理解されない更年期 | はっぴーすまいる!

はっぴーすまいる!

いつも笑顔でいられるように心がけています。
中々難しいですけどね・・・
笑顔でいられるためにここで毒を吐いてます。
最近は年老いた母への愚痴よりも仕事の愚痴がかなり多めです(^^;)

 

 

 

ある方のブログに五十肩じゃないのに肩を痛めたら年齢的に五十肩だと決めつけられる、という記事がありました。

 

確かに五十肩じゃないのに年齢だけで決めつけられるのはたまったもんじゃありませんよね。

凄くわかります!

 

私も五十肩じゃないけど同じ女性同士でも更年期をわかってもらえない事ありますもん。

 

母親の家系は更年期にならない人ばかり。

昔からおばや母からは

 

「更年期なんて怠け者の言い訳。忙しくて更年期になる暇なんてなかった。」

 

と言われていました。

(私が更年期になる前から。)

 

なので数年前から更年期になった私を母は

 

「怠け者。動かないからだ。」

 

と言っています。

友達も更年期がない、もしくは軽い人が多く、異常なほどの体のだるさとか、今まで好きだった事に全く興味がなくなる事とかも理解してもらえません。

 

目眩とかのぼせとか大量に汗かくとか、上げればきりがないほどの不調もわかってもらえない悲しさ。

 

 

 

特に自分からは言わないけど、大丈夫?どうしたの?と聞かれれば正直に話すけど、

 

「体を動かせば楽になるよ!」

 

とか言われると軽くむかつく(笑)

体を動かす事すら困難だって事わかってないよね。

そもそもわかってないから言える事だしね。

 

誰が理解してくれるかなんてわからないから、聞かれても適当にごまかした方が自分が楽ですね。