【レポ】11・12月たから助産院講座 〜ママと赤ちゃんのからだにやさしい育児〜 | 助産師&整体師が伝える 個々のからだ快適子育て法と健幸セルフケア@広島廿日市

助産師&整体師が伝える 個々のからだ快適子育て法と健幸セルフケア@広島廿日市

助産師・整体師として、そしてひとりのママとして・・・
妊娠期〜ママと赤ちゃんのからだがホッとできるその人らしい子育て法を提案。
女性全般に『自分のからだは自分で守る』を基本にセルフケアの方法や体操をお伝えしています。

こんにちは

 
ママと赤ちゃんのからだにやさしい育児サポーター
 
マミィケアひだまりのひだまりママです

2ヶ月クールで開催しております、たから助産院『ママと赤ちゃんのからだにやさしい育児』

11・12月クールが終わりました。
 
今回のクールは、看護学生さんがどちらも参加でした。
…その中には 男子看護学生さんもおられました(しかも中学校は兄と同じ!)。
来年の国試、みんな頑張って欲しいですね。

11月 おはなし編での様子


12月 実践編での様子


妊婦さんも、産後のママも 伸びしろがいっぱいでしたが…

なんだか 看護学生さんも 伸びしろがたくさん

仕事をする上でも、人生を楽しむ上でも…からだが資本なので、若いみんなは もっと向き合って欲しいなぁと、余計なお節介おばさんになって言ってしまいました

人生を謳歌するにも、からだは1番のパートナーですから!


頂いたご感想を紹介します
*ボリューミーなので、お時間ある方はお読みください


妊婦Tさま
『今日はありがとうございました。
自分と赤ちゃんが気持ちいい動きを改めて感じました。
テニスボールの痛さは、これからやっていこうと思いました。
自分のペースで楽しみながらやっていこうと思います』


産後Tさま
『今日前回の復習も出来て、体操のことも聞いて実践出来、大変勉強になりました。
特にテニスボールで足裏や座骨をマッサージしたのが、前後で違いがわかりました。
自分が持っているボールは100均のだったので、ちゃんとしたのが必要と思いました。
腹巻をするのとしないで、随分違ったので、からだが育つまでは必要と感じました。
今日も今まで知らなかったことや気付けてなかったことを知ることができ、本当にタメになりました。
これから教えて頂いたことを役立てていきたいです。
ありがとうございました』


産後Fさま(理学療法士さん)
『自分で骨盤周囲のケアをしているつもりでしたが、こんなにも骨盤底筋が硬くなっているとは…さらしがスルスルになっていたのにビックリでした!
骨盤底に力をいれる方ばかりを意識していたので、ゆるめるのもしっかりしようと思いました。
2回にわたり、ありがとうございました』


妊婦Kさま
『普段、痛みを感じることがない分、骨盤をはじめ自分のからだに無頓着で過ごしていましたが、今日の講座で意識を変えようと思いました。
さらしも巻く手間がおっくうでサボる日もありましたが、毎日必ず巻くようにします』


産後Oさま(助産師)
『2回の講座、ありがとうございました。
知識の復習にもなりましたし、新たな発見もありました。
普段は自分のことは後回しになってしまいがちですが、テニスボールなら出来そう!と思いました。子育てするなら、赤ちゃんのからだだけじゃなくて、育てる側のからだも大切。お母さんのからだを守ってあげられるようにしていきたいです。
自分にも、今後の教室にも生かしていきます。
ありがとうございました』





11月に参加した学生さん
広大3年Kさん
『児の動きには意味がなにかしらある、ということが印象に残っています。

首がすわったり、寝がえりできたり、ハイハイが出来るようになる発達は、ただ何の決まりもなく発達するのではなく、上から徐々に安定するように発達出来るようになる!という学びが大きかったです。

