和のカラーセラピー(四季咲心理学講座)

和のカラーセラピー(四季咲心理学講座)

日本人の為の和のカラーセラピーについて発信しています


和のカラーセラピスト hirokoです

 

昨日は処暑でした インスタにも書いたのですが

「処」はおさまる という意味があって・・

皆様のお住まいは いかがですか?

 

今日の名古屋は雨が降って少しまし?な気がしています

 

カラーセラピストは「色で癒す人」なのですが

私は和のカラーセラピストなので「色と季節で癒します」

 

どこが違うのかしら?と思われますよね

きっと、随分違うと思います

 

カラーは外国からきているので、殆ど海外のセラピーが土台に

なっています

 

日本人のセラピーをしているのに、、なぜ「海外式?」と

思ったので季節をいれて より日本人の為に作りました

 

もうこの和のカラーセラピー講座を始めてから7?8?年ん経つのですが

仕上げるのに3年かかりました

 

自分で作るって大変なんだなぁ~と感じました

でも、「作る」ってとてもわくわくしていて、自分が伝えたいことを

形にするってことだったので、、、

 

どうして日本人なのに海外のセラピーを使うのか?それはだんだん

セラピーを重ねていくうちに持った疑問なんです

 

多分、初めは、恩師の方式を伝えていくのに必死だったのだと思います

けれど、1500人もセラピーを繰り返していると、ふと

お客様に「宗教」のことや「スピリチュアル」について聞かれたとき

私の中にそれほど、、その言葉が響かなかったんです

 

無理やり覚えた単語を並べていても、お客様に通じなかった、、、

「そうだよねぇ~」 キリスト教とか、宇宙的と言っても、、

日頃聞かない言葉を前に セラピーどころではなくなりました

 

けれど、1500人と向かい合わせて頂いたので、疑問がわいて

正していかないと!と思いました

 

人によっては、キリスト教やスピリチュアルに精通している方も

いらっしゃるので、私はそれは出来なかった・・・

 

自分を振り返りましたね~・・・

 

自分の強みを活かすこと! 折角学んだカラーセラピーを自分が

無理やり伝えにくいことを伝えられない、、

それから、3年の「四季咲心理学」の為 独学にはいりました

 

その間も協会では、お仕事を続けてさせて頂いて季節のことをシェアしたことも

あります 勉強会などで、、、他の講師も真似していたので、

やはり、、「季節」って日本人のキーワードだなと思いました

 

それから、私は、色のブリージングとか色の瞑想も苦手でした

瞑想は、心が落ち着くのは理解出来ましたが、、

もっと、心躍ることへ、意識を向かわせたかった、、

 

そこから和のお細工が始まっています。

6年もやっていると、本当にたくさんの季節の和小物を作ってきました

 

それだけで作品展出来そうです笑い泣き

 

セラピストになる授業は、恩師の時よりずっと課題が多くなっています

盛りだくさんになりました

 

自分が足りないと思ったことも、オリジナルならお伝えできますし・・

 

今、カラーセラピストの需要はあるのかな?と感じています

みんな、殆ど同じなので、、、

 

それでも、私は四季咲心理学を推していこうと思っていますウインク

 

新しい形が欲しい方 和のカラーセラピーって何?

日本人を癒したい人 はたまた、、自分の講座で手仕事を導入して

生徒さまに楽しんで頂ける方式が欲しい方 

あ!そうそう様々な所で色の講座や研修をしてきたので、、

講師養成講座まで学んでいただけると・・体験レッスンの色々も

惜しみなくテキストに入れ込みました

 

色を使った体験レッスンも、、殆ど同じことを協会のために?

協会の真似しかできないと 困っていらっしゃる方々にも

使ってください!って思います!!

 

処暑の話からずれました  

少し落ち着くという季節です

 

春からの頑張りから 少しずつ秋にむかっていきます

落ち着いて勉強がしたいかた!

