こんにちは
娘の学習机の購入を迷っていましたが、
このときの決意の通り、
IKEAのMICKE
購入しました!!!
・・・が、
まだ届いていません
購入時、すでに春休み中の配達が指定できず、
大誤算
土日は配達の時間指定できなかったので、
平日の17:00〜21:00で注文したのですが
配達日当日の午前中電話があり、
「ちょうど他の配達があるので、今日の14時頃配達して大丈夫ですか?」
「すみませんその時間は不在にしてて
17時〜21時でお願いしてるので、できれば18時以降に来ていただけたら確実に受け取れます。」
「あ、じゃ、17時に行きます。」
・・・・・・・・・
あれ?聞こえてなかった?
「できれば18時以降だと助かります・・・確実にいますので。」
「いや、17時以降の配達してないんで17時で!」
結局、17時の受け取りが無理なら、
IKEAに再配達の連絡をするようにと言われ、
その日の配達はキャンセルになりました。
しかも、そもそも17時までしか配達してないから、
それまでに受け取れる日に再配達希望するように、
と言われたんですけど・・・
なんか違くないか
土日指定できず、
「17:00〜21:00」枠があるのに、
選択肢が17時までって話変わってない!?
その後サポートセンターへ電話して、
土日の配達なら最短でGW中となり、
再度配達日を決めました。
今の時期は引っ越しシーズンで、
大型家具の配達は予約がいっぱい!
事情はわかる!わかりますよ
でも、3月に注文して5月か〜って・・・
その日に届いたメールが↓
『5月4日にお伺いしましたが、ご不在等の理由によりお届けできませんでした。再配送の日程調整のため、お手数ですが、カスタマーサポートセンターへご連絡ください』
いや、まだ、その日来てないやん!
配達GWやん!
どうなってるんだよ
優柔不断で面倒くさがりで、
色々後回しにしてたらこうなるんですね
早く購入しとけばよかったと悔やんでます
届いたら届いたで、
組立に苦戦するのが目に見えてるのですが、
まさかの届くまでのこのバタつき
無事に届いたら、気合いで組み立てます!
では、今日も素敵な一日を