まもなく高校の卒業式、娘の学校は袴を着る子が多く、我が家もすでにレンタル済み。

 

 

髪型と飾りをどうするかずっと検討していたようで、ついに飾りを作り出した娘。

希望はアメリカンフラワーなのだけど、買うと高いから作るのだそう。

 

 

ワイヤーで形を作って液体で膜を張り固めて、これを組んでお花になります。

 

 

 葉っぱも何枚か用意。



夜のハンドメイドタイムにちょこちょこ進めて、やっと完成しました!



手慣れてくると気泡も入らなくなり既製品のような美しさでうっとりラブ



サイズを少しずつ変えて、色もバリエーションつけて。



色付けは、安く上げるために家にあるネイルで代用してました。

買うとなるとお店によっては万越えなのに、材料費は1000円ちょっと。

やっぱ作れるってすごいなーキョロキョロ



試しに着けてみるといい感じOK

あとは髪が細くて柔らかいから、飾りを支え切れるか…美容師さんの腕頼りです。



素敵な袴姿になるといいな。



イベントバナー

 







 アメトピ掲載♪いつもありがとうございます♪