こんにちは!
【ヒデぶ!】ブログhideです。
このブログは、私の気になっているカッコいい物やカッコいいことを日々綴っていきたいと思っています。
※かっこいいの基準は個人の主観となります・・・
拙い文章で申し訳ありませんが、付き合っていただけると幸甚です。
iPhoneの紹介でも書いている通り、
私、スマホは裸派です。
でも、
なんだかんだ新しいスマホ買うと、ケースやらなんやら買いたいな。。。。
となってしまう私
ということで、
今回は私が今使用している。
○ NOMAD Magnetic Leather Back Rustic Brown
なんだ、革製のケースか・・・
結局ケース使ってるの?
という感が拭えませんが・・・・
俯瞰で見ていただくとこんな感じ。
背面だけをカバーするケース?・・・・・いたと表現した方が良いですかね。
裸運用では、何かとスマホ落とします。
で、落下による傷、
なんだか私、
本体側面フレーム側は傷というか、味と捉えられたのですが、
背面と、液晶の傷については、ほんの少しつくだけで耐えられないと、
気づきました。
※いや、以前から気が付いてたでしょw
そんな、私みたいなニッチな人向けの商品
16 pro の購入が決定した時点で、本国アメリカから、
また、アメリカのホームページから購入。
本体入手2週間前には、手に入れて、
この板、スリスリしてましたよ。
さて本商品の使用感は、
Magnetic Leather Back + 保護フィルムの組み合わせで、
ほぼ裸、チタニウムの柔らかいような金属の、素材感がたんまり楽しめます。
革製品なので、こすり傷とか結構ついてしまうのですが、
ケア用品を揃えてしっかりケアすれば、それは味として楽しめます。
※と言っても、私が揃えたのはクリームとクロスだけです。
使用から、およそ一ヶ月半ほど経った現在の様子。
端部は色がうっすらと落ちて、いい感じにエージングってやつですかね?
MagSafe部分は、結構円形に小傷がついています。
でもなんだろ、
よく見ると、細かいところに傷がついているのですが、
私のiPhone感がたまらなく愛おしく、
また、スリスリしてしまいそうです。
いや、実際意味もなくすりすりしています!
そんな、
すりすりしてしまうぐらい愛おしい、この板
唯一と言っていいというかの不満点、
カメラガード部分まで、革を張っていないので、
革がいつめくれてしまうのか?
と不安でたまりません。
まぁ、
それも味か・・・・
ということで、
----カッコいい度☆☆☆☆★----
+ ほぼ裸のiPhoneを持っている感
+ 革が適度にグリップしてくれるので、裸より安心感がある
+ 革のケアをしていれば、小傷はきれいになる
+ 革の育てている感
+ 常にチタニウムの素材感を楽しめる
+- カメラコントロールボタンは、操作しやすいが、初動ではボタンを指で探している
↑これは裸で使っていても同じかと思われる
- 革で覆っていない部分の末端処理が、心配
万人向けな商品ではないけれど、
刺さる人には、とてつもなく刺さるのかなと思います。
本気で、絶賛してしまっている様な商品ですが、
「どうなの?」と聞かれたならば、
裸運用できる人には少しおすすめと答えてしまうかも。
あ、私は本気でおすすめなのですけれどもね。
久しぶりに、今回の画像撮るために iPhone13 pro max を使ったんだけど、「こんなでかいスマホ使う?」って、思った。
慣れって怖いですねー
ではでは