11月のレッスン日程 | 新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

2008年1月生まれのオンナノコのママです♪
赤ちゃんにとって陽だまりのような心地よさ、抱っこ。
そんな抱っこを親子で楽しめるベビーダンスを新潟県に広めるべく活動中☆

子育て世代 み~んなOhana(家族)☆

朝晩 冷え込むようになりましたね、皆さんの元へはもう紅葉の便りは届きましたか?山が色づき天気がいい休日・・・ドライブがてら紅葉を楽しめたらいいなぁなんてタイミングを見計らっているこの頃です

さて、10月も残すところあと10日、来月のレッスン日程をお知らせしたいと思います


定期レッスンの日程は少ないように見えますが 11月は出張3件、イベント2件、新規講座準備に 新しいプログラムの講習を受けに何度か東京へ行ったり・・・と忙しくなりそうです 忙しいときは心の声を聞いて、ちょっと歩みを調整しながら工夫して楽しんでいきたいと思います


秋は心や身体のメンテナンスが必要であり、またそれに適した季節なように思います

皆さんも無理をなさらず ゆったりとお子さんとの日々を楽しんでみてくださいね




ワタクシ 千原由佳が担当します
ひだまりのぬくもり
新潟でベビーダンスをお楽しみいただけるクラス、
11月の開講予定はコチラです(日程順)



【長岡市】 になニーナ


11月 1日 火曜日

10:30~11:30


参加費 ¥1,000-


先月とは違った種目を予定しています

「サンバ」 「ブルース」 「ワルツ」どれになるかはお楽しみです♪


当日は会場にて『になcafe』OPEN日

レッスン後に無農薬・有機栽培にこだわった身体に優しい

ランチを注文することも可能です(希望者のみ別料金)

申込・問い合せ先:多世代交流館「になニーナ」さんまでお願いします

TEL 0258-28-8627





【三条市】 レディスクリニック石黒


11月  4日 

11月 11日
11月 18日 

11月 25日  


参加費 ¥1,500-

5レッスン分のチケット¥6000.をご購入いただくと

1回あたりの参加費が¥1200とお得になります


10:00~11:00 としておりますが会場となる医院のご理解の元

昼近くまでガールズトークに花を咲かせております



一面の鏡張り、またガラスブロックから差し込む自然の光の下レッスン

リピーターさんもご新規さんも親しく会話が弾む明るい雰囲気の教室です

ママとして、だけでなく 自分らしくいられる居心地のいい場所、見つけに来ませんか?


マイブームを記載したOhana手作りフォトプレゼントは月イチのお楽しみとさせていただこうと思います

かわりに季節的なイベントをしたりして行きたいなぁと検討中です





申込・問合せ先:ベビーダンスインストラクターOhanaまで

メールにてお願いします hidamari_nukumori@yahoo.co.jp  です

24時間以内の返信を心がけておりますが2日以上返答がない場合は

再度連絡をいただきますよう、お願いします





【新潟市・ランチコラボ】 nef


青山海岸でLet'sベビーダンス!

新潟市ベビーダンス&ランチコラボ


残席わずかです、

会場が冬季クローズとなるため、これが年内最後の開催となります


11月22日 (火)

10:15~健康チェックシート記入

10:30~ベビーダンスレッスン(1時間)

11:30~ランチ(自由解散)


ランチ代・フリードリンク込で ¥2,200-


目の前に広がる海、開放的な空間の中

波の音がBGM

潮の香りが五感を刺激します


Babyを抱っこして自分と向き合ってみませんか?

レッスン後は育児のリフレッシュに&

ご自身へのごほうびとしてガールズトークしながらランチを楽しみましょう





申込・問合せ先:ベビーダンスインストラクターOhanaまで

メールにてお願いします hidamari_nukumori@yahoo.co.jp  です

24時間以内の返信を心がけておりますが2日以上返答がない場合は

再度連絡をいただきますよう、お願いします





ご要望があればベビーダンスをお届けに伺います

【出張について】


一団体様 ¥10,000~

(ママサークルさんなどは20名様で割り勘すると@500にて楽しんでいただくことができます)


もしくはお一人様 ¥1,000 

お友達同士など5名さま以上での申し込みをお願いします


それぞれ会場の手配、それにかかる費用や移動距離によっては別途 交通費をお願いする場合がございます、その旨ご了承いただきますよう お願いします


行政の子育て支援センターさんなどへは子育てボランティアとして上記の金額に満たなくてもご予算にあわせて出張も承っております



出張問合せはお気軽に、

hidamari_nukumori@yahoo.co.jp  までお願いします





ベビーダンスはグズリ対策や寝かしつけの為の抱っこが 楽しいものへと変わります

ご一緒にステップ踏んで 子育てをHappyに!



今しかできない【抱っこ】を楽しみましょう!!




1クリックお願いします


ペタしてね



ランキングに参加しています

コチラもワンポチいただくと嬉しいです


にほんブログ村 子育てブログ ベビーダンスへ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村

励みになります、