今日の内容は私が感じた事なので、もし同じような事をされている方がいらっしゃいましたらごめんなさい💦

 

 

フォローしているブログが更新されると1番上に掲載されますよね。

いつも1番上にいるブログがあるんですよ。

編集とかすると更新されたという事で1番上に掲載されるのはわかるのですが・・・

(私も自分のブログを見て誤字見つけて修正したりするし)

 

でもね、ほぼいつも1番上なんです。

ずっと気になってたんですけど、昨日、めちゃくちゃ気になったんです口笛

暇だったので何回か見てたら・・・

 

30分起きくらいに更新されているポーン

内容は多分変わらない・・・

そこまでする必要って?

 

私の愚痴ブログと違って集客が必要になってくるブログなので埋もれないように更新してるのかな、なんて思いました。

ただ、何となく不快に感じたんですよね。

 

それというのも先日その方を介してモニターをさせていただいたんです。

感想を伝えるのが条件の無料モニター。

素直に喜べる対応ではなかったので、正直に伝えました。

だってその為のモニターでしょ?

 

そしたら内容は見ていないかのような定型文のお礼。

そしてブログには私の意見は記載されず、良かった!と絶賛した人の感想しか載せられていませんでした。

 

何だかなーネガティブ褒めなかった私が悪いかのような雰囲気でその人に対して嫌悪感を持ってしまったんですよね。

なので余計に頻繁に更新しているのが目についたのかも。

 

お金を使うのであれば心からありがとう飛び出すハートと言える人にしたいので、その人のブログは解除しました。

きっと私には必要ないよーって事よね。