日々の癒しが欲しい方 ぜひぜひ ご興味のある方は

メッセージくださいね

インスタも頑張って更新していますビックリマーク

趣味のカメラも14年になりました 今年は生徒さんと写真講座もしたいなぁ~と

考えたりしています

 

 

 

 

 

 

 

和のカラーセラピスト hirokoです

 

今日は、四季咲心理学講座でした

お盆明けでしたので、皆様元気かなぁ~と

お話伺いましたけれど・・それぞれのお盆を過ごされたようでした

 

今日は、万華鏡を作ろうと思っていて

不思議なことに幼少の頃、みんな作ったことあるかな?と

伺いましたが、私を含めて誰も作ったことありませんでした!

 

これは、お友達のインスタを見てやりたい!と思ったので

友達にどこで調達したらいいのか?も聞いて準備しました

 

でも、私の講座というか、、子供の講座ではないので

ひとひねり!

 

出来た自分の万華鏡を撮影するという講座にしました!

暗いので「ライト必須」で それぞれが作った万華鏡と着物の生地を

コラボさせました!

 

 

いかがでですか?私のです!着物の柄も作用しているんですよ!

みなさんの万華鏡も中身がそれぞれですから みんな違います

 

それは、インスタにあげました!

良ければご覧くださいね!

 

セラピスト講座ですが、美的センスも磨いています音譜音譜音譜

 

 

 

 

和のカラーセラピスト hirokoです

 

毎日 一記事 なんて随分 昔の頃にやっていたような

気がします 懐かしいです

 

カラーセラピストになって既に17年たっていることに気が付いて

びっくりしています

アメブロはいつ始めたのか?ノートをみると14年前でした

 

コロナでとんでもなく中断していました

 

時の経つのは早いですね💦

今年はインスタの細かな使い方や公式lineの作り方

キャンバの使い方 ブロの使い方などなど、

皆様 当たり前にされていることを教えて頂きました

勉強した~みたいな気分でした

 

世の中がネット社会になってもう、、何年なのでしょうね!?

先日、、グーグルがもう、私たちがパソコンって何?のころ既に

YouTubeを買い占めるなんて話をしていたとかなんとか聴きました

 

目をつけるところが大切なのでしょうね

 

私は17年前にカラーセラピーに出会って必死で学び仕事に

出来るのかな?と思いつつ 様々なことをしてきました

でも、関連していた会社や協会も創始者が代替わりしていき

価値が下がっていくような気がしています

 

どんなものも、それを作った人が一番情熱を注いで作っているので

その温度についていける人が継いでいくのかと思うのですが

実際のところ、そこまでの「ちから」が及ばないのは仕方がないですよね・・・

 

それは、私も感じました 協会の代表を代わりにさせて頂いて

経験値はとても積み上げられたので感謝しています

ただ、そこから「進化」していくには、新しいものが加わっていかないと

進化しないのでは?と思い続けています

 

けれど、それが全く形を変えてしまうのは、また 違っていて。。

 

私は商標権を取得できる講座を作ったのですが、そもそもそれは

恩師のカラーセラピーから始まっています

恩師は、日本の色のことを多々語っておられました

私もそこにとても共感したので、「四季咲心理学」を誕生させたんですね

勿論、自分にもそれが出来る環境であると確信したからなのですけど、、

 

海外のカラーセラピーを日本に持ち込んだ先生方がおられるのですが

その仲間にもはいるのではないかな?な恩師でした

ただ、既に引退されておられて、私たちがその先生に今から新しい事を

教えて頂くことは不可能です

で、、別の先生は?と考えてみても、別の先生では違うのですよね・・・

 

皆さん、先生って、、誰でもよいですか?私は誰でもなんて言えません

カラーの先生は、初めてお会いした恩師ですし、また、今回は

マーケティングを教えて頂いた先生は、その先生になるのかと思います

 

出会いとは、本当に一期一会です

才能のある先生に出会えるのか、そうでないのか、、

新しいものを生み出せる環境にあるのか、そうでないのか、、

 

