ご訪問ありがとうございます。

いつも笑顔で

なかがわみきです。


お盆休み突入ですね。


みんなでワイワイ
プールに行ったり、花火を見たり。
楽しいことがたくさんありますよね。

私も学校が休みなのが一番嬉しかったですてへぺろ
いつもよりちょっと朝寝坊したり
夜遅くまで起きていたり
宿題そっちのけで遊んでました。


でもだんだん夏休みが過ぎていくと
そろそろ宿題やらなきゃなぁ〜と
気分が重くなってきたものです。


そんな私の経験もあり
出来ることは早めに終わらそう!
ということで


カラーdeサンキャッチャーワークショップ
で自由研究のお手伝いいたします。

残りの宿題早めに終わらせて
たくさん思い出作りましょニコニコ


夏休み自由研究
光と虹のひみつワークショップ



テキストを使って

光と虹のひみつを学びますラブラブ

 

 

 

太陽の光は何色?

虹はどうやってできるの?

 

 


虹を作る実験も🌈



簡単なお話なので
低学年のお子さんでも大丈夫。


そして終了後は
ミニサンキャッチャーづくりも
楽しめます


スタンド付きなので
お帰りになったらすぐ
飾れますよ。




こちらは昨年のようす


虹の色はどんなだっけ?
折り紙で並べてみよう


最後はミニサンキャッチャー作り
こっちの方が楽しいって!?
ほんとそう思いますてへぺろ




ご家族の方もご一緒に
お作りいただけますウインク
(別途材料費いただきます)


音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜


場所   板橋区講師宅
 詳細は日程が決まりましたら、
   お知らせします。(出張応相談)

費用   2,000円
   ミニサンキャッチャーの材料費のみ
   ご家族の方、別途材料費お支払いいただくと
   ミニサンキャッチャーをお作りいただけます。
   お申し込み時にご連絡ください。

時間   10:30〜    または    13:30〜
            午前、午後とも  90分くらい



人数   4人

ご希望の日程と時間をお知らせください。





お問合わせ、お申込みは

holo.i.mua30@gmail.com




またはお申込みフォーム

お問い合わせ お申し込みはこちらから





たくさんのご参加お待ちしてます。