こんにちは✨

 

今日も前回のブログの続きです。

 

まだ読んでいない方は、ぜひこちらの投稿を読んでから続きをお読みくださいニコニコ

 

 

↓1回目がこちら↓

 

 

↓2回目がこちら↓

 

 

 

さて、「好きなことを仕事にしたけど、売り上げがない…」という、ハンドメイド作家のAさん。

 

Aさんに、

 

①「思い切って値段をあげてみましょう」

②「売りたいものを売らず、求められたものを差し出しましょう」

 

 

という2つのアドバイスを実行してもらったら、なんと、売り上げが3倍になりました!

 

なぜAさんは売り上げを伸ばすことに成功したのか、2つめの理由を解説していきますね。

 

 

 

  求められたことをやると上手くいく

 

「売りたいものを売らず、求められたものを差し出しましょう」というアドバイス。

 

これは言い換えれば、

「市場のニーズを読み取りましょう」=「相手の立場になって考えましょう」ということです。

 

 

Aさんに、「誰かに、これが欲しいんですという意見はいただきましたか?」とお聞きしたところ、「いいえ」とのお返事がありました。

 

 

「それでは、『どういうものが欲しいですか』とお客さんに聞いたことはありますか」と確認したら、「ありません…」とのこと。

 

 

じつは、ここに「作品やデザインは素晴らしいのに売れない理由」が隠されています。

 

わたしはいま地方に住んでいるのでよく車に乗っていますが、

もし、「ロールスロイスとあなたの軽自動車を交換しない?」といわれたら断ると思います。

 

なぜなら、ロールスロイスは高級車ですし憧れますが、日常生活で乗りこなすには不便だからです。

 

ちょっとスーパーにいったり、買い物をしたりするには、いま住んでいる地域では軽自動車がとっても便利なのです。

 

 

ここでのポイントは、「品質が良いものが売れるとは限らない」ということです。

 

 

Aさんの作品がどんなにすばらしくても、お客さんになってくださる方に刺さらなければ売れません。

 

なので、まず、お客さまが何を欲しがっているのかを直接聞いてみて、というアドバイスをしたんです。

 

 

Aさんは、「主婦層の30代~40代むけの大人っぽいアイテム」が人気だと思っていたそうですが、じっさいに聞いてみたら、「ママが子どもと一緒に使えるもの」「子ども向け」のものを欲しがる人が多かったそうです。

 

 

そこで、作品の雰囲気は大きく変えず、売り文句を「ママと子どもが一緒に使えるお洒落アイテム」として、デザインは大人っぽいけど、子どもにも使えるテイストの作品を多めに出品したところ、順調に売れはじめたとのことでした。

 

 

売れるようになったあと、Aさんは「思い込みってこわいですね💦」とお話されていました。

 

 

コミュニケーションの基本は「相手の立場になって考える」です。
お仕事にも、同じことがいえますね。

 

 

自分が良いと思ったことが、相手もそう思っているとは限らない。
常に、相手の立場や心情を想定することが大切です。

 

 

相手のニーズをくみ取り、求められたことに応えていくと上手くいく。

 

独りよがりの販売方法では、誰も振り向いてくれません。

 

 

ファンがたくさんついてきて、何をだしても売れるようになってはじめて、自分が売りたいものを売れるようになってきます。

 

 

ですので、駆け出しの頃は、まずは「求められたこと」をやってみてください。

せっかく「好きを仕事」にできたのですから、諦めないで頑張ってくださいねキラキラ

 

 

 

  お読みいただきありがとうございました!

 

いかがでしたでしょうか?

 

「好きを仕事にしたけど上手くいかないときはどうしたらいいか」について、3日にわたってお伝えしてきました。

 

 

もし、Aさんのようにお悩みの方がいらっしゃいましたら、一人で悩まず、ぜひ相談してください。

 

わたしに相談して頂いても、わたし以外の方を頼って頂いてもOKです!

 

まずは誰かに打ち明けてみると、解決の糸口が見つかるかもしれません。

 

 

無料カウンセリングも受け付けてますので、お気軽にどうぞ✨

 

最後までお読みくださりありがとうございました🌸

 

 

【無料カウンセリング受付中です】

公式LINEにて受付中です。お気軽にお申込みくださいニコニコ