こんにちは
春休みも終わり、
日常が戻ってきました
娘も2年生になり、
クラス替えがありました。
仲良しのお友達と離れてしまい、
私のほうがショックを受けています
娘は意外とあっけらかんとした様子で、
新しいクラスで、新しいお友達との出会いを
楽しんでいるようです。
子どもの適応能力ってすごいですね
一方、私。
待ち望んでいた学校生活が、
やっと始まったというのに・・・
持ち帰ってくる提出プリント、
アプリから送られてくる学校からの通知、
今週も続くお弁当作り・・・
始まったら始まったでバタつくのなんで〰️
情報過多!!!
とりあえず、提出までに少し時間あること
だけはちゃんと確認しました←
こういうことしてるから、
提出日間際に慌てる羽目になるんですけどね
通知にさらっと含まれていた、
「PTA役員通信」
在校中に数回やっておかないと、
卒業する年の大変な一年間に
任命される説があって・・・
ここらで一度立候補しておくか🤔
でも、みんな同じことを考えているはず。
立候補者が多い場合、
くじ引きかじゃんけんですが、
私のくじ運、勝てる気しない
春休み明けは、なにかと忙しく、
気持ちも落ち着かない日々が続きますが、
なるようになる!
と、どーんと構えて乗りきります
提出物も早めに書くぞ!
では、今日も素敵な一日を