私はカラーといっても「和に特化する」ことが今は大前提です

なので、色については、「和色」に変換しましたし、色の効果についても

「和のお細工」で感覚的な事を感じて頂いています

 

人ってただ勉強ばかりしていてもそこに集中できる時間には

限りがあります

私は座学半分 手仕事半分 お茶の時間も含めて 1回の講座は

みなさまの「癒しの時間」てあってほしいと思っています

 

ずっと通って下さる方々の想いは、そこかもしれません

「ただ、楽しいから」

私は人生って、「修行」 ばかりでは疲れてしまうと思っています

 

楽しくいきること!をセラピーで掲げているのに、そこがだめになったら

続けていけなくなりますから・・

 

勉強をして教える資格が欲しいかたにももちろん間口を広げました

今回のマーケティングで「講師養成講座」が仕上がりました

途中やりだったんですよね、、でもそれをやり遂げるやる気を起こさせて

頂いて感謝です

 

これは、色や季節というよりも、セラピーをするうえで大切なことを

独学で本など読み漁り 自身が経験したことをもとに作りました

17年セラピーをしてきた中で、窮地に陥ったはなしもするかも

しれません

それから、勉強会を沢山させて頂いてその内容や地域や専門学校で

使った資料も入れました

体験レッスンやカラーを学ぶ導入にも使えるような感じです

結局、昔頑張ってやったことは、のちにこういう形になるんだと

感じています 協会で無料勉強会に作ったものも入れました

 

名古屋のデパートで約1500人のセラピーをしたときには、不思議なお客様や

私に対して感じることを伝えて下さった方や、本当に貴重な体験をしています

 

そんなことを書いていると恩師の顔が浮かんできます

お元気かなぁ~と。

 

私は恩師に強く、、、「自分のオリジナルができて本物だと思いなさい」と言われた言葉が

忘れられないのです

私の跡を継いでねとは、おっしゃらなかったのはなぜか?とも思っているのです

 

きっと恩師は、先の見える力のある方でした だから多分、、、

自分の作ったものでないと この先戦えないよ!と伝えて下さったのかなとも感じています

 

今の私の生徒さんは、極少です💦

でも、もう6年も通ってくださるのは 私を多少なりとも信頼してくださって

いるのかな?と思います

 

セラピストになりたいでも、一生の楽しみとしても、私の講座は

永遠に間口を広げています

 

インスタも昔よりは形になっているかな?

割と頻繁に更新しています

読んでくださると嬉しいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

和のカラーセラピストhirokoです

(あ・・これマーケティングの先生に命名していただきました!)

縁起がよさそうだからしばらく使おうかな~って

 

再びブログを書いていこうかと思っています

この夏からマーケティングを初めて学びまして、、マーケティングって

どんなことかを知った感じです

 

私の着物リメイクの先生の所属のスクールでした

ハンドメイドが主流でしたので、興味があって受講したのですが

私はハンドメイドではないので、マーケティングのノウハウを

少しかじらせていただきました

 

今、ハンドメイドは多くの女性の皆さんが学んでいたりお仕事に

されてますね

 

私は心理学の中で「感覚的を磨きたい」ので、自分の出来ることで

皆様に楽しんでいただいています

 

ハンドメイドって器用な方は、見様見真似で出来るんですね

ただ、「え?これどうするの?」って所をしっかり教えて下さるのが

先生なんです

私も出来る事と出来ない事があります

 

でも、よほどのことがない限り 伝統的な和小物って作り方がすべて同じです

先生方が教えている物も、もっともっと昔からあるのもので、おばあちゃんの知恵からきているものも

多々あります

だから、特許とかないものは、多くの方が楽しめるのかなと思っています

 

私は四季咲心理学の商標権取得はしていますが、和小物に関しての特許などは

持っていません

多分、本当に特別なものは特許があるので勝手に使用できないのですね

そういう内容も沢山拝見して、知ることも出来ました

よくあるのは 「オリジナルです」とうたわれている物たちかな

 

私はつまみ細工もしていますが、丸つまみ、剣つまみはどこにもありますからね

だれの特許とか ないと思うので、皆さん作っていらっしゃいますね

特徴的な形になると、お金を使って学んで使用するのかなと思います

 

春前に少し先生につまみ細工の基礎を教えて頂いて急に春からマーケティングを!

