【レポ】3,4月クールたから助産院講座「ママと赤ちゃんのからだにやさしい育児」 | 助産師&整体師が伝える 個々のからだ快適子育て法と健幸セルフケア@広島廿日市

助産師&整体師が伝える 個々のからだ快適子育て法と健幸セルフケア@広島廿日市

助産師・整体師として、そしてひとりのママとして・・・
妊娠期〜ママと赤ちゃんのからだがホッとできるその人らしい子育て法を提案。
女性全般に『自分のからだは自分で守る』を基本にセルフケアの方法や体操をお伝えしています。

こんにちは

 
ママと赤ちゃんのからだにやさしい育児サポーター
 
マミィケアひだまりのひだまりママです。
 
3、4月たから助産院で行った『ママと赤ちゃんのからだにやさしい育児』講座。




講座内容をざっくり言うと、骨盤ケア・べびぃケア講座です。

たから助産院にて、第2水曜日午前に行っています。
奇数月がお話編(2時間)開始
  ↓
偶数月が実践編(2時間)終了
※おはなし編受講しないと、実践編は受講できません。
2か月1クールの講座になります。
 
私の行う講座は、体験しながら落とし込んでいって頂く講座にて、2ヶ月で計4時間お時間頂きます。

もちろん、お急ぎの方はケアに来てくだされば、あなたに合ったケアを時間内にお伝えしますけれども、講座は広く浅く知っておいて頂きたい内容なので、講座で学ぶものとケアで学ぶものに、違いは出てきます。

両方受けてくださると、より理解が深まります❤️

今回も写真はありません💦
誰か撮って下さる方がいれば別ですが…わたしひとりで回してますもので💦

参加者の皆様に、実践編の後に感想を頂きました。
ご紹介させていただきます。
お名前は順不同です。

Hさま(おふたり目をご妊娠中)
『この2時間の中でもお腹形の変化が目に見えてわかり、正直びっくりしました(今まで全く変化したことなかったのに…)。
生活の中で少しずつ取り入れて、赤ちゃんの過ごしやすい身体にしていきたいと思います。
3月、4月とありがとうございました。』


Hさま(産後4か月)
自宅でも簡単に出来るケアが知れて良かったです。
もし次回妊娠することがあれば、その時も是非参加したいと思いました。
やる前とやった後の違いを短時間で感じれました。継続してやっていきたいと思います。』


Aさま(第1子ご妊娠中)
『簡単な動きなのに、お腹の位置がぐっと上がって感動しました。
毎日続けてやってみようと思います。ありがとうございました。』


Tさま(おふたり目をご妊娠中)
『実際に説明を受けることができて、わかりやすかったです。本や動画を見るより、質問も出来るので良かったです。』


次回たから助産院講座は
5/11(水) 10時〜12時 おはなし編
6/8(水) 10時〜12時 実践編

どちらか不都合ある方は、録画受講が可能です。

少人数で行いますので、ソーシャルディスタンスで質問しやすい講座です。

広島県助産師会立 たから助産院
広島市安佐南区中須1丁目44-26-8
たから助産院で基本は受付しています。
ご不明な点がございましたら、わたしまで。

妊娠中の方も、産後の方も、子育てについて学びを深めたい方も…どなたでも。
ご予約お待ちしています❤️





 

≪メニュー≫

骨盤ケア べびぃケア キッズケア

おっぱいケア

嗅覚反応分析 毛髪ミネラル検査

ミネラルファスティング

マミィケアひだまり式健康相談

トコちゃんベルト・スリング

兵児帯指導

天城流湯治法

各種講座・お話会

『温活』よもぎ蒸し(妊活にも利用されています)

 

 

営業時間

9時~17時 完全予約制

定休日 日曜祝日

土曜日 お問い合わせください

 

 

アップクリックでメールフォームが開きます。

 

お電話でのお問い合わせ

080-3899-0625

クリック↓ベル

 

 

公式ライン宝石緑

 

  オンラインストア宝石白

 

インスタグラム宝石赤

 

フェイスブック宝石ブルー

 

公式アプリ宝石白

 

ホームページ宝石紫