最近の絵本 | アラフォーママの、子育てとかあれとかそれとか

アラフォーママの、子育てとかあれとかそれとか

アラフォー、小学生女子のママです。
なんてことない日常のあれこれ思うこと悩むことなど、のんびりと書き綴っています。

こんにちはー


今日は朝から肌寒かったーアセアセ

娘の居ぬ間に衣替えしましたセーター

少しだけ残しておいた半袖も

全部片付けました。

そうすると数日後に置いておけばよかった〜

ってなる衣替えあるあるタラー


さて、最近読んだ絵本です。

秋に向けてどんぐりとか、

運動会とか、ハロウィンとか🎃

あとはお気に入りの

ねずみくん🐭



本屋さんに行くと、
その時期に合わせた絵本が
並べられているので、
それを参考に図書館で
借りることが多いです。
何回も読んだお気に入りは、
その後購入しますにっこり


人気のある絵本は
借りるまでに時間がかかるので、
旬を過ぎてから読むことも
よくあります笑


今回、娘が気に入っていた3冊は
こちら指差し

 

  

きつねのつねきちが、勝ちにこだわるあまり

お友達に...という話。

こういう子いたな〜と思って読みましたw

今でもクラスに一人はこういう負けん気の強い子

いるのかなニコニコ


  


娘に何回も読んでびっくりマークと言われました。

一緒に森に隠れる動物を探すのも楽しいですウインク

少し切ない雰囲気も秋にピッタリな1冊。


  


かぼちゃのランプ作りに苦戦していたジーナ、

お友達にも意地悪なことを言ってしまいます。

ハロウィンパーティーでも一波乱ダッシュ

かわいい絵とハロウィン独特の世界観が楽しめます🎃


ハロウィンのおばけとか、魔女、

妖怪とか←ハロウィン関係ないけどw

娘、全然怖がらないんですおばけ

お化け屋敷とか行きたがるタイプ

やったらどうしよう...と、

少し怯えてます驚き

私は絶対絶対絶対に無理やでーバツレッド

無気力←こんなんなるでw


では、

今日も素敵な一日を花