を思っているはずなのに)

なんで政党同士が喧嘩をしなければいけないの?

なんで批判ばっかりするんですか?

 

 

 

そんなことやってるから、前に進まないんでしょ?

 

 

 

右とか左じゃないんです。

もう、前か後ろで、僕たちは前に行きたいの!

 

 

 

 

日本を前に進ませたいんです!

 

 

 

変なイデオロギーとか、変な政策論争をするつもりはありません。

 

 

 

時間がないから。

 

 

 

 

だから日本人のために何が最適化なのかをみんなで考えて

 

 

 

 

その方向に、国民の力で国民の民意で日本を動かす!

 

 

 

 

そんな参政党で、

皆さん、一緒にがんばりましょう!!!!!

 

 

 

 

(観衆:拍手)

 

 

 

神谷氏の演説、続きです。

 

※注:(カッコ内)は、文字起こし中に捕捉した文言です。

発言者の意図でない場合があります。

それを踏まえてお読みください。

 

 

 

4/17(日)大阪ヨドバシカメラ梅田店前 

参政党該当演説11:10頃~文字起こし

 

《神谷氏》参政党の公約 その3

 

 

 

そして、最後の国守りも、さっき吉野さんが言いましたよ。

 

ね、軍隊を作るとか核兵器を持つ。

それは最終的に必要なことかも知れない。

 

しかし、今、日本がいきなり強い軍隊を持ったって、兵器持ったって、

日本人だけでは、動かせないんです。

 

核兵器持ったって、総理大臣がボタン押すんですよ?

今の総理にそんな重大な判断、みなさん、白紙で委任できますか?

僕は、出来ません!

 

(観衆:拍手)

 

だから、痛ましい(報道ばかり見せられた上での感傷的な)議論に

騙されないでください。

 

しっかり、日本人が、平和を生きていけるような、

そして、権利やお金を守れるような制度設計から考えないといけないの。

 

強い国(になったん)だって言ったって、

結局アメリカから(戦うための武器を)買わされるんだから。

型遅れの兵器を高いお金でアメリカから買わされるんだから。

 

別に僕は、反米じゃないけど、けど、

 

おかしいものはおかしいと、はっきりアメリカにも言わないと、

本当のパートナーじゃないじゃないですか?

 

日米同盟は大事だけど、

言いなりになっているのは、同盟ではない。

それは、属国なんです!

 

(観衆:拍手)

 

アメリカだって、日本の技術や日本のお金がなかったら、

世界(の力関係のバランス)は守れないんだから。

 

アメリカにとっても日本は、大事なパートナーなはず。

 

それだったら、

その日本人がたてた部分をしっかりとアメリカにも訴えて

『対等な同盟にしましょうよ』と。

 

ね、『搾取ばっかり、止めてくれよ』と言うことを

きちんと伝えないといけない。

 

 

中国にもそうですよ。

 

核(兵器)を(日本に)向けてね、結局何をしたいかと言ったら、

日本人から奪いたいんでしょ?金とか権利を。

 

そのために核(兵器)で脅すわけでしょ?

 

でも、核(兵器)で脅されなくても、ま、脅されているけど、

脅されなかったとしても、今実際奪われているんだから。

それを止めることが先でしょ?

 

 

これはさっき、吉野が言ったように

(改憲までしなくても)法律でなんとかなるの。

 

元々、何とかしていたところを

自民党が、どんどん緩くしていくから

 

それを止めましょう!

 

というのが、自民党…、

あっ!(言い間違った!)、参政党の国守りです!