こんにちは、

フォトグラファーのヒッキーこと

森藤ヒサシです。

 

 

◇◇

ヒサシぶりに登壇します!

フェイスブック・インスタ無料ライブもありまーす!

 https://ameblo.jp/hicky-morifuji/entry-12818735506.html

◇◇

 

 

今日は、先々週からお送りしています

森藤ヒサシストーリー総集編

「アガスティア編」の6回目です!

 

今日で最終回!

 

今回もどうぞ最後までおつきあいくださいね。

 

 

◇◇

 

前回の記事はこちら

 

 

 

初めてのアガスティアの葉から3年後、

再びチェンナイ空港に降り立つと、

いつものガイドのビシュトさんが迎えにきてくれていました。

 

 

到着した日は、

ホテルでゆっくりして、

翌朝早くに出発、

 

そこからインドの悪路を6時間かけて、

カルマを解消するための寺院をまわりました。

 

この舗装されていない道路を、

時速100kmくらいで、突っ走るのです。

 

ちょう乱暴な運転!

乗ってるだけで気分が悪くなります。

 

 

まわった寺院の一つは、

築3000年の寺院、

 

SURYANAR temple(太陽神を始め全部を祀る寺院)

 

すごいでしょ!

 

日本には、築3000年の寺院なんてないもんね!

 

 

◇◇豆知識◇◇

 

世界最古の寺院は

 →ネパール・カトマンズにある スワヤンブナート(Swayambhunath)

 

日本最古の寺院は

 →奈良県にある 飛鳥寺

 

 

やばい人です。

まっきーからは、顔が死んでると・・・

 

 

 

寺院を巡りながら、お祈りをしたり、

foma(日本で言う護摩だき)をしたりしました。

 

 

 

そして3日目の朝のこと。

 

それまで、

超元気だったのですが、

 

なんと、朝4時くらいから

体に悪寒が走りはじめ、

 

息が苦しくなり、

熱が39度近く出てしまったのです。

 

 

一体どうしたことかわかりません。

 

 

ガイドのビシュトに電話をし、

朝8時出発の予定を1時間遅らせてもらいました。

 

その夜には、

チェンナイ空港から

日本に帰らなければいけないので、

体は動かないのですが、

なんとか気合を入れて起きあがりました。

 

 

ビシュトが言うには、

 

"たまに、こうなる人います!"

"終わる頃には、よくなってるはず!"

 

とのこと。

 

 

私自身も、受けやすい体質なので、

一つ目の寺院でお祈りをしながら、

多分受けてしまったのでしょう。

 

 

ある意味、好転反応的な感じ。

 

と言っても、体はつらい!

 

 

その後も何箇所も寺院を巡りました。

 

再び舗装されていない道を、

長い間、車に揺られ、

ようやく、夜にチェンナイに戻りました。

 

 

あまりのつらさに、

いくつ寺院をまわったのかわかりません。

 

なので、3日目の写真は、、、ありません^^

 

 

そして、最後はまた孤児院に寄り、

孤児たちに贈り物を渡しました。

 

20時頃、2日間のカルマ解消の工程がすべて終了。

 

孤児院にて

 

 

 

カルマ解消が終わると、

それまで高熱にうなされ、

車の中では唸っているような状態だったのが、

 

なんと、熱も引き、

体調が元に戻ってきたのです。

 

 

すっごく不思議な体験。

 

 

自分の中の

カルマが解消されていくにつれ、

 

免疫力によって、

体から熱を出し、

毒素がなくなっていき、

毒素を出し尽くすことで、

高熱が引いていったのです。

 

 

ビシュトの言った通り。

 

 

そんなわけで、

チェンナイから

日本への長時間フライトも、

元気に、機内食も食べることができました!

 

 

そしてすっかり、カルマも解消され(たぶん)

 

2泊4日の弾丸ツアー第二弾を終えることができました。

 

 

 

でもって、

果たして、

本当にカルマは解消されたのでしょうか?

 

 

まあ、人生にはいろいろな分岐点があります。

 

そこで人間は選択をし、人生を進めていきます。

 

 

 

アガスティアの葉に示されてあったのは、

45才の時の私の一つのパラレルワールドの人生。

 

 

そこに示されていた人生の通りではなく、

選択のたびに、岐路に別れ、

新たな道を進んでいくので、

 

今は、書いてあった人生とは、

多分少しずつ変わってきていると思います。

 

 

そう言う意味でも、

また、今の自分のパラレルワールドを見に、

再びインドに行ってもいいかな?

 

 

なんて思っている今日この頃です。

 

 

 

 

 

以上、アガスティア総集編でした!

 

 

最後までお読みいただき

どうもありがとうございましたーーー。

 

 

 

 

 

「私」ぶりに登壇します!!!

 

 

え?「私ぶり・・」って?

 

「ヒサシぶり」

「久しぶりに」・・・^^

 

わかった?

 

 

画像をクリックすると

詳細記事に移ります〜

 

image

 

 

森藤ヒサシ

(ヒッキー)

 

 

 

 

Zen Photographer Hicky youtubeの

チャンネル登録お願いします!!

 

https://www.youtube.com/watch?v=ZTx5FUjLcU8&t=21s 

 

Finally, I started an English version of my youtube channel!

I am planning to post videos about technics of portrait photography! 

Please subscribe my channel!! 

 

なな、なんと、 英語版でyoutubeをスタートしましたーーー! 

4,5年前にはやっていた時期があるのですが、

なんとなく自分らしくなくやめてしまいました。 

来年は、ワールドワイドで、

英語版で写真のテクニックを伝えていこうと思ってます!

 

是非ともチャンネル登録よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

幸せになる写真撮りたい方、

BLISSまたは、

パセオヌエボまで、

お問い合わせください!