特別な色と四季のお稽古 発信しています! 個展! | 和のカラーセラピー(四季咲心理学講座)

和のカラーセラピー(四季咲心理学講座)

日本人の為の和のカラーセラピーについて発信しています

ご訪問ありがとうございます。

 

毎日毎日、お細工してたり、試作をしていたりで、最近

殆ど外にいかない私です(^^;)

 

両親の病院と、自分の病院と、着付けのおけいこ

くらいが、必須のお出かけ。

 

こうも、私はどうして頑固で出ていかないのだろう、、という不安に

占星術の言葉が、ふ~ん、、と思わせてくれて、、

 

妥協をしないらしいし、一匹オオカミらしいし、一人でやることが好きらしく、自分ひとりで

やりたいことは、達成できるらしい。。。

 

なんだか、読めば読むほど、、そうなのか、、な感想。

ただ、ここしばらくそういう状態を楽しんでいたのだけれど、、

 

もっと飛躍?したいなら、外に出て行って、良き出会いを見つけてみたら?

なんてことが書いてありました。

 

確かに、「四季咲心理学」を作るために3年ほどかかりました。

今の生徒さんが、一番古い方で4年なので、、、若干、、、7年没頭していたわけです。

 

だから、、まあ、そろそろ外に行ったら?みたいな感じでしょう。

とはいえ、、興味のないことには、足が進まず。 

 

生徒さんである美術館ボランティアをしている方に とある方の個展に

誘って頂きました。

家からとても近いところで、開催ということで、ランチしがてら、、、

 

原田直美さんという方の個展でした。

 

和紙にフリーハンドで 模様を描いていくという作品。

細かくて、丁寧で、 みるからに、、、集中力とかいるだろうな~な感想。

 

そして、顔彩を使用しているとかで、、、あぁ~我が家にも売るほどあるな~。。

私は使い方をずっと、模索しているけれど、、、

芸術家だと、こんな風に使うのか~で、楽しく拝見してきました。

 

そう芸術でも、多分、油絵だったら行かない、水彩画でも行かない、

「和紙」という言葉に惹かれていったのかなと思います。

 

そして、作品が小さい、可愛い、、これも私が惹かれるところ。

 

壮大で、天井までの絵画とか、みるのは好きでも、今の自分の仕事に

アイデアを示してくれるのか??というと、、少し違うかも。

 

面白いもので、芸術を楽しんで家に帰ると、少しアイデアが

出てきます。 全く別のアイデアですが、、、触発されるのでしょうか???

 

芸術家、アートな勉強をしている方々に出会うと そのオーラが好きです。

 

1つのことを、ずっとずっと続けているということ、作品をつくる集中力が

似ているかもと、親近感が沸きます。 質問もどんどんしちゃうしね~。

 

私が魅力的に想う人は、やはり 個性があることが必須!!!

 

私が作っている作品だって、どこかの誰かが考えたかもしれないのだけれど、、

自分で作っていると、違う形になる、自分だけのものになっていく。

そういう発見が大好きだし!!!

 

出来れば、私は大人なので、 子供相手は無理で、、、目線を大人に

あげています。

 

子供相手は、目線を落とさないといけない。 今の私は 多分、そこの焦点が

あわないのです。

当たり前だけど、若い感性は、若い人が私たちよりも数倍もっています。

柔軟性もね!

 

それを真似しようとすると、ひずみが出てくる気がするのです。 

目線を下げられる人って、経験値が高い人かなとも思うのです。

幼稚園の先生とか、保育園の先生がそれですよね。 常に目線をその年齢に

さげるノウハウを知っている。

 

私は普通に大人になってしまったので、自分目線が今は、一番楽しいです。

お細工は、針も糸も使わないといけないし、着付けだって子供はしませんしね。

 

仕事をするとき、「ターゲット!」が定まらないと!と言われて、、今頃やっと、、、

「大人対象!」と決めています。 私がぶれないためでもあります。

 

目的が、だれでもというものは、多分、、浅い勉強法です。

子供大人もなのですからね。 子供やそのものの入り口に立ちたいときは

十分ありな学習でしょうね。

 

私は、大人専用です!!

 

ということで、、、原田さんの作品をクラシックレンズで撮影させて

頂きました。 細かい作品だったので、撮影難しかったです。

こんなことも勉強になりましたぁ~!

 

和紙にも色をつけてあり、白系の?顔彩で、フリーハンドで!

この細かさと 連続する模様が綺麗に書かれてあるのが

すごいですよね!

 

人脈なのか、大勢のお客様がいらしていて、、、あ!

着物も着られて、つまみ細工も最近初めていらっしゃるとか!

 

とおもうと、、とても好きなことが似ている方でした!

また、どこかでお会いしたい方!です。

 

 

 

 

  四季咲心理学舎