なので、また、、ぼちぼち先生の作品を教えて頂きたいな~と考えていたりしています

 

インスタを始めてみて、中々カラーセラピー関連について調べてみたのですが

需要があるのか?ないのか?を研究したのですが、まだまだ悩みの中です

 

私はカラーセラピーって何度もお話しているのですが「海外のもの」という感覚が

取れないのです

だから今回は「和のカラーセラピー」と先生に名付けてもらいました

 

どこがどう違うの?ということもインスタにも頑張ってつづっておりますが・・

ブログもあらためて頑張ろうと思っています

 

 

 

ぜひ、インスタもみてくださね!

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

最近、とんとPCを開けません。

 

が。。撮影にいってきたので、少し、、

 

昨日は、ミントを亡くして、初めて知らない方々がいらっしゃる

イベントに参加させて頂きました。

 

「好き」について、語り合う時間でした。

 

場所、時、動物、、、好きなのは、何??・・

 

ミントの話も泣かないで出来ました。そう、、そんなことがとても怖くなって

しまっていました。人に会うことって、、、(らしくないのですが。。。)

 

昨日お会いした方、、、すべて動物を飼って、亡くした体験をお持ちでびっくりしました。

そして、とても 癒されたのです。

 

「人に話す」ってすごい!と 今更感じています。

 

こんなに悲しいと、思わなかったという感想が殆どで。そうか、、、

みんな、そうだったんだな、、けれど、また 前を向いて背中にその子たちの魂を乗せて

見守られているんだよね、、

 

ミントの事を忘れた訳でもないし、忘れられるはずもないし、、

 

ただ、ずっと泣いていても、引きこもっていても、、ミントは、、喜ばないと

思ってます。

少し、ミントに力を貰おうと思います。

 

講座の準備ですね! 頑張ります!

つん!と上を向いた 桜がとても綺麗でした。

雨の 東山植物園。。しばらく予約がいるそうです。

 

 

 

  四季咲心理学舎

ご訪問ありがとうございます。

 

やっと少しずつ、撮影にいける季節になってきました。

父が老人ホームに入所したのですが、これから2週間おきに

直接あえるようになって、昨日行ってきました。

オンラインと直接では、全く違いますね。

母は、半べそをかいていて(笑)私は相変わらず、、父のハンドマッサージを

たった15分しか許されない時間なので、せっせとマッサージを

してきました。

 

その後、運転手をしてくれた主人とともにお寿司を!

母は、お寿司好きでして、、私たちと共に食すご飯が一番

美味しいと! 本当に大笑いして、いつも過ごしています。

そこに父がいないことを、一番寂しいとわかる私と主人で

なんとか、母を笑わせてあげようと思っています。

そんな、こんな日々を送りながら。。

 

実は、数日前に一人で撮影にいったのですが、張り切りすぎて

気温がたかかったせいか、、知らぬ間にマンションのエレベータで

ただひたすら意識なくぶったおれておりまして(^^;)

脳貧血を起こしていたようで、誰にもばれず、意識回復して

さっさと何事もなかったように、エレベータを降りて。。

ふらふらして、到着。 マンションの事件になっていたかもしれず(笑)

笑いごとで終わって良かったです、急な無理はダメですね、、年齢考えねば。。

翌日は背中が痛くて、、シップ生活でした。もう大丈夫です!

 

そして、休み、、腕がおちたのもあって、難しいクラシックレンズでの撮影が

少々、苦痛になっていて。

 

それをみていた主人が、高価な?クラシックレンズを持たせてくれました。

貧血もしてみるもの?・・・可哀そうに思ってくれて貸してくれたのかな?!!

 

もう「写り」が素敵すぎでした!