首がすわるともうお座り出来ると思っていたが、それだと不安定で良くないというのを忘れないようにしたい。

骨盤安定のため、出っ張っているところをおさえたら良いと考えていたが、そうではなく支えるべき場所やどうするのが良いということもわかりました。

ブルーライトには気をつけます』



広大3年Hくん
『骨盤のケアを中心に、母体のこと・赤ちゃんのことを幅広くお話聞くことができ、とても貴重な体験でした。
解剖学的な知識を持っていても、それをうまく育児に活用することが出来ないと、もったいないなと思いました。
児の成長は連続的で、個人差はあれど 少しずつ寝がえりからずりばい、ずりばいからハイハイと発達していくとわかりました。
生活に応用できる知識もたくさん教えていただき、自分の生活を見直ししてみて、良い姿勢を保てるようにしようと思いました。
他の学生に比べて、左右差なく抱くことができるかもと言われたので、実際に赤ちゃんを抱く時に両方で抱いて左右差ないように気をつけたいと思いました。
また、褥婦さんの授乳の様子をみるポイントとして、母親と児の姿勢がまっすぐでリラックスしているかという所を気をつけて見ようと思います。
今日は見学させていただき、ありがとうございました』



広大3年Nさん
『赤ちゃんだからこの姿勢をしていて楽なんだと勝手に思い込んでいた姿勢は、重力の影響で無理な姿勢になっていたと知って驚いた。
抱き方ひとつでも、赤ちゃんにとって安楽な姿勢を心がけること、さらに お母さん本人が安定した姿勢やからだ作りをすることで、母子ともに身体を壊すことなく育児をすることができるということがわかった。
自分はギックリ腰になったり、腰痛持ちなので、骨盤を歪ませないような座り方に気をつけたいと思った。
ありがとうございました』



広大3年Sさん
(出産に向けてお母さんのからだが変化していくことを理解して、苦痛を除くことや切迫早産にならない姿勢保持・トレーニングが大切だと思った。
身体のクセや歪みは、柔軟な赤ちゃんのうちからケアすることが大切だと感じていた。
赤ちゃんの良い姿勢という意識はあったが、大人と同じ構造の骨格・筋肉を持つという意識に気づかされることが多かった。
赤ちゃんの特徴、人間の特徴を、解剖学等で理解を深めたいと感じた』
 

12月に参加した学生さん
広島都市学園大学3年 Nさん
『初めて骨盤ケアを実施して、行う前と行った後で、違いゆすごく実感できました。
具体的にどのように行っているかを知れて、家でも出来そうなことばかりだったので、家に帰っても行ってみようと思いました。
テニスボールを使って行うケアが、一番前後で足の動きや立ち方などの違いを実感できました。
将来のために勉強になりました』


広島都市学園大学3年Yさん
『初めて骨盤ケアを行って、三原則がどれだけ大切かがわかりました。
支える時は、位置と強さには気をつけないといけないことがわかった。
産む前と産んだ後では違う所のもあるので、注意しないといけないことを学びました。
腹巻を巻くことで、痛みが少しでも軽減することがわかりました。
今まで自分が気づいてなかったことにも気づけたので、将来に生かしていきたいです』



1.2月クールのたから助産院(安佐南区中須)
『ママと赤ちゃんのからだにやさしい育児』講座

次回日程は、
1/9おはなし編
       ↓
2/13実践編(おはなし編 参加者が受講出来ます)

時間は10時半から12時半

参加費は2,000円×2回です。

希望される方は
ライン@など、藤田まで参加の旨ご連絡下さい。






 
一番マミィケアひだまりのライン@はじめてます。
講座・イベント案内等の他、毎月28日にはお役立ち情報を発信していきたいと思います。
 
友だち追加

ご登録、お待ちしております
 




 
~助産院マミィケアひだまり~
 
廿日市市廿日市2丁目6-6 アクアコート廿日市305号室
 
 
 
 
<メニュー>
・骨盤ケア
・べびぃケア
・おっぱいケア
・トコちゃんベルト・スリング&兵児帯指導
・天城流湯治法
・各種講座
 
・『温活』よもぎ蒸し(妊活にも利用されています)
・ファスティング(食育)指導
・doTERRAオイル取り扱い
 
営業時間:9時~17時(15時最終受付)
定休日:日曜祝日