【がんばれ離乳食!】これも使えますよ♪ | 新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

2008年1月生まれのオンナノコのママです♪
赤ちゃんにとって陽だまりのような心地よさ、抱っこ。
そんな抱っこを親子で楽しめるベビーダンスを新潟県に広めるべく活動中☆

子育て世代 み~んなOhana(家族)☆

【がんばれ離乳食!】 これも使えますよ♡

 

週末、お出かけした先で ムスメに懇願されたのが コチラ↓

 

地元 三条の名物「車麩」の【つめ放題】!! 

 

以前レッスンでコラボした、風船王FOOZYさんにもご挨拶♪

ムスメのリクエストで作ってもらった「あひる」、かわいぃ♡

 


■ □ ■ 【ご注意ください】 ■ □ ■

 

【麩】の原料は、強力小麦粉、小麦グルテンです 

 

アレルギーの方はさけてください

 

 

* * * * *

ブログにお越しいただき、ありがとうございます

 

新潟市・三条市・長岡市で『ママが楽しい抱っこ:ベビーダンス』を提案しています

インストラクターの千原由佳です

 

 

 

■ムスメは小さいころから、

 

【麩】が大好き♡

 

(シブ好み、笑)

 

 

 

 

煮付けるもよし、

 

甘めの生姜醤油を しみこませて

 

衣をつけて揚げる、「カツ」もよし♪

 

 

 

麩の かつ丼には、スダチをギュっ

 

(*´艸`*) たまりません♡

 

 

 

煮付けは、体調が悪くても

 

消化が良く、食べやすいようで

 

病後 よく登場するメニューでもあります

 

 

 

 

■メーカーさんの、パッケージ裏にも

 

ほぉら、ね?

 

「消化吸収され易いので離乳食にもおすすめ致します」 の文字

 

※ 原料が小麦です

 

アレルギーの方はくれぐれもお気をつけください

 

 

 

* * * * *

 

えっ なんで、急に 

 

こんな記事 書いたかって?

 

* * * * *

 

 

■ レッスン後、ママだけでなく

 

離乳食ベビーも、一緒にお食事♡

 

【ベビーダンス・ランチコラボ】

 

ママだって、ゆっくり座って あったかランチ食べたい!

おしゃべりしながら、だから いいんです♡

 

 

自宅での一人ランチ、こんなに品目食べられません

いつもがんばっているんだもの、今日はみんなで、「ごほうびランチ」!

 

 

 

リラックスした

 

ママ同士のおしゃべりだから、

 

聞こえるホンネ

 

* * * 

 

■ 「離乳食って・・・?」

 

 

「毎日だと、何気に大変」

 

「なにするか迷う」

 

「メニューがマンネリになる」

 

 

 

うん、うん、わかる!

 

頑張るほどに 

 

こどもが食べなかったり・・・ね?

 

ワタシも、奮闘の日々でしたよ

 

 

 

 

「おとなごはんからの、

 

取り分けでいい」

 

その声にも、最初は戸惑った

 

昔のワタシが重なります

 

 

 

 

親しい 素のおしゃべり、ありがとう♡ 

 

 

 

 

ママたちとのランチタイムを思いだし、

 

記事に まとめてみました

 

メニューの参考になれば、幸いです♡

 

 

 

 

 

 

 

■ 記事中にも書いていますが、

 

 

大事なことなので もう一度 ↓

 

■ □ ■ 【ご注意ください】 ■ □ ■

 

【麩】の原料は、強力小麦粉、小麦グルテンです 

 

アレルギーの方はさけてください

 

 

 

* * * * *

 

 

◆ 新潟市で好評をいただいております

 

ランチ付 ベビーダンス

 

次回は2017年1月 日程調整中

 

 

 

12月10日頃、【1月のレッスン日程】

 

ご案内を発表できたらと思っています

 

 

 

また、ブログ覗いてくださいますか?

 

 

 

 

ご一緒しましょう

 

゚ *。(●´Д`人´Д`●)。* ゚

 

 

 

 

新潟ベビーダンス「ひだまりのぬくもり」
参考になさってください (*´∀`*)

● 最新の
レッスン日程案内
● レッスン会場
● 出張もお気軽にお声かけください

 

【問合・申込先】
インストラクター 千原 由佳


メール:
hidamari_nukumori@yahoo.co.jp
 まで お願いします
  




 

ホームページものぞいてみてね  ↓をクリック☆

新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』


◆掲載した写真はすべて許可を得て撮影しております


◆日本ベビーダンス協会のプログラムは、小児科専門医監修のもと、内容・抱っこ紐装着において、安全に且つ保護者の育児観に配慮し運営しています

 


お忙しい中 最後までお付き合い、

ありがとうございます(*´∀`*)