とはいえ。。。構図、光の読みがてんで、、甘いので、中々うまく撮影出来ません

でしたけれど、、、

 

ちょっと気に入った写真を!

 

「花桃」です。 色が様々に、木々を彩ります。

 

こんな写りは、、クラシックレンズ特有ですね。

編集は、殆どしていませんよ!ボケが美しいです!

 

 

 

 

四季咲心理学舎 

ご訪問ありがとうございます。

 

定期的に更新が、出来ずです。

最近 インスタを始めたら、、簡単ですね(^^;)

ついつい、インスタになってしまいます。

日常は。。

 

今日は久しぶりに撮影に行ってきました。

ところが、、目的の花は、久しぶりの撮影で、

全く良いのがありませんでした。

何でも、毎日とは言いませんが、練習は必要です。

写真は、すでに15年以上、カメラマンの主人の生徒になって

経ってしまってそうです、、

カメラも、リコーからキャノンEOSkissになり、そこから主人のキャノン7Dを

使うようになり、今、キャノンEOSM5になりました。変遷も中々。。

途中オリンパスも同時に使い始めていました。

既に5台は、網羅した?ような、、しないような、、

 

とにかく使って使って使い倒して、遠出の撮影には、600枚から800枚の

撮影をしてきたのですが。。

 

そう愛犬の体が弱くなってからは、とんと撮影も私がさけるようになりました。

あの子を連れていくこともできなくなりましたし、お留守番も絶対ダメになりました。

 

先日100か日を、越えたのですが・・ここ1週間 毎日泣いている始末。

ペットロスの経験談を読ませて頂いたり、なんとか乗り越えようと思い、

沢山泣いています。

様々な方々の経験は、当然 たった一つの事実で、想いで、

どんな子にもかえがたいものですね、私もそうです。

 

そして、ただただ、亡くなった子は、悲しむ飼い主を見て決して喜ばない。。

ということも本当によくわかります。また、ロス時間も、ひとそれぞれで、決して

何日、何年、何十年と、人によって違うので、他者も決して比べてはならないとも

あります。周囲も、勿論、 「もう、いい加減、、」なんて言葉もご法度で・・

なんて、話を読んでみても、頭で理解していても、目から大粒の温かな

涙がとまらなくなるのですね、、、後悔の涙は、殆どないのです。

けれど、何をするにも、近くにいたあの子がいないのが、これほど辛い

事になろうとは、思ってもみなかったのです。

 

亡くなって1か月は、勿論、泣いていたのですが、祭壇を作らなくては、

好きなもの、お花を切らしていけないな、、と、日々の仕事になるように

訓練みたいに。。

 

しかし、ふと、家の中に一人でいると、横に座っていて、寝息を立てていたり、

私が動くと、ふっと見上げてきたあの子の目がないことが、とても信じられなく

なってきていました。寂寥感なのかな。。

 

毎日、ここ数日、何をしても、見ても泣いている私を思って、主人が

今日は連れ出してくれたのかなと、思います。

 

大切な愛犬のぬいぐるみをもって、撮影もしてもらいました。

少しは、思い出が増えたかな、、あの子の心はあのぬいぐるみに

閉じ込めたんだと思い込ませています(^^;)

 

公園について、いちばん先に目に入ってきた・・木蓮の花です。

 

木蓮の涙、、スターダストレビューの歌も悲しいですね。

う、、また 泣きそう。。

 

インスタで、クラシックレンズカメラの写真をアップするのは、ち~と面倒なので、、

こちらやHPに載せておきます。

 

 

 

四季咲心理学舎 

ご訪問ありがとうございます。

久々のブログにキーボードもなかなか進みません。

 

今年は4月に愛犬の余命を宣告されて、涙していましたが、、

12月2日 とうとう 虹の橋を渡ってしまいました。

 

