赤ちゃん整体を学ぶ | 助産師&整体師が伝える 個々のからだ快適子育て法と健幸セルフケア@広島廿日市

助産師&整体師が伝える 個々のからだ快適子育て法と健幸セルフケア@広島廿日市

助産師・整体師として、そしてひとりのママとして・・・
妊娠期〜ママと赤ちゃんのからだがホッとできるその人らしい子育て法を提案。
女性全般に『自分のからだは自分で守る』を基本にセルフケアの方法や体操をお伝えしています。

こんにちは

 
ママと赤ちゃんのからだにやさしい育児サポーター
 
マミィケアひだまりのひだまりママです


先週日曜日、ボディ コンダクターゆりさんの『赤ちゃん整体』を学びに行きましたちゅー



彼女の講座は私と同じで、求められたものをするものでして、今回友人助産師によってリクエストされたこの企画に、私も乗っからせていただきましたニヒヒ



中医学をベースにアプローチするゆりさん。
私も学ばせて頂くことが多いですウインク


『赤ちゃん整体』…と聞くと
え?赤ちゃんにバキバキするの滝汗?と誤解を受けそうなので、まずはじめに誤解を解いておきましょうね滝汗


手技や考え方は、私がやっている『べびぃケア』と同じです。


氷が掌の上で勝手に溶けていくような優しいタッチです。
温かい手で、ソフトに触れます。
「嫌なことはしない」が鉄則。

赤ちゃんの機能解剖学的な姿勢(定頸前はよくCカーブと表現されます)を守り、育てていきます。

このCカーブ、ゆりさん的な言葉で言えば、まだ『幼虫』なんだよ!と🤣(笑)
…だからまっすぐには寝られないの!と。


赤ちゃんの骨盤を整え、背骨を観察し、頭蓋骨を整える。
五行の関係性と経絡の流れまで頭に入れて施術にあたると、赤ちゃんのお困りごとも整いやすいとのこと。

今回、経絡みっちり叩き込まれました🤣(笑)



頭蓋骨調整

ゆりさんに圧のかけ具合をチェックいただき、わたくし モデルのあおくん(5ヶ月)に触れさせていただきました。


圧としては、普段私がボーンリズムを感じて施術する圧と同じくらいウインク

調整により頭蓋内圧も変化するので…
赤ちゃんに不快がないか?眼圧亢進してないか?慎重に観察しながらですが、2方向でそれぞれの一定時間。


児が元々持つホメオスタシスを利用していくので、10 分後に観察。
…すると頭の形に変化がありました!

まん丸まではないけれど、明らかに違うキラキラ



この調整
毎日ママたちが繰り返す (ただし圧に注意!)
  &
たまに我々が施術をする
  &
毎日の寝姿勢を整える


…魔法じゃないので、一瞬や1日で変わるものではないですが、確実に変わりますよ。


毎日の寝姿勢は、日頃お伝えしてる通り。
赤ちゃんがホッと出来るように寝かせてあげて欲しいです。


お産が大変だったりすると、生まれた時から頭や頸部のバランスが崩れているお子さんがいます。

お産の過程でそうなったのか?
お腹の中の環境からなのか?
…原因はともかくとして、結果がそうなってくると、育ちの過程で、からだバランスにまで波及してきます。

圧迫を受けている部分の脳機能も、働きにくくなります…よね。


ヒヨヒヨの新生児のうちに整えてあげた方が、日々のからだ使いの学習で、バランスよく使うことを学べますよね。


うちのサロンでは、ヒヨヒヨの新生児は来ることが少ないので、なかなか新生児には施術も出来ませんが…
寝返り前のお子さんなら、動き回ることもそうないので施術は可能。


動き回り始めると、遊びに夢中・今までのバランスが変わることを嫌がる…など、なかなかさせてもらえなくなりますが、することは可能です。


そして大人でも出来る!ということを学び…
我が家の長兄くん(19 歳)に毎日やっています。

長兄は、継子くんなので…赤ちゃん時代は育てていません。
彼と出会ったのは小学生の時からですが、頭の形が自身のコンプレックスになっているくらい、見た目もいびつな頭をしています。


これ、頭の形だけで済む問題ではないですからね。
彼の生活を見ていると、無駄力を使って生活しているのが感じ取れます。
無意識下でその選択をし続けているので、早いうちにケアしてあげられれば良かったとは思いますが…既に小学生だと手出し出来ないねぇ…と思ってました。

で、それからさらに12 年…

結論。大人でも変わりますよ!
時間(日数)は要りますが、毎日触ること1週間。
確実に変わってきてます。
本人や夫も確認済み。
ビフォー写真、撮っとけば良かったアセアセわ。

どこまで変化するか?楽しみですねニヒヒ




べびぃケアのメニューの中に組み込んでいきます。
寝返り前の赤ちゃん、熱烈ウェルカムです♡













 

一番マミィケアひだまりの公式アプリはじめてます。
ご予約・ご連絡がスムーズ!
クーポンやポイント還元など特典がお得!
毎月月末にはお役立ち情報を発信しています。

ご登録、お待ちしております
 
 
~助産院マミィケアひだまり~
 廿日市市廿日市2丁目6-6 アクアコート廿日市305号室
 
 
 
 
<メニュー>
・骨盤ケア
・べびぃケア
・おっぱいケア
・トコちゃんベルト・スリング&兵児帯指導
・天城流湯治法
・各種講座
 
・『温活』よもぎ蒸し(妊活にも利用されています)
・ファスティング(食育)指導
・doTERRAオイル取り扱い
 
営業時間:9時~18時
定休日:日曜祝日