昨年は、胆のう摘出で16歳で全身麻酔に耐えられるかと

心配していましたが、先生の適切な手術にて無事生還しました。

しかし、今年4月 腎不全を発症。。今年いっぱい無理かなと。

そんな治療のさなか夏にアポクリン線癌が見つかりました。

途方にくれたのですが、お尻のあたりなので、ほっておくと、、飼い主の

私たちがおしもの世話の時にかなり大変になると、、

再度 全身麻酔で摘出していただきました。場所が場所なだけに

やはり感染症を発症、もう、、ダメか、、というところでやはり

一命をとりとめました。

何度も何度もくりかえすと、不思議に飼い主もこの子は不死身?などと

勘違いしてしまいますよね、、

 

11月30日に夜中あまりに鳴くので、救急外来に。

それは腎不全よりやせすぎてしまい、体中が痛かったのか、、わからず。。

痛み止めを打って頂き、翌朝まで良く寝てくれました。体重は4.5キロから2.4キロまで

落ちました。

しかし朝になってまた鳴くので、かかりつけに行き痛み止めを。

確か前日には吐血していました。その後もずっと鳴き続けていて、、

病院に連絡しましたが、することは、ないかな、、というお話しでした。

 

今思えば、もう一度病院にいって、痛み止めを打ってあげたら

良かったかなと、、思うほど、、2日間徹夜で鳴いていました。

 

3日の朝、もう病院に行こうと思っていた矢先、、呼吸が荒くなりました。

病院には、9月からは3日おきに点滴に通っていました。

 

なので、もう病院は嫌だね、、と私自身が、多分その瞬間思ったのか、、

ずっとあの子の呼吸を録音していました。

 

皆さん、腕の中でと、おっしゃるのですが、私は抱くと体が痛がるため

ソファで見届けていました。

それでも、最後の3呼吸くらいは、抱いて泣いていました。

 

17歳と6か月 本当に頑張りました。

4月からは、ペットフードも食べず、動物に詳しい方から

獣医さんの手作りご飯の本がいいと聴いて、、、、、、腎不全食を

作って、食べてくれました。その後 アポクリン線癌を発症した時は、

腎不全と癌に良い食事も作りました。

朝昼晩と作っても1回で食べなくなりことも多々ありましたが、、

その都度、あの子が好きなものを入れて、アレンジしました。

それが5か月続きましたが、吐くようになり、、腎不全用のリキッドになりました。

しかし全量をあげると、食べなくなってきたので、リキッドと犬用ミルクと甘酒の

ブレンドになりました。これは、最後のさいごまで続けられたミントの

大切なご飯メニューとなりました。1日6回に分けてあげました。下痢や嘔吐を防ぐためです。

なので、朝も昼も夜中も関係なく、少しずつのご飯を食べていました。

今も甘酒は、祭壇の前においてあります。

 

これは、私の記録ですが・・多くのペットを家族として最大限に大切にされた

記録が多々あり、本当に参考になったので、感謝としても書いています。

 

人もペットも、同じ家族です。

 

私は両親のそのまた両親・・祖父母から 家族みな仲良く、助け合って生きて

行くことが大切だと教えてもらい、生きてきました。動物も一緒!

 

今の私があるのは、社会的にご縁を下さった方々も当然ですが、

そういう方々も大切にする心や、助け合う気持ちを忘れず生きなさいと両親に

教えられて、、人とも愛犬ミントとも、素晴らしい病院の先生やスタッフの方々とも

つながれたと思っています。

 

人は一人では、生きられないものです。私がしてきたことが、多分、、、

長生きして私を支えてくれるミントとの出会いでしたし、ミントを可愛がって

下さった方々との出会いです。勿論これからも、素敵な方々とつながって

いけると思います。

 

昨日、やっと3週間がたち、、勿論、毎日お経をあげて、お花を切らさず、

毎日、泣いています(^^;)

 

私はとても感情的です。 けれど、主人が沢山泣くこと、思い出して笑顔で

いてあげることを繰り返して、癒していけると言ってくれました。

 

感情を出せることが人間らしいことだし、それが出来るから、人として

豊かになっていくことが出来るのじゃないかなと。。。

 

この世の中には、感情をだせず、心を病む人も多々いらっしゃいます。

私は、多分、、嬉しい時は喜び、楽しいときは笑い、悲しいときは泣ける、、

人で、良かったかなと思っています。ミントの為にもそうできました。

 

私はセラピストとして、人の話を聴くことを仕事にしています。

 

多分、、今は、800人ほどのカウンセリングをして、お話を伺ってきました。

新米時代は、やたら知識をひけらかしていて、ダメダメでしたが、、

 

今は、ゆっくりその人の話を聴く姿勢でいます。

言葉がなかなか出てこないかたもずっと、待ちます。

悲しみや辛さが深いと言葉にできなくなっているからです。

 

私は毎日、、ミントに、、会いたいよ~触りたいよ~と泣いています(^^;)

勿論、言葉にならないときも、それでも泣いています。

 

感情的になれることは、健康なことなのだと思います。

まだ、私は救いがある、、と感じます。

 

今年は、主人の仲良しの方がご病気になられました。

次いで私の親友が亡くなり、次いで 最愛の愛犬ミントが旅立ちました。

 

こんなに悲しい1年は、もう二度とこない1年です。

 

どうか来年は、コロナもありますが、 少しでも多くの方々が笑顔で

いられますように、、、

 

生徒さん方には、手仕事のキット贈りました!

作ってますか???(笑)

 

こちらのブログは、早いですが今年はこれにて。。

お世話になりました。

 

ミントの介護と看病に明け暮れた 幸せな1年でした。

ミント、ありがとう! 大好きだよ!

ずっとずっと 心の中に生きてるからね!

 

それから、ミントと関わって下さった沢山の方々にお礼を申し上げます。

ミントのこと、忘れないであげてくださいね!

沢山可愛がってくださって、、本当にありがとうございました、

 

↓ 私を一切 疑わず見つめているミントです。。。

 

四季咲心理学舎  

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

もう9月になって、あ~誕生日がやってくるな~

毎年 親友も必ず祝ってくれました。

 

彼女は私よりも先に年をとり、、誕生日を迎えて

次の誕生日をもう二度と迎えない世界にいってしまいました。

 

お盆に亡くなり、、毎日、想わない日がなく、お知り合いの方々にも

少しずつ知らされることになり、どうしたかいいのか、、という

つらいメッセージも頂いたりしました。

 

私は「忘れないこと」と 想いながら、老犬の介護があるので

忘れられるかと、、思いきや、、空白の時間があくと、、、

彼女のライン、メール、ブログ、フェイスブックを眺める日々です。

 

親友を亡くすとは、、こんなに悲しいもので、1日1日が長くつらいことを

思い知らされています。

 

以前、 カメラが趣味の私が一緒に食事をしているときに彼女を撮影した

写真が見つかりました。

彼女は、その写真をとても気にってくれて、、、わたしにも貸して、、と

私のことも撮影してくれました。

日付をみると、8年も前のことでした。当時は、8年後 こんな悲しい出来事が

起きるなどと思わず、、、

 

どうして、写真が自然で、柔らかいのか、、、という説明を当時私は

彼女にしていました。

 

カメラを向けられると、少し緊張するじゃない?・・でもね、、信頼している人の前では

何も構えないからよ! と笑って撮影しました。

 

私が撮影した彼女・・・彼女が撮影した私、、、二度とない幸せだった

私たちの写真を、、、

 

いつも、夢でも、お化けだっていいよ、、、近くに戻ってきてと、、思っています。

 

仕方ない、、沢山、泣こう、思い出そう、私だっていつかそっちの世界にいくのだから。

それまで、 待ってて。

また 懐かしい話をしようね。 まだ1か月もたたないのだね。。。

あなたが私にしてくれたことを、またほかの多くの人にもしていくね。

 

大好きな栗の渋皮煮は、、お姉さまが今年は貰ってくれるみたいだから。

持っていくね!

 

 

  四季咲